川野泰周先生 瞑想のための音声ガイド
川野泰周の瞑想のための音声ガイド1:慈悲と願いの瞑想

公開日:2024年07月17日

暮らしの栞 ハルメク365

川野泰周先生 瞑想のための音声ガイド

今回は、ハルメク365のまいにちレッスンより、耳からリラックス【~慈悲と願いの瞑想~】を体験してみました。

私と瞑想

私が瞑想に出会ったのは、43年前のことです。私の従姉が、カルチャーセンターで瞑想講座の講師をしていて、誘われたのがきっかけでした。

従姉は原 久子と申します。今では瞑想の第一人者の一人と言われていて、全国でセミナーを開催し、著書も多数あります。

当時は、瞑想で悟りの境地を知りたいと思ったのですが、雑念の塊の私には難しくて叶いませんで、それから長い心の旅が始まりました。

気功教室での瞑想

家人の転勤で神戸にいた頃、中国からいらした気功の芋延民先生が、教えて下さるというので参加しました。気功の終盤で、中国音楽を聴きながら瞑想に入るのですが、どうしても無の境地になれず、その度にできない自分を責めたものでした。

女優・東 恵美子さんを訪ねて

次に訪ねたのは、山岡久乃さんたちと劇団青年座を創立した女優の東 恵美子さん(2010年に逝去)でした。原宿のお宅に伺い、今度こそと意気込んだのですが、あえなく撃沈。瞑想は私には向いていないのだと諦めました。

帯津良一先生の気功教室

その後、帯津良一先生の気功教室で、10分程じっと立っている場面があり、10分なら何とか雑念を追い払えるようになりました。

その際は、呼吸に意識を向け体の各所に思いはせると、不調の部分が良くなるので、私にとっては医療瞑想でした。

川野泰周先生のマインドフルネス瞑想1

自律神経を整える瞑想だそうで、ガイドしてくださる川野泰周先生は、禅僧で精神科医です。

思いやりの心を取り戻す、がんばらない瞑想というので、これなら私向きかもと思いました。

  • 深呼吸。意識を呼吸に向け、心をリセットします
  • 目を閉じます
  • 大切な人を思い浮かべます
  • その人が優しくほほ笑んでいる姿を心に描きます
  • 次の4つの言葉を唱えます

あなたが幸せでありますように あなたが健康でありますように あなたが安全でありますように あなたが心安らかに暮らせますように

全部でなくとも良いですし、言い回しが違っても大丈夫です。

優しくその方のイメージを消します。

今度は自分に同じように唱えます。

私が幸せでありますように

等です。

普段自分を癒やすことは、中々ないのでこれは大切です。

深呼吸をして、心をリセットしてから、静かに目を開けます。

6分程でしたが、川野先生の優しいお声に導かれて、不思議と心が落ち着き、安らかな気持ちになっている自分に驚きました。

不眠に悩む方におすすめ

私は眠りが浅いので悩んでいましたが、これをしてから休むと、よく眠れるようになりました。

その日どんな出来事があろうとも、心をリセットすることが大切なのですね。

■もっと知りたい■

さいとうひろこ
さいとうひろこ

趣味は落語鑑賞・読書・刺しゅう・気功・ロングブレス・テレビ体操。健康は食事からがモットーで、AGEフードコーディネーターと薬膳コーディネーターの資格を取得。人生健康サロンとヘルスアカデミーのメンバーとなり現在も学んでいます。人生100年時代を健康に過ごす方法と読書や落語の楽しみ方をご案内します。

みんなの コメント
  1. 上野 真香
    上野 真香

    一度リセットすることが大切なのですね

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話