音楽の黄金時代レコードガイド『素晴らしき昭和歌謡』
タブレット純 音楽の黄金時代 レコードガイド [素晴らしき昭和歌謡] シンコーミュージック 自作のレースドール

公開日:2024年06月25日

ようこそ読書の森へ(6)

音楽の黄金時代レコードガイド『素晴らしき昭和歌謡』

音楽の黄金時代レコードガイド『素晴らしき昭和歌謡』

ラジオから流れる歌を、浴びるようにして育った私の子ども時代。商店街にも歌が溢れていて、自然と耳に入り、いつの間にか歌えるようになっていたのです。

昭和歌謡案内のテキスト

カルチャー・スクールでは「昭和歌謡案内」の講座が大人気で、この本はテキストとして買われているようです。

講師のタブレット純さんは、昭和49年生まれ。幼少期よりAMラジオで聴く古い歌謡曲が好きで、愛聴していたそうです。

講座の模様がYouTubeにあり、ギターを弾きながら、国宝級の美声で歌い上げていました。全部元歌を超えています(←すごい!!!)。

アール・エフ・ラジオ日本「タブレット純 音楽の黄金時代」

放送中の人気番組の書籍化です。半年間にわたるオンエア曲をテーマ別に編纂し、対談等を加え構成されています。レコードが手元にないと聞けない、埋もれた名曲の紹介もあり、読み応え充分です。

GUIDE Ⅱ 年別・黄金歌謡年鑑[昭和35~50年編]

昭和35年「アカシヤの雨がやむとき」

この歌は、作詞の水木かおるさんが『巴里に死す』という芹澤光治良さんの小説をもとに書いたそうです。

私は、芹澤光治良文学館全12冊と、人間の運命全巻、晩年の神のシリーズも全部持っています。愛読者として、お別れの会にも列席しましたが、歌との関連は知りませんでした。

純さんは中古レコードの収集が止まらないと言っていましたが、気が付けば私は本の収集家でした。

アール・エフ・ラジオ日本「タブレット純の音楽の黄金時代」
『芹澤光治良文学館 幸福の鏡』新潮社
「巴里に死す」はこの巻にあります 
アール・エフ・ラジオ日本「タブレット純の音楽の黄金時代」
『人間の運命』この箱に全巻収められています 新潮社
アール・エフ・ラジオ日本「タブレット純の音楽の黄金時代」
『神のシリーズ』全巻 新潮社

タブレット純さん

純さんを知ったのはNHKの「演芸図鑑」でした。

桂文珍さんが車を運転中に、ラジオから聞こえきた純さんに魂を奪われ、思わず車を止めたそうです。そして、番組に呼んでくださったのです。

師匠の「ちょっと歌って」に応えて歌った、和田弘とマヒナスターズの「泣かないで」が素晴しかったのは、言うまでもありません。

小学生の頃から、和田弘とマヒナスターズが大好きで、メンバーになりたいと思っていたそうで、27歳で夢を実現。その劇的な経緯は『ムードコーラス聖地純礼』に記されています。

タブレット純さん
『タブレット純のムードコーラス聖地純礼』山中企画
『タブレット純の日本芸能イジン伝・その1 おひとりさま芸能人 エド山口に訊く』星雲社
タブレット純さん
『タブレット純のGS聖地巡礼』山中企画
『タブレット純のエレジー・エナジー歌謡曲 ~暗い歌こそ、生きる力~』ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス

和田弘氏逝去後、ムード歌謡の貴公子として活動、またムード歌謡漫談という新分野で、お笑い芸人としても活躍中です。

毎年通っている「桂文珍大東京独演会」に、純さんがゲスト出演するというので、行って来ました。笑いのセンスも抜群で、心に響く歌声に感動しました。これは3月まで連載していた「落語自由自在」(休止中)に書くべきかと思いましたが、あくまで本の紹介ですのでご了承ください。

純さんのCD「銀河に抱かれて(ラジオ深夜便のうた)」「百日紅」「母よ(配信限定シングル)」もおすすめです。

原稿を書いている途中で、純さんの三大野望の一つ「笑点」出演決定(6月30日放送)のニュースが飛び込んできました。楽しみです。

タブレット純さん
自作の猫のレースドール
首や尻尾をレースで、頭はお花で飾りました

■もっと知りたい■

さいとうひろこ
さいとうひろこ

趣味は落語鑑賞・読書・刺しゅう・気功・ロングブレス・テレビ体操。健康は食事からがモットーで、AGEフードコーディネーターと薬膳コーディネーターの資格を取得。人生健康サロンとヘルスアカデミーのメンバーとなり現在も学んでいます。人生100年時代を健康に過ごす方法と読書や落語の楽しみ方をご案内します。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き