東京を歩く、探検気分はやめられない
東京駅

公開日:2023年12月28日

楽しく歩こう

東京を歩く、探検気分はやめられない

東京を歩く、探検気分はやめられない

久しぶりの東京歩き2日目は、2万4000歩余り歩きました。計画も目的もなく、気分に任せて歩くのは、思いのほか楽しいです。

行き当たりバッタリが面白い

行き当たりバッタリが面白い

思わぬところに、江戸城の面影が。

無駄に見えても、偶然はかえって面白く感じます。小さな発見や思いがけない出会いが、あるかもしれません。

行き当たりバッタリが面白い

目指す場所を決めず、2日目は夫と2人で思い出を語りながら新宿を歩きました

文明の利器には頼らず、下調べもせず、気分と勘で歩くのですから、当然意見が違ってきます。

そのうちに、「こっちに行こう」「そんな方じゃなくあっちへ」「もう3回同じ所通ってるよ」「別行動するか」など言い出します。それもまた、楽しいではありませんか!

想像以上に思い出の町〔新宿〕は変わっていました。

行き当たりバッタリが面白い

池袋【古代オリエント博物館】を見学

初めての池袋です。人の流れていく方向に私達も歩きました。多分、この人達はサンシャインシティに向かっていると思ったからです。

サンシャインシティが、どんな場所か何も知らないので、好奇心に誘われて面白半分です。

奥の方に行くと、豊島区文化会館【古代オリエント博物館】がありました。ちょうど、秋の特別展【おまもりとハンコとコイン】が開催中でした。

池袋【古代オリエント博物館】を見学
チラシとパンフレット

さすが最古の文明発祥の地です。たくさんの素晴らしい展示物でした。

ハムラビ法典について、『目には目を歯には歯を』の一節について、仕返しをする事を言っているのではないと言う説明を、信じたいと思いました。

駅に戻る行き方を考えていたら、〔よしもと〕の練習をしていた若者が親切に教えてくれました。ですが、入った場所と出た場所が違い、また歩数を増やすことになりました。

国の重要文化財・東京駅の夜景を見る

国の重要文化財・東京駅の夜景を見る
東京駅
国の重要文化財・東京駅の夜景を見る
アーチ状の屋根・美しい装飾

東京駅でも降りたことはありません。一度は見たいと思っていた、天井の造りや美しい外観に見惚れました。

国の重要文化財・東京駅の夜景を見る

国の重要文化財・東京駅の夜景を見る

国の重要文化財・東京駅の夜景を見る

第二次世界大戦、1945年にB29の焼夷弾(しょういだん)により、ドーム部分と3階部分が消失。

その後、大正時代のそのままに復元され、国の重要文化財に指定されているそうです。

戦争は二度としてはなりません加担してもいけません。不戦の誓いをしたのですから。

国の重要文化財・東京駅の夜景を見る

国の重要文化財・東京駅の夜景を見る

時の経つのも忘れ、暗くなってしまいました。物語に出てきそうな雰囲気だと思いました。駅は現代の建築物に囲まれていても、違和感が無く、成熟した大人の町という印象でした。

ビルの灯りも絵画になりそうです。でも「夜は早く休んで!」と思いました。こんなに灯りを付けていれば、電気も足りなくなる訳と。

国の重要文化財・東京駅の夜景を見る

思いつき、気のまま、好奇心に駆られてたくさん歩きました。調子に乗って歩き過ぎかナ。このところヒザの調子が良かったのですが、少し心配な気持ちでした。

ありがたい事に、大丈夫です!! 困った事にはなりませんでした。

■もっと知りたい■

渡来夢
渡来夢

美しいものに触れたいとの思いから美術館に行ったり、植物を育てたり、きものリフォームなどの手芸を楽しんでいます。元気でいられるように、ピアノの練習やパンを焼くことにも挑戦しています。『やってみよう!』の精神で。日常こそ大切、工夫して、お金をかけずに楽しむこころ豊かな暮らしを目指しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話