春を探しに出かけましょう
春、発見!

公開日:2022年03月26日

目先を変えると「いつも」の中にも発見が

春を探しに出かけましょう

春を探しに出かけましょう

暖かな季節になり、春を探しに出かけてみました。いつものお散歩コースですが、今日のテーマを決めてみたら、小さな発見がありました。とりとめのない日曜の一コマです。

春を探しに

日ごとに暖かくなり、春を感じる季節になりました。自分の周辺の春を探しに出かけませんか?

私の住む場所は、都心より電車で30分くらいですが、緑が多く、のんびりとした場所です。梅雨の時期には、生まれ育った秋田でも見たことがない大きな蛙に遭遇します(調べてみたら、どうやらアズマヒキガエル……らしい)。

「いつも」の中にも発見が

さて、本日、3月20日(日)、快晴。

家の近くの遊歩道を20分ほど歩くと、緑豊かな大きな公園があります。運動も兼ねて、お散歩です。外へ出たら、風が冷たい。この時期はまだまだ寒暖差がありますね。

今日のテーマは、できるだけ多くの春の花を探すこと。いつものお散歩コース。ついつい通り過ぎてしまい、小さなお花を見落とすことが多いのですが、いた、いた。かわいい小さなお花たち。

「いつも」の中にも発見が
いろんなお花、咲いていました。小さなお花もたくさん

これは何って花かな? あれ一本の枝に紅白の梅……。よくよく見ると別々の枝。実にいろいろな種類の花が咲いています。春ですね。

そして、よく通る道であっても気づいていない事、多いのかもしれません。たまには、意識を別に持ち、目を凝らしてみると、「いつも」の中にも新たな発見があるのかもしれません。

始まりの季節、春

子どもの頃は、新学期を迎え、新しいクラス、新しいお友達。少し不安も混じったわくわく感。

新社会人になった時は、慣れないスーツに、ヒールを履き、学生とは全く違う世界への期待と不安、がんばるぞという意気込み。

そして、自立。自分の働いたお金で生活をする事に、身が引き締まる思い。

母になってからは、子どもたちの入学、卒業、そして、社会人となり、巣立ち。

この季節はたくさんの思い出が詰まっています。

ワクワク感……減っちゃった

寒かった冬も終わり、暖かく、たくさんの草花が芽吹き、新しい事が始まる季節、春。

この春は、何を始めようか。社会人も年数を経るごとに、年度末、年度初めの忙しさはあるものの、かつて感じたワクワク感は薄らいでしまいました。さまざまなことを経験し、いろいろな事に慣れてしまったから?……かなぁ。

目先を変えると

目先を変えると
いつものお散歩コースの遊歩道。そして、大きな公園。桜が咲きかけていました

いつものお散歩コースでしたが、少しだけ目先を変え、周りを見渡すと、春を発見できました。普段なら見落としてしまう小さな草花。お花の可憐さと健気さを感じることができました。小さいながらも一生懸命に咲いている姿に、感心します。

さぁ、私も一生懸命、がんばらなければ。可憐に、美しく。

本日、1万261歩、歩きました。お花を見つけては写真を撮り、道草しながらのお散歩。いい運動にもなりました。

一人で歩くも良し。誰かを誘っておしゃべりしながら歩くも良し。がんばらない健康法の一つです。

 

■もっと知りたい■

カオリ・スマイル
カオリ・スマイル

2021年9月、製薬会社を定年退職。1月から新たな製薬会社で仕事開始。好奇心旺盛、思ったら即実行。子育て期はオランダで過ごし、海外大好き。趣味は旅行、料理。夫婦二人の生活でいかに食費を抑え「映える食卓」にするかが目下の課題。日々の出来事、感じた事をお伝えしたいと思います。新たな経験にワクワクです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き