
ゼロから英語が話せる!
飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!
公開日:2023年11月12日
いろいろな刺激を吸収する季節です
こんにちは。女性のみなさまの美と健康のお手伝いをしております鍼灸師、あんまマッサージ指圧師の岸村有子です。すっかり秋めいて体を動かしやすい季節になりました。紅葉狩りやスポーツなど、心身ともにエネルギーを取り込みましょう。
11月とは思えないほどの日差しの下、ハルメクオフィスで行われた「ハルトモ★カフェ2023」に参加しました。
ハルトモカフェは、同世代のハルトモ仲間との交流をはかるために、年1回実施している恒例行事だそうです。事前にメールアンケートが届き、応募希望の人は全員参加できる無料イベントとのことでした。
初対面の参加者の方々とグループに分かれて、自己紹介から始まりです。サイコロの目に合ったテーマを、各グループで自由におしゃべりしました。
一つ目のテーマは『健康・美容』でしたが、大盛り上がり。私たちのグループでは、健康話だけでタイムアウトでした。
二つ目のテーマは『仕事・ボランティア』。1年前から続けているボランティアのことをお話しし、今の自分の生活の張り合いになっていることや、30年先の自分自身の居場所を見つけられたことをお伝えしました。
他のグループにもボランティア活動をされている方が多く、ハルトモの皆さんが社会参加に積極的なこともわかりました。
最後のテーマは『人生・生き方』でした。今までの「母」や「妻」などの役割によって少なからず制約のあった生き方から離れ、自分の好きなように生きていこうと決めたという60代の方々のお話がとても心に刺さりました。
年齢も環境も違う参加者たちがすぐに打ち解けて自由に話せるのも、さすがハルトモの皆さんがポジティブな証だと納得した一日でした。貴重な体験ができ感謝いたします。
まだあまり知られていない、卓上で行うカーリングのような「カーレット」。実は年齢や性別に関係なく楽しめる、新しいスポーツです。
オリンピック競技でも有名な「カーリング」をもとに東京都で考案され、全国に広がりつつあるそうです。
ご縁があり自治体の写真撮影のために一度ゲームをしたのですが、スポーツとは無縁の私がすぐにカーレットの魅力にはまり、ついにはボランティアの仲間とサークルを立ち上げました。
立ち上げの際にご相談させていただいたカーレット協会の理事長さまのすすめで、たった数回の練習で競技会に参加するという無謀な流れとなりました。
「ビギナーズラックもありますよ」というお言葉とはほど遠く、予想通り惨敗に終わりましたが、来年(2024年)の大会に向けてがんばろうと目標ができました。
昨年(2022年)もお伝えしましたが、湿度の高い日本においてもとても乾燥する季節です。
皮膚、肺、鼻、喉など外気と接触のある器官をいたわりましょう。暖かい日が続いていても、早めに保湿を心掛ける生活に切り替えるのが大切です。乾燥はお肌の老化や風邪など、体の不調につながります。
東洋医学で甘酸っぱいものは体を潤すと言われています。旬の葡萄や梨を楽しみましょう。
また、白いものも潤す効果があると言われておりますので、大根、長芋、白キクラゲなどもぜひ普段のお食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。
お肌がつやつやしていると、気分も上向きになりますよね。
季節特有のはなやのどの乾燥や気になる冷えにはセルフ灸もおすすめです。ぜひ秋の夜長にお灸で癒やされるひと時をお試しくださいませ。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品