今年のクリスマスケーキはどうしますか?

公開日:2024年11月26日

準備する時間も楽しいひとときです

今年のクリスマスケーキはどうしますか?

今年のクリスマスケーキはどうしますか?

こんにちは。女性のみなさまの美と健康のお手伝いをしております鍼灸師、あんまマッサージ指圧師の岸村有子です。気が早いようですが、少しずつ準備を始めると年末もゆっくりできますね。

チョコレート?レモン?チーズ?いちご?

チョコレート?レモン?チーズ?いちご?
ほろ酸っぱいレモンケーキはお腹いっぱいでも進みます

我が家のビッグイベントであるクリスマス。

今の時期、頭の中で少しずつメニューを考え始めるのが毎年の楽しみのひとつです。

そしてあちらこちらにケーキのカタログが出始めると、自然に話題もケーキのことになるのです。

『今年はレモンのケーキにしようかしら』と考えていたところ、「クリスマスのケーキはやっぱりチョコよね」「チーズケーキもいいよね」「いちごはどう?」などなど口々にリクエストしてきます。

チョコレート?レモン?チーズ?いちご?
簡単にトライフルで済ませた年も
チョコレート?レモン?チーズ?いちご?
たまにはケーキをプロにお任せ
チョコレート?レモン?チーズ?いちご?
ハルメク通販で地栗モンブランを発見!
大きさもちょうど良いかも

我が家のお決まりのメインはローストチキン。なるべく全員の希望を入れられるように、残りのクリスマスメニューをじっくりゆっくり組み立てていきます。

チョコレート?レモン?チーズ?いちご?
昨年のクリスマスディナー
チョコレート?レモン?チーズ?いちご?
前菜としてよく登場するのがサーモン
この年は刺身用サーモンをマリネして​​​​​​

干し柿づくり

干し柿づくり
今年の柿は小ぶりで作りやすいです

昨年近所のスーパーで干し柿用の大きな渋柿に出会い、初めての干し柿づくりを経験しました。

気候のせいか今年は11月に入っても渋柿を見かけることがなく少し諦めていたところ、趣味のお仲間からうれしい渋柿のおすそ分けをいただきました。

今年はお正月に干し柿とクリームチーズで一品作ろうと考え中です。

干し柿づくり
昨年の干し柿にクリームチーズをのせて

栗の渋皮煮に成功!

栗の渋皮煮に成功!
おいしくできました

以前一度だけ作ったことのある栗の渋皮煮ですが、いまひとつ納得の味にならず、それからはなんとなく敬遠しておりました。

今年は栗が豊作だとニュースで聞き、一念発起!

レシピをいろいろ調べたうえでなるべく簡単な方法を探り、見事完成しました。

栗は薬膳でも取り入れられるほど滋養のある食材です。おいしくて体に良いならこのうえないですね。

乾燥にご用心!

11月だというのにまだまだ強い日差しと、いっきに下がってきた湿度に体の外側の乾燥が進んでいませんか?

クリームやミルク、オイルで肌や髪を保湿するのはもちろん、洗顔料やシャンプーを冬仕様に変えてみるのも良いですね。

そして外側の乾燥と同じくらい体の内側のケアも忘れずに。

いつもお伝えしている『白い食材』と一緒に『気を補う食材』を取り入れて、おいしく綺麗に過ごしてみてはいかがでしょうか。

気を補う食材:鶏肉、豚肉、鮭、ホタテ、キノコ類、芋類、豆類

乾燥にご用心!
南瓜のニョッキと長芋のグラタン
モッツァレラチーズのサラダ
乾燥にご用心!
豚肉とホタテのシュウマイ
乾燥にご用心!
鶏とピータンの中華粥
味の決め手はベトナムの「サテトム」

また、甘味と酸味を一緒に取ることも潤す作用がありますので季節の果物も忘れずに。

乾燥にご用心!
友人からいただいた旬のザクロ
甘くて酸っぱくて体の中から潤います!

お肌や髪に潤いがあると、若々しく素敵に見えますよね!

■もっと知りたい■

岸村有子
岸村有子

「痛くて熱い」「古臭い」というイメージを持たれがちな鍼やお灸ですが、実はとても体に優しいものであることをお伝えしていきたいと思います。また食養生やライフスタイルをトータルで発信していきます。鍼灸師、あんまマッサージ指圧師、漢方養生指導士、登録販売者。プライベートサロンLyS代表。インスタグラム

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き