
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
更新日:2022年09月10日 公開日:2022年07月14日
50代女性、身長低めでもロングワンピでスタイルよく
ハルメク おしゃれ編集部員・峯積のファッション連載。今回は、暑くてコーデを考えるのが億劫なときにもさらりと着れる、夏のワンピースコーデです。低身長でもスラリと見える!150cm台の編集スタッフが着用した写真付きで紹介します。
こんなに暑い日が続くと、コーディネートを考えるのも面倒……。
そんなときは、さらりと1枚でおしゃれが決まるワンピースが大活躍します!
今年は、足首が見えるくらいの、割と長めの丈で着るのが流行中。シルエットは、ウエストを絞ったタイプ、コクーン、広がりすぎないストンとしたAラインとさまざまです。
小物に何を合わせたらいいか悩んだら、バッグや靴、アクセサリーの色やトーンを合わせるのがテッパン!
上品&涼やかに、夏のお出掛けの参考にしてみてください。
1枚でもおしゃれ度が上がる柄ワンピ。
ウエスト部分にタックがあるデザインはメリハリが出て、身長低めの人でもスタイルよく見せてくれます。
小物は上品さを出すために、シルバーで統一。バッグとシューズのシルバーが、きらりと涼やかな清潔感をプラスしてくれています。
ワンピースのシルエットとしては定番のAライン。裾が広がりすぎないストンとした形を選べば、大人っぽく決まります。
ノースリーブの涼しさはありつつ、肩を少しだけ隠す袖のデザインもうれしいポイント。
コーデも過度にせずシンプルに、サンダルで足元に抜け感を出せば、リゾート感がありつつ品を感じる、大人ワンピースコーデの完成です。
ゆったりとした形ながら、太って見えにくいコクーン型のワンピース。
開きすぎないVネックと胸元の切り返しが、自然の視線を上に集めてくれるので、全身のバランスをよく見せてくれるデザインです。
子どもっぽくならない上品なネイビーのワンピースには、ゴールドの編み上げバッグとバレエシューズをコーディネート。ベーシックな色合いに、華やかさが加わります。
ワンピースだからといってエレガントなよそゆき用にコーデすることはなく、ペタンコ靴やサンダルで気軽に楽しみましょう♪
【3枚目】
※その他は参考商品
ハルメク おしゃれ編集部では、インスタグラムでもコーディネートのコツなどを紹介しています。@halmek_oshare
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品