50代女性も要チェック!2021年ヒット商品 BEST5

更新日:2021年12月15日 公開日:2021年12月14日

健康食品、スイーツ、コロナ関連…が人気?

【2021】ヒット商品5!いくつ知ってる?

【2021】ヒット商品5!いくつ知ってる?

「日経トレンディ」2021年12月号で発表された「2021年ヒット商品ベスト30」。長引くコロナ禍の2021年にヒットした商品の中から、アラフィフ女性もチェックしておきたい美容と食に関連するアイテムに注目してみました!

あなたも買った?2021年のヒット商品の傾向

2021年は健康を意識したダイエット系食品がヒット。緊急事態宣言によるステイホームが続いたことによる運動不足から「自粛太り」という言葉も生まれましたね。一方で、コンビニやスーパーで手軽に購入できるスイーツなどにも需要が集まりました。

【2021ヒット1】イタリア発祥のまあるいスイーツ「マリトッツォ」

山崎製パン公式サイトより
山崎製パン公式サイトより

イタリア発のスイーツ「マリトッツォ」は、「日経トレンディ」では6位にランクイン。丸いブリオッシュ生地にたっぷりの生クリームを挟んだコロンとした形が見た目にもかわいらしく、見かけるとつい買ってしまった……という人も多いのではないでしょうか。大手パンメーカーやコンビニ各社の他、街のパン屋さんでも商品化が相次ぎ大ブームとなりました。

【2021ヒット2】代替食品としてSNSで大ブーム!「米化オートミール」

「日経トレンディ」では17位でしたが、料理レシピの検索・投稿サイトを運営するクックパッドが発表した「食トレンド大賞2021」では「オートミールごはん」が大賞に選ばれています。「オートミール」は、米やパンの代替として注目され、特にごはん代わりに食べる「米化」はSNSでもブームになりました。水を加えて電子レンジで加熱するだけという簡単レシピと誰にでも取り入れやすい手軽さも、ヒットの要因といえるかもしれません。

オートミールについてはこちらの記事でもご紹介しています。

【2021ヒット3】健康志向で注目された完全栄養食「BASE FOOD」

BASE FOOD公式サイトより(※写真はパン8袋&クッキー10袋セット)
BASE FOOD公式サイトより(※写真はパン8袋&クッキー10袋セット)

「日経トレンディ」では22位にランクイン。朝食や間食として“普通に”おいしく食べられる「BASE FOOD」は、完全栄養食のイメージを覆したといっても過言ではありません。カロリーが高くダイエット中にはNGなイメージの甘味のあるパンやクッキーで、栄養をバランスよく摂取できると多くの健康志向の人々から指示されました。

【2021ヒット4】「くちばし型マスク」は、進化を続けるマスク界で定番の地位に

くちばし型マスク

 美容感度の高い韓国女性たちの間で、小顔効果が期待できるマスクとして大ブレイク。まるで鳥のくちばしのような見た目で、当初はインパクトがありましたが今や定番マスクとなり「日経トレンディ」では16位にランクイン。立体的な構造のおかげで、呼吸や会話がしやすい、マスクに口紅がつきにくいなど、さままざなメリットがあると、特に女性たちの間では新定番マスクとなりました。

こちらの記事では、プロがおすすめのマスクをご紹介しています。

【2021ヒット5】除菌アイテムが手放せない「アリエール 除菌プラス ジェル」

アリエール公式サイトより
アリエール公式サイトより

 除菌アイテムが欠かせない生活で需要をつかんだ「アリエール 除菌プラス ジェル」が、「日経トレンディ」では20位にランクイン。従来は「抗菌」の洗剤が一般的でしたが、衣料用の洗剤にも「除菌」ができるものが登場し話題となりました。空間除菌、洗えない布などの除菌、手指消毒用のジェルなど、携帯用を含めると多くの除菌アイテムを使用してきたのではないでしょうか。一度使うと同じ商品を使い続けがちな洗剤系はロングヒットになりそうな予感です。

番外編!個人的に気になった2021ヒット3

その他、「2021年ヒット商品ベスト30」の中から、筆者が個人的に気になったものを3つピックアップしてみました。

【番外編1】コロナ禍のステイホームで売れたビーズソファ「Yogibo」

yogibo公式サイトより
yogibo公式サイトより

「日経トレンディ」では21位にランクイン。ステイホーム特需の代表格ともいえるビーズソファ。“人をだめにするソファ”として根強い人気を誇る無印良品の「体にフィットするソファ」など、個人的にはずっと気になっているアイテムです。ちなみに我が家は緊急宣言事態のときにハンモックを購入しました。こちらの記事でもご紹介しています。

【番外編2】せんとパッキンが一体に!?「シームレスせんマグ」

象印シームレスせんマグ公式サイトより
象印シームレスせんマグ公式サイトより

「ありそうでない」を形にしたのがこれ。象印の「シームレスせんマグ」が、「日経トレンディ」で25位にランクイン。分解不要なタイプなので、ぱっきんを紛失することがなくなります。意外にストレスな水筒の洗浄がこれでかなり解決しそう!買い替えのタイミングが来たら次はこれを買おうと考えています。

【番外編3】これは名前買い!「ケイト リップモンスター」

ケイト リップモンスター公式サイトより
ケイト リップモンスター公式サイトより

「日経トレンディ」で18位にランクインしたのが「ケイト リップモンスター」。マスク生活ですっかりメイクへの情熱がダウンしてしまっていませんか。口紅をあまり塗らなくなったという人も多いかもしれませんが、これは久しぶりにワクワクする商品! 色の名前が特徴的で、「欲望の塊」「陽炎」「ダークフィグ」「2:00AM」「ラスボス」「地底探検」「5:00AM」など……。ちなみに筆者は「水晶玉のマダム」を検討中です。

心が沈みがちなコロナ禍で、気分をちょっとワクワクさせてくれたり、暮らしをちょっとレベルアップしてくれたり……そんなヒット商品たち。知らなかった、まだ試したことがないアイテムにぜひチャレンジしてみてください。
 

■もっと知りたい■

何人わかる?2021年の「注目イケメン俳優」>>

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ>>

古田綾子
古田綾子

出版社、IT企業勤務を経て、2015年よりフリーランスの編集・ライターとして独立。 雑誌やwebメディアの ディレクション 、取材・執筆など、興味の赴くままに健康・美容・暮らし・教育・住まいなどのジャンルで活動中。三重生まれ、神奈川在住。2男児の母。現在、お金の勉強中。  

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き