パーソナルカラーで診断!絶対に似合うマスクの選び方

更新日:2023年07月21日 公開日:2021年05月16日

イエベ?ブルべ?あなたの顔色は何タイプ?

パーソナルカラーで診断!絶対に似合うマスクの選び方

マスクは顔の一部といっても過言ではなく、第一印象やイメージを左右するともいえる存在。最近ではさまざまなカラーマスクが登場していて、迷うことはありませんか。そこで今回は、パーソナルカラーから自分に似合うマスクの選び方についてご紹介します。

パーソナルカラーについて教えてくれたのは?

松本英恵(まつもと・はなえ)

カラーコンサルタント。2005年、 総合情報サイト「All About」にてカラーコーディネートガイドに就任。パーソナルカラー、色彩心理、カラーマーケティングなどの知見を活用し、執筆、監修、講演、コンサルティングなどに取り組んでいる。著書に『人を動かす「色」の科学』などがある。松本英恵のカラーコンサルティング(http://hanae-labo.com/)

パーソナルカラーに合ったカラーマスクで美人に見せる!

パーソナルカラーに合ったカラーマスクで美人に見せる!

コロナ禍の今、マスクは毎日の必需品。今回「似合うカラーマスクの選び方」について教えてくれたのはカラーコーディネーターの松本英恵(まつもと・はなえ)さん。

「簡単にマスク美人になるには、自分の肌や瞳の色に合ったカラーマスクを持っておくといいでしょう。パーソナルカラーによって似合う色が違います。パーソナルカラーとは、顔映りのいい色のこと。その色を身に着けると悪目立ちせず、あか抜けた印象を叶えてくれます」(松本さん)

パーソナルカラー診断には4つの基本タイプがあります。完璧な自己診断をすることは難しいですが、目安としてセルフ診断で知っておくべきポイントについて、松本さんに聞きました。

【スプリングタイプ(イエベ春)】に似合うマスクの色

【スプリングタイプ(イエベ春)】に似合うマスクの色

キラキラとした明るい瞳で、暖かみを感じさせる華やかなイメージ、黄みがかった色のイエローベース(イエベ)のスプリングタイプ。実年齢よりも若く見られる人が多いのも特徴です。

スプリングタイプにオススメのカラーマスク

明るい色、鮮やかな色が似合うので、「コーラルピンク」「ライトベージュ」「クリーム色」のマスクがおすすめ。

【サマータイプ(ブルべ夏)】に似合うマスクの色

【サマータイプ(ブルべ夏)】に似合うマスクの色

サマータイプは青みがかったのブルーベース(ブルべ)。やさしげでエレガント、品のある印象の持ち主です。黒目の輪郭がぼんやりしてグレーがかった瞳、知的で涼しげなイメージ。

サマータイプにオススメのカラーマスク

パステルカラー、ソフトな中間色がなじむので、「ベビーピンク」「ラベンダー」「ローズベージュ」のマスクがおすすめ。

【オータムタイプ(イエベ秋)】に似合うマスクの色

【オータムタイプ(イエベ秋)】に似合うマスクの色

イエローベース(イエベ)で落ち着いた色合いが似合うのがオータムタイプ。瞳の色が暗くて深く、肌や髪はややマットな質感。日焼けすると自然な小麦色になります。

オータムタイプにオススメのカラーマスク

暗い色、濃い色が落ち着くので、「ベージュ」「サーモンピンク」「カーキ」のマスクがおすすめ。

【ウィンタータイプ(ブルべ冬)】に似合うマスクの色

【ウィンタータイプ(ブルべ冬)】に似合うマスクの色

暗く鮮やかなブルーベース(ブルべ)が似合うウィンタータイプは、黒目の輪郭がはっきりしたコントラストが強い瞳、強い目ヂカラの持ち主。肌色は白くクリアでクールな印象です。

ウインタータイプにオススメのカラーマスク

鮮やかな色、淡い色、モノトーンが映えるので、「ブラック」「グレー」「ネイビー」のマスクがおすすめ。

ちなみに、松本さんによると、継続的な統計調査は行われていないものの、年齢とともに自分のパーソナルカラーが変わってしまうことはないそうなので、一度パーソナルカラーを調べておくと、ファッションやメイクに役立ちそうです。

くすみが気になる大人肌やグレイヘアに似合うマスクは?

では、気になる肌悩みをカバーしたいとき、どんなマスクを選ぶとよいのでしょうか。

「年齢を重ねると、糖化によって肌が『黄色くくすむ(黄ぐすみ)』と言われています。くすみをカバーしたいときは、ブルー系、ピンク系、パープル系の淡い色がおすすめです。肌のツヤやハリを補いたいときは、鮮やかな澄んだ色が効果的。シワやたるみをカバーしたいときは、ややくすみのある中間色がよいでしょう」(松本さん)

カラーマスク

髪色や瞳の色がポイントになるパーソナルカラーですが、グレイヘアや白髪の場合、パーソナルカラー診断する際の注意点はあるのでしょうか?

「年齢を重ねるとメラニンの量が減って白っぽい髪が増えてきます。髪に含まれるメラニンには黒っぽい色と黄色に近いものの2種類あり、イエローベースの人は、黄色に近いメラニンが多く、黄みがかった白髪になるケースが多いようです。肌の黄ぐすみが強調される場合は、ブルー系、パープル系の淡い色のヘアカラーで透明感を補うと、くすみをカバーすることができる場合があります」(松本さん)

色が持つ印象でカラーマスクを使い分けるという方法も

色が持つ印象でカラーマスクを使い分けるという方法も

パーソナルカラーがはっきりとわからない場合などは、色が持つ印象によって使い分けるという方法もあります。


  • 清潔感がありオフィシャルな場にもふさわしい

  • ブラックフォーマルに合う場合も
  • 暖色系
    女性らしい華やかな印象
  • 寒色系
    凛々しい、涼やか、爽やか

松本さんによると、カラーマスク、柄マスクを付けるときは、色みやトーンを洋服と揃えると、マスクが主張しすぎず、全身の印象を整えることができるとのこと。

顔に密着するものからこそ、マスクは似合う色を選ぶことが重要なポイント。自分を客観的に見ることは難しいですが、ご紹介したカラータイプを参考にいろいろな色のマスクを試してみて。顔映りがいいかどうかを見比べながら似合うマスクを見つけてくださいね。

自分に似合う色がわからない人は、パーソナルカラー診断をチェック!

取材・文:古田綾子

ハルメクイベント「おしゃれのセルフ診断講座」開催決定!

私に似合う色やスタイルがわかる、おしゃれ診断を全3回で開催します。肌の色や骨格、顔のタイプでも似合うファッションに違いが出るそう。そこで、3つの簡易的なおしゃれ診断が自宅でできる、オンライン連続講座を開催します。

>>第1回 セルフ診断「パーソナルカラー」編はこちら
>>第2回 セルフ診断「骨格」編はこちら
>>第3回 セルフ診断「顔タイプ」編はこちら

古田綾子
古田綾子

出版社、IT企業勤務を経て、2015年よりフリーランスの編集・ライターとして独立。 雑誌やwebメディアの ディレクション 、取材・執筆など、興味の赴くままに健康・美容・暮らし・教育・住まいなどのジャンルで活動中。三重生まれ、神奈川在住。2男児の母。現在、お金の勉強中。  

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話