パーソナルカラーで診断!絶対に似合うマスクの選び方

2023年07月21日

イエベ?ブルべ?あなたの顔色は何タイプ?

パーソナルカラーで診断!絶対に似合うマスクの選び方

マスクは顔の一部といっても過言ではなく、第一印象やイメージを左右するともいえる存在。最近ではさまざまなカラーマスクが登場していて、迷うことはありませんか。そこで今回は、パーソナルカラーから自分に似合うマスクの選び方についてご紹介します。

パーソナルカラーについて教えてくれたのは?

松本英恵(まつもと・はなえ)

カラーコンサルタント。2005年、 総合情報サイト「All About」にてカラーコーディネートガイドに就任。パーソナルカラー、色彩心理、カラーマーケティングなどの知見を活用し、執筆、監修、講演、コンサルティングなどに取り組んでいる。著書に『人を動かす「色」の科学』などがある。松本英恵のカラーコンサルティング(http://hanae-labo.com/)

パーソナルカラーに合ったカラーマスクで美人に見せる!

パーソナルカラーに合ったカラーマスクで美人に見せる!

コロナ禍の今、マスクは毎日の必需品。今回「似合うカラーマスクの選び方」について教えてくれたのはカラーコーディネーターの松本英恵(まつもと・はなえ)さん。

「簡単にマスク美人になるには、自分の肌や瞳の色に合ったカラーマスクを持っておくといいでしょう。パーソナルカラーによって似合う色が違います。パーソナルカラーとは、顔映りのいい色のこと。その色を身に着けると悪目立ちせず、あか抜けた印象を叶えてくれます」(松本さん)

パーソナルカラー診断には4つの基本タイプがあります。完璧な自己診断をすることは難しいですが、目安としてセルフ診断で知っておくべきポイントについて、松本さんに聞きました。

【スプリングタイプ(イエベ春)】に似合うマスクの色

【スプリングタイプ(イエベ春)】に似合うマスクの色

キラキラとした明るい瞳で、暖かみを感じさせる華やかなイメージ、黄みがかった色のイエローベース(イエベ)のスプリングタイプ。実年齢よりも若く見られる人が多いのも特徴です。

スプリングタイプにオススメのカラーマスク

明るい色、鮮やかな色が似合うので、「コーラルピンク」「ライトベージュ」「クリーム色」のマスクがおすすめ。

【サマータイプ(ブルべ夏)】に似合うマスクの色

【サマータイプ(ブルべ夏)】に似合うマスクの色

サマータイプは青みがかったのブルーベース(ブルべ)。やさしげでエレガント、品のある印象の持ち主です。黒目の輪郭がぼんやりしてグレーがかった瞳、知的で涼しげなイメージ。

サマータイプにオススメのカラーマスク

パステルカラー、ソフトな中間色がなじむので、「ベビーピンク」「ラベンダー」「ローズベージュ」のマスクがおすすめ。

【オータムタイプ(イエベ秋)】に似合うマスクの色

【オータムタイプ(イエベ秋)】に似合うマスクの色

イエローベース(イエベ)で落ち着いた色合いが似合うのがオータムタイプ。瞳の色が暗くて深く、肌や髪はややマットな質感。日焼けすると自然な小麦色になります。

オータムタイプにオススメのカラーマスク

暗い色、濃い色が落ち着くので、「ベージュ」「サーモンピンク」「カーキ」のマスクがおすすめ。

【ウィンタータイプ(ブルべ冬)】に似合うマスクの色

【ウィンタータイプ(ブルべ冬)】に似合うマスクの色

暗く鮮やかなブルーベース(ブルべ)が似合うウィンタータイプは、黒目の輪郭がはっきりしたコントラストが強い瞳、強い目ヂカラの持ち主。肌色は白くクリアでクールな印象です。

ウインタータイプにオススメのカラーマスク

鮮やかな色、淡い色、モノトーンが映えるので、「ブラック」「グレー」「ネイビー」のマスクがおすすめ。

ちなみに、松本さんによると、継続的な統計調査は行われていないものの、年齢とともに自分のパーソナルカラーが変わってしまうことはないそうなので、一度パーソナルカラーを調べておくと、ファッションやメイクに役立ちそうです。

くすみが気になる大人肌やグレイヘアに似合うマスクは?

では、気になる肌悩みをカバーしたいとき、どんなマスクを選ぶとよいのでしょうか。

「年齢を重ねると、糖化によって肌が『黄色くくすむ(黄ぐすみ)』と言われています。くすみをカバーしたいときは、ブルー系、ピンク系、パープル系の淡い色がおすすめです。肌のツヤやハリを補いたいときは、鮮やかな澄んだ色が効果的。シワやたるみをカバーしたいときは、ややくすみのある中間色がよいでしょう」(松本さん)

カラーマスク

髪色や瞳の色がポイントになるパーソナルカラーですが、グレイヘアや白髪の場合、パーソナルカラー診断する際の注意点はあるのでしょうか?

「年齢を重ねるとメラニンの量が減って白っぽい髪が増えてきます。髪に含まれるメラニンには黒っぽい色と黄色に近いものの2種類あり、イエローベースの人は、黄色に近いメラニンが多く、黄みがかった白髪になるケースが多いようです。肌の黄ぐすみが強調される場合は、ブルー系、パープル系の淡い色のヘアカラーで透明感を補うと、くすみをカバーすることができる場合があります」(松本さん)

色が持つ印象でカラーマスクを使い分けるという方法も

色が持つ印象でカラーマスクを使い分けるという方法も

パーソナルカラーがはっきりとわからない場合などは、色が持つ印象によって使い分けるという方法もあります。


  • 清潔感がありオフィシャルな場にもふさわしい

  • ブラックフォーマルに合う場合も
  • 暖色系
    女性らしい華やかな印象
  • 寒色系
    凛々しい、涼やか、爽やか

松本さんによると、カラーマスク、柄マスクを付けるときは、色みやトーンを洋服と揃えると、マスクが主張しすぎず、全身の印象を整えることができるとのこと。

顔に密着するものからこそ、マスクは似合う色を選ぶことが重要なポイント。自分を客観的に見ることは難しいですが、ご紹介したカラータイプを参考にいろいろな色のマスクを試してみて。顔映りがいいかどうかを見比べながら似合うマスクを見つけてくださいね。

自分に似合う色がわからない人は、パーソナルカラー診断をチェック!

取材・文:古田綾子

ハルメクイベント「おしゃれのセルフ診断講座」開催決定!

私に似合う色やスタイルがわかる、おしゃれ診断を全3回で開催します。肌の色や骨格、顔のタイプでも似合うファッションに違いが出るそう。そこで、3つの簡易的なおしゃれ診断が自宅でできる、オンライン連続講座を開催します。

>>第1回 セルフ診断「パーソナルカラー」編はこちら
>>第2回 セルフ診断「骨格」編はこちら
>>第3回 セルフ診断「顔タイプ」編はこちら

古田綾子
古田綾子

出版社、IT企業勤務を経て、2015年よりフリーランスの編集・ライターとして独立。 雑誌やwebメディアの ディレクション 、取材・執筆など、興味の赴くままに健康・美容・暮らし・教育・住まいなどのジャンルで活動中。三重生まれ、神奈川在住。2男児の母。現在、お金の勉強中。  

みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話