- ハルメク365トップ
- 美と健康
- スキンケア
- 韓国シカコスメって何?鹿エキス入りって本当?
最近よく耳や目にする韓国発の「シカコスメ」。いったい何?と思っている方もいるのではないでしょうか。鹿って動物のこと?気になっているけれど今さら聞けないという人のために「シカコスメ」についてご紹介します。
韓国発「シカコスメ」って一体何なの?
「シカコスメ」の発祥は韓国。現在、何回目かの韓国コスメブームが起こっていて、その流れに乗ってシカコスメブームもやってきました。
ちなみに「シカコスメ」と呼ばれていますが「動物の鹿」とは……関係がありません。主成分はハーブの一種である「ツボクサ」なのです。
では、なぜシカコスメと呼ばれているかというと、理由は諸説ありますが、3番のツボクサの英語名がかなり有力なようです。
- 外傷や熱傷などに貼るシート状の「CICA-CARE」という商品名から生まれた
- スペイン語で傷跡を表す「cicatriz(シカトリス)」からきた
- ツボクサの英語名は「センテラ・アジアチカ(Centella Asiatica)」を略して、シカと呼ばれるようになった
このシカコスメの主成分であるツボクサは、韓国では古くからキズや火傷を治したなど、薬のような役割をしていました。そのため、シカコスメには、肌の炎症を抑えたり、肌の再生促進効果があると言われています。
ゆえに、肌再生クリーム(シカクリーム)からブームが起こったのも納得。今では洗顔料・化粧水・美容液・クリーム・シートマスクなど多様化が進み、その勢いはとどまるところを知りません。
最近では、ドラッグストアなどでも手軽に購入できるようになり、よりいっそう多くの方に親しまれるようになっているため、まだまだブームは続きそうです。
何はともあれ話題の「シカコスメ」、私も使ってみたい!という人のために、初心者でも取り入れやすいアイテムをご紹介します。
【シカコスメ1】VT COSMETICS
シカコスメといえば、シートマスクは外せません。中でも個人的にお気に入りなのがこちらの2つ。
■商品情報
VT COSMETICS VT CICAデイリースージングマスク
30枚入り 2420円(税込)
以前韓国コスメ企画でも紹介した「VT COSMETICS VT CICAデイリースージングマスク」。Qoo10のメガ割りでは必ずまとめ買いをするほど愛用しています。
シートの厚さが0.2mmと、とにかく薄いのが特徴。密着力が抜群で、乾燥して疲れた肌に素早く潤いをチャージしてくれます。ピンセット付きで最後まで衛生的に使えるのもうれしいポイント。爽快感のある使い心地も良いですが、シートをはがした後の潤いに満ちた肌に、やみつきになること間違いなし!
【シカコスメ2】beplain
■商品情報
beplainシカフルカーミングマスク
10枚入り 2590円(税込)
もう1つ筆者オススメののシートマスクは、韓国のスキンケアブランド「beplain」。肌のコンディションケアに優れたツボクサエキスを高含有量配合し、悩みを集中ケアする高濃縮鎮静マスクです。
ツボクサエキス83%の美容液と100%天然セルローズシート使用しているので、敏感な肌でも安心して使えます。こちらも比較的薄いシートですが、とにかく美容液がたっぷりなので、1回のお手入れで効果を実感。個包装になっているので、旅のお供にもぴったり!
【日本製シカコスメ1】sitrana
シカコスメというと、韓国ブランドのイメージが強いですが、日本製のシカコスメも続々登場しています。こちらは、クレンジングバームが人気の「DUO(デュオ)」を手がけるプレミアアンチエイジング社のスキンケアブランド「sitrana(シトラナ)」。
■商品情報
シトラナ シカリペア フォーム
150mL 2860円(税込)
最高品質マダガスカル産のCICA(シカ)に、高機能性をプラスした独自処方の"アクティカシカ"を配合。オーガニックソープナッツによる濃密泡で、敏感肌を優しく洗い、健やかな肌を保つフォームタイプの洗顔料で、通常では落とし切れない微粒子の汚れや過剰皮脂をやさしくオフしてくれます。
ラベンダーを中心に精油をブレンドした心地のよいハーバルブリーズの香りも好きな理由の一つです。
【日本製シカコスメ2】シカメソッド
シカクリームのコンセプト成分"ツボクサ" のエキスを配合し、オリジナル処方で日本古来の植物成分などをプラスし、より日本人のお肌に合うようにと作られた日本製シカブランドの「シカメソッド」。
■商品情報
シカメソッド ミスト
100mL 1760円(税込)
ミスト化粧水は、細かい微粒子ミストがお肌に潤いを与え、急激な乾燥を和らげ整えてくれます。洗顔後の保湿やメイクの仕上げに。ベタつかずみずみずしいしっとり感と、スーッと肌も心も落ち着きそうな香りがとにかくお気に入り。朝晩のスキンケアだけでなく、日中リフレッシュしたいときにも活用しています。男性やニキビが気になる思春期の子どもなど家族みんなで使えます。
■商品情報
シカメソッド クリーム
50g 1650円(税込)※医薬部外品
医薬部外品クリーム。肌なじみのいいテクスチャーで使いやすく、肌に保護膜を形成し、外部刺激から肌を守ってくれます。ニキビに悩む時期や敏感になった際にも頼りになりますが、マスクで荒れがちな肌にも効果的。一日中マスクが外せない日は、こちらを下地クリームとして使用するなど、私にとってお守りコスメ的存在です。
【シカコスメのファンデーション】CLIO
シカコスメというと、スキンケアがメジャーですが、韓国コスメの「CLIO(クリオ)」からはファンデーションも登場しています。
■商品情報
CLIO キルカバーシカセラムクッション
SPF50+、PA+++ 15g×2 2690円(税込)
肌の鎮静を助けるシカ成分をたっぷりと配合したクッションファンデ。カバー力も抜群で、同時に気になるしわと肌の凹凸を埋め、長時間しっとりした状態をキープしてくれます。シカ成分だけでなく、ヒアルロン酸も配合しているので、メイクしながらスキンケアができちゃう優れものです。しかも2個セットとお得感もあって、とにかく大満足!!
シカコスメの中でも個人的に気に入っているアイテム6品をピックアップしてみました。特にニキビができそう、赤みが気になるときに使用すると、翌朝は肌が落ち着いているのは感動ものです。
韓国発祥ということもあり、比較的手に取りやすい価格のものが多いのもうれしい特徴。気になっている人は、この機会にシカコスメデビューしてみてはいかがでしょうか。
※商品情報、価格は2021年11月現在のものです
■もっと知りたい■
- 韓国コスメ!若見せメイクを
- 貧弱まつ毛に効く!最強まつ毛美容液
- 【キャンメイク】満足!プチプラ
- 大人のプチプラ!セザンヌ編
- 消毒で気分が上がる!ジェル&スプレー
- 老け見え防止!簡単ネックケア
- 50代からVIO脱毛!将来に備え増加
- ウエスト-11cm!筋肉ゆるませ体操
- マスク肌荒れにも◎大人プチプラ洗顔料
- 100均ネイルで長持ち&高見えする色は?
- マツキヨPB!安くて高品質の理由は〇〇!
- マスク美人に見せる!オトナ世代の色と形
- 簡単!パーソナルカラー診断チェック方法
-
室内での日焼け対策は本当に必要ですか
日焼け対策という観点から、在宅時にレースのカーテンを閉める必要は本当にありますか。 直射日光が入ってなくても、紫外線は入ってきます。 UVカット素材のレースのカーテンもあります。 閉めたほうが紫外線が室内に入る量が減り日焼け対策になります。 皮膚ガンの可能性が少しでも下がります。 他にもメリットはあるでしょう。 前提: ・防犯の観点、外から見える、鳥がぶつかる、などの、日焼け以外の理由は今回除去してください。5階以上で外からは見えません。 ・直射日光は当たりません。 ・日焼けの観点から、本当に必要かどうか、でお願いします。 開ける派は、「閉めると暗い、閉めて電灯を点けるのと自然光は違う、開いていたほうが開放的」というのがあると思います。 閉める派は、「日焼けする、少しでも日焼けを抑えられる」というのがあると思います。 「人間は日焼け対策のためいつもレースのカーテンを閉めておく必要があるのか」という点についてどうでしょうか。 しかし、わたし個人としては、少々(人によって何が少々かという判断は異なりますが)日焼けしても、そこまでしてレースのカーテンを閉めて部屋を暗くする必要なないと感じています。ずっと薄暗いほうが、電灯をつけていても、精神的にまいりそうです。 (こういうと、他の方法で気分転換しましょうとか、いろいろご意見もあると思いますが・・・) 何が何でも日焼けを抑える、日焼けがいやだ、という方もおられるでしょう。 みなさんはいかがですか。
締切済み ベストアンサー2022.05.26 -
肌が汚すぎて…
肌が汚すぎてコンプレックスです。 そのために、スキンケアにはこだわってやっていたり、角質のものを使ったり…としているのですが、一向に解決されず… ネットでも検索してもよく分からないってことが続いています。 写真(これはお風呂上がりの肌です。)のような肌なのですが、黒ずみが目立ち、ニキビやニキビ跡、赤い出来物がしょっちゅうあり、本当に嫌になります…肌荒れ用の薬を使ったりもしていたり、皮膚科に行っているものの…全く変化なし みなさんの意見を聞かせてください、 どうしたら綺麗な肌になりますか?
締切済み ベストアンサー2022.05.18 -
三重線
目奥二重、一重に三重線か線かしわがあるんですけど、治す方法ってありますか?
締切済み ベストアンサー2022.05.06 -
スキンケア化粧水だけではダメなのでしょうか
スキンケアについて教えてください 基本は化粧水をして乳液をするのが当たり前のようですがなぜなのでしょうか 化粧水だけではだめなのでしょうか オールインワンのヒアルロン酸なども使っていますがオールインワンは良いのですか
締切済み ベストアンサー2022.05.04
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★