お金がかからないからすぐできる!毎日楽しくなる趣味

毎日が充実!お金のかからない趣味17選

公開日:2023.01.30

更新日:2024.09.21

人生100年時代、60代はまだまだこれから!自分のために使える時間が増える60代だからこそ、新しい趣味を始めてみませんか?費用も手間も掛けずにできる趣味はたくさんあります。趣味を始めるハードルを下げ、気になったものからまずはトライ!

趣味がない人はどれくらいいる?実は意外に多い!

家族や友達の話を聞いたり、メディアから得られる情報を見ていると「誰しもみんな趣味を持っている」と思うかもしれませんが、実際には趣味がない人も意外に多いものです。

博報堂生活総合研究所の調査結果によれば、「自分は無趣味である」という人が60代では27.2%という結果が出ています。性別ごとの結果では、60代女性は27.1%、男性は27.3%という結果が出ており、わずかではあるものの、女性の方が趣味を持っている人が多いようです。

60代から趣味を持つメリット

60代から趣味を持つメリット

60代から趣味を持つことには、以下のような多くのメリットがあります。

  • 共通の趣味がある仲間ができる
  • 脳の活性化、ストレス発散、気分転換になる
  • 運動不足の解消、体力づくりにつながる
  • 話題が広がる など

趣味はストレス発散や気分転換になるだけでなく、趣味を通じて共通の仲間が増やせることも魅力。体を動かす趣味であれば、運動不足の解消や体力アップにも貢献します。

新しいことを始めれば話題も広がり、生き生きと楽しい時間を過ごすことにつながるでしょう。

60代が趣味を選ぶときのポイント

60代が趣味を選ぶときにチェックしておきたいのは、以下のポイントです。

  • 自分が興味を持てる趣味か
  • 体力的に無理はないか
  • 手軽にできる趣味か
  • 無理なく続けられるか

「何かやらなくては」という気持ちで無理に趣味を始めようとすると、素直に楽しめない可能性も。昔の習い事を思い出してみたり、周囲の人の趣味を真似してみたり、とにかくまずは体験してみて、自分らしい趣味を見つけるのがおすすめです。

生きがいを感じられる趣味や、社会との交流につながる趣味も、毎日の充実につながります。また、誰かとできる趣味も、家族や友人と楽しめるのでおすすめです。

60代におすすめ!お金のかからない趣味17選

ここからは、60代におすすめのお金のかからない趣味をご紹介します。

屋外でできる趣味

屋外でできる趣味

屋外でできる趣味は、体を動かすことにもつながり、気分のリフレッシュやストレス発散、運動不足の解消にもなります。季節を感じながら、趣味を楽しめるでしょう。

家庭菜園・ガーデニング

花や植木など草花が好きな人は、家庭菜園やガーデニングがおすすめです。野菜や果物であれば収穫やその後の料理を楽しむこともでき、食費の節約にもなって一石二鳥。

最近では近くの畑を借りられるサービスもあり、家庭菜園をするスペースがないという人も手軽に利用できます。

野外料理・バーベキュー・日帰りキャンプ・ベランピング

近年、日帰りキャンプやグランピングがブームになっています。グランピングは「グラマラス(魅力的な)」と「キャンピング」を組み合わせた造語で、キャンプ道具などを用意しなくても、手軽に楽しめるキャンプ体験のことを指します。

しかし、グランピングは宿泊費用が高くなりがち。その点、バーベキューなどの野外料理や日帰りキャンプ(デイキャンプ)であれば、最小限の道具さえ揃えておけば、その後は低予算で楽しめます。

また、最近ではベランダでグランピング気分を楽しめる「ベランピング」も人気です。自宅のベランダやバルコニー、庭先で費用を抑えてグランピング気分を楽しめます。

散歩・ウォーキング

散歩やウォーキングは、健康のためにもおすすめな趣味です。ジョギングやランニングでは体力が続かなかったり、腰や膝の関節への負担が気になる人も、ウォーキングであれば手軽に始めやすいでしょう。

周囲の景色や季節の変化を楽しみながら歩くことでストレス発散や、気分転換にもなります。歩数計を持って歩けば、1日にどのくらい歩いたかがわかるので、成果も実感しやすいでしょう。

ラジオ体操

運動不足が気になる人は、ラジオ体操もおすすめです。ラジオ体操は室内でもできますが、公園など外に出て行うとリフレッシュでき、地域の人との交流も楽しめます。

ラジオ体操第一は、どの年代の人もできるように考案された内容になっているため、運動が苦手な方も始めやすいでしょう。

ハイキング・軽めの登山

ハイキングや軽めの登山も、大人女性におすすめの趣味です。

歩く距離が多くなり、足場の悪い場所や斜面を歩くことになるためケガには注意する必要がありますが、体力づくりにもなりますし、ゴールまでたどり着いたときの達成感は格別です。

ロープウェーやリフトのある挑戦しやすい山もあるため、まずはビギナー向けのハイキングコースに挑戦してみてもいいかもしれません。

温泉や銭湯・サウナめぐり

日本は世界有数の温泉大国で、全国に数え切れないほどたくさんの温泉地があります。近場でも十分楽しめるので、近くの温泉や銭湯、サウナを巡るのもおすすめです。

日帰りであれば宿泊費用がかからないため費用を抑えられます。たまに泊まりで遠出をするのも、いい思い出になるでしょう。

写真撮影

カメラは屋外はもちろん、屋内でもどこでもできるおすすめの趣味です。写真を撮ることを楽しむだけでなく、その後で家族や友達に写真を共有したり、コンテストに応募する、ブログに写真を掲載する、印刷して飾るなど幅広い楽しみ方ができます。

カメラにハマることで外出の機会が増えれば、運動不足が解消され、健康面でもメリットがあります。カメラ本体やレンズなどの初期投資は高額になりがちですが、こだわらなければ中古カメラが安く購入できます。

ボランティア活動

やりたい趣味が思い浮かばないというときは、ボランティア活動をするのもおすすめです。自分のために何かをするのではなく、誰かのために何かをする活動は、生きがいにもつながります。

日本には全国に「ボランティアをしたい人」と「ボランティアをしてほしい団体」をつなげる場所であるボランティアセンターがあります。地域のボランティアセンターに足を運んでみるのもおすすめです。

屋内でできる趣味

屋内でできる趣味

屋内でできる趣味は、季節や天候を気にすることなく、思い立ったらすぐできるのがメリット。「外に出かける趣味はなかなか重い腰が上がらない……」という人は、屋内でできる趣味から始めてみてもいいかもしれません。

読書

楽しめるだけでなく、自分のための学びにもなる趣味が、読書です。さまざまなジャンルの本があるので、自分が興味のあるものが見つけやすいことも魅力でしょう。

積読(つんどく。買ったものの読んでおらず本棚に積み重なった状態の本のこと)がある人は、積読を目のつく場所に置いておくだけでも刺激になります。

エッセイを書く

読書が好きな人や、何かを表現したいと考えている人は、エッセイを書いてみるのもおすすめです。紙とペンがあればできるのでお金もかからず、今日からすぐ始めることもできます。スマホのメモ帳機能を使ってエッセイを書いてみてもいいでしょう。

映画鑑賞

現代では、映画がより手軽に自宅で楽しめるようになりました。動画配信サービスが多くあるため、レンタルショップにDVDを借りに行かなくても、自宅で観たいときに気になる映画やドラマが楽しめます。

動画配信サービスは月額制ですが、定額で見放題のサービスも多いため、費用を抑えて多くの映画を楽しめるでしょう。

筋トレ・ストレッチ、スポーツジム

筋トレやストレッチは、お金のかからない趣味の一つです。体力づくりや、ケガの予防にもつながります。自分一人ではなかなか続かないという人や、道具を使ったトレーニングがしたい人は、スポーツジムに通うのもおすすめです。

月額料金を支払うことで通い放題になるプランの他にも、会員登録せずに利用するときだけ料金を支払うビジター制度があるジムもあるので、自分の希望に合わせて選んでみましょう。

手芸

編み物や刺繍といった手芸も、費用を掛けずに楽しめる趣味の一つです。作ったものは身につけたり、飾ったり、フリマアプリなどで販売することも可能です。

DIYや家のリフォーム・リノベーション

何かを作るのが好きな人は、DIYや家のリフォーム・リノベーションを趣味にすれば家の快適性アップにもつながります。YouTubeにはユーチューバーや芸能人によるDIY動画などもあるため、動画を参考にしながらDIYを始めれば、費用を抑えて楽しめるでしょう。

DIYは小さなものであれば簡単にでき、大きなものであれば毎日コツコツとできあがっていく過程を楽しめます。

資格や語学の勉強

趣味を自分磨きにつなげることもできます。気になっている資格や語学のための勉強は、自分の時間が増えてくる大人女性だからこそ、自分のペースでしっかり取り組めます。

無料のオンライン講座などをうまく利用すれば、費用を掛けずにさまざまな学びを得られるでしょう。

将棋・囲碁・麻雀

将棋や囲碁、麻雀といった誰かと楽しむ趣味もおすすめです。頭を使うので集中力も鍛えられ、脳の認知機能の維持や向上につながります。

一人のときはアプリやオンラインゲームを使って練習もでき、その後は、練習の成果を生かして仲間と対局も楽しめます。

その他:習い事を始めてみる

その他:習い事を始めてみる

興味がある習い事を始めてみるのもおすすめです。

  • 楽器や歌、合唱
  • 料理教室
  • フラワーアレンジメント
  • 俳句、短歌
  • ヨガ教室
  • 社交ダンス教室
  • パソコン教室
  • 英会話 など

上記のように習い事はバリエーション豊富なので、自分に合ったものも見つけやすいでしょう。

また、習い事であれば誰かと一緒に行うため「一人ではなかなか続けられない」という人にもおすすめです。趣味が見つかるだけでなく、趣味を共有できる新たな仲間が見つかるかもしれません。

まずは気軽に、気になる趣味に挑戦!

趣味というと「お金がかかりそう」というイメージを持っている人もいるかもしれませんが、お金をかけなくてもできる趣味はたくさんあります。

自分に合う、合わないは始めてみないとわからないこともあるため、まずは気になったものから気軽に始めてみるのがおすすめです。体力づくりやストレス発散にもなるため、ぜひ自分にぴったりの趣味を見つけてみてはいかがでしょうか。

※この記事は2023年1月の記事を再編集して掲載しています。

■もっと知りたい■

ハルメク365編集部

女性誌No.1「ハルメク」の公式サイト。50代からの女性の毎日を応援する「観る・聴く・学ぶ・つながる」体験型コンテンツをお届けします。
会員登録をすれば、会員限定動画を始めさまざまな特典が楽しめます!

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画