50代からの生きかた・暮らしかた応援月刊雑誌「いきいき」(発行部数20万部)を発行するいきいき株式会社(本社:東京都新宿区、社長:宮澤孝夫)の100%子会社であるフィフティ・プラス・ベンチャーズ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:井上耕平)は、丸紅グループと提携して、「いきいき」の読者に対してSIMカードとタブレットのセット販売を2月6日に開始しましたので、お知らせいたします。
今回販売のSIMカードに関しては丸紅無線通信株式会社(本社:東京都港区、社長:山際賢)より提供を受け、同じく丸紅グループのMXモバイリング株式会社(本社:東京都千代田区、社長:山﨑耕司)にて、タブレットをお客様がすぐに使える状況にセッティングをした上で、お届けします。
◆タブレット販売の背景と目的
当社は、50代以上の女性のインターネット利用率の高まりに応じて、いきいき通販サイト、独自の実名登録型SNS「いきクル~50代+女性のいきいき交流サークル~」の運営を行っています。現在、約75%の方がこれらをパソコンで利用されていますが、キーボードが不要で、立ち上げや持ち運びがしやすく、かつ画面も大きくて見やすいタブレットが、シニア女性の更なるITの利用促進につながると考えました。
◆販売するタブレットの特徴
フィフティ・プラス・ベンチャーズが、MXモバイリングを通じて販売するタブレットには、「楽しい」「安心」「安い」といった3つの特徴が揃っています。
「楽しい」
いきいきグループが提供する「いきいき通販サイト」、「いきクル」といったアプリに加えて、シニア女性が楽しめるアプリを厳選してタブレットにプリインストールします。加えて、新たにいきいき独自のアプリを開発・搭載して、紙媒体である「いきいき」では味わえない、料理や体操などの動画、電子版のバックナンバーなどを限定コンテンツとして配信する予定です。
「安心」
一般的なSIMフリーの格安タブレットには、シニア女性にとって不便な点がありますが、当社が販売するタブレットはそれら不便な点を解消し、シニア女性に安心してお使いいただけるようにしています。
不便な点1: SIMカードの差込みや初期設定を自分で行わなければいけない
SIMカードの差込みはもちろん、Google Accountの開設、Gmailの取得、当社の通販サイトや「いきクル」の会員登録などを行った上でお届けしますので、お手元に届いたら電源を入れればすぐにご利用いただけます
不便な点2: 電話サポートがSIMカードに限られている
SIMカードだけでなくタブレットの使い方、さらには当社グループが提供するアプリの使い方までサポートしますので、何か困ったことがあったら電話で解決することができます
「安い」
通常のタブレットが端末の割賦代金込みで6-7千円程度するのに対して、上記の「楽しい」「安心」を実現した上で、毎月のお支払い金額を、24回払いの端末割賦代を含め3千円台(3,918円(税込))に抑えました。
◆ご契約いただく端末・プラン内容
端末 NEC製Lavie Tab S [PC-YS708T1W](LTE/3Gモデル)
OS Android4.4
ROM 16GB
サイズ 209.8×123.8×7.9mm
重量 310g
ディスプレイ 8インチ IPS 液晶 10点マルチタッチ 静電容量式
データ通信容量 2GB(超過後300kbps)
初期費用 3,240円(税込)
毎月のご利用料 3,918円(税込)(月額データ通信費、24回払いの端末割賦代含む)
◆会社概要
会社名 | フィフティ・プラス・ベンチャーズ株式会社(50+ Ventures, Inc.) |
事業内容 | SNS事業、ヘルスケア事業、その他新規事業の創造 |
設立 | 2014年12月25日 |
資本金 | 500万円 |
代表 |
代表取締役会長 CEO 宮澤孝夫 代表取締役社長 COO 井上耕平 |
株主 | いきいき株式会社(100%子会社) |
住所 | 東京都千代田区神田神保町3丁目4番地29 九段下SSTビル402 |
TEL | 03-3263-9150 |
URL | http://www.50plusventures.co.jp |
会社名 | 丸紅無線通信株式会社(Marubeni Wireless Communications Inc.) |
事業内容 | MVNO事業、法人向けモバイルソリューションの提供 |
設立 | 2012年 2月1日 |
資本金 | 3,000万円 |
代表 | 代表取締役社長 山際 賢 |
株主 | 丸紅株式会社100% |
住所 | 東京都港区虎ノ門1-19-9 虎ノ門TBLビルディング6F |
TEL | 03-3508-5631 |
URL | http://marubeni-wireless.com/ |
会社名 | MXモバイリング株式会社 (MX Mobiling Co., Ltd.) |
事業内容 | モバイルセールス事業、モバイルソリューション事業 |
設立 | 1972年12月15日 |
資本金 | 28億7,078万円 |
代表 | 代表取締役社長 山﨑耕司 |
株主 | MXホールディングス株式会社(丸紅株式会社100%) |
住所 | 東京都千代田区霞が関三丁目2番5号 霞が関ビルディング |
TEL | 03-5532-3384 |
URL | http://www.mxmobiling.co.jp/index.html |