医師監修│長引く咳は風邪じゃない!放置は悪化の危険

咳が止まらない理由は?原因・考えられる病気と対処法

井上哲兵
監修者
三浦メディカルクリニック
井上哲兵

公開日:2022.10.17

更新日:2024.09.28

「咳が止まらない」そんなとき、風邪が長引いているだけと軽く考えるのは危険です。2〜3週以上続く場合は、風邪ではなく他の病気の可能性も。咳が止まらない理由や咳が出る原因、考えられる病気や対処法を医師監修のもと詳しく解説します。

咳が止まらない理由は?

咳は、体を守るために起こる自然な反応です。

空気の通り道である気道にホコリ、食べ物や唾液などの異物が入ったときや、痰が溜まったとき、刺激の強いガスを吸い込んだときに、これらを体外に出そうとして咳が出ます。

咳は生体防御反射であり、無意識に起こるため、自分で止めるのが難しいのです。

咳の種類

咳の種類

咳は、痰があるかないかで「湿性咳嗽(しっせいがいそう)」「乾性咳嗽(かんせいがいそう)」の2種類に分けられます。

湿性咳嗽(しっせいがいそう)

湿性咳嗽は、痰が絡む湿った咳のこと。「ゴホゴホ」「ゲホゲホ」「ゼロゼロ」などの音がする咳で、痰を出すための生理的な咳です。

湿性咳嗽が出る病気としては、細菌性肺炎・気管支炎、肺結核、ウイルス性肺炎・気管支炎、喘息、COPD(慢性閉塞性肺疾患:慢性気管支炎・肺気腫)、肺癌など肺に原因がある疾患は勿論のこと、副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎などによる後鼻漏や慢性心不全など肺以外に原因がある場合もあります。

乾性咳嗽(かんせいがいそう)

乾性咳嗽は、痰が絡まない乾いた咳のこと。「コンコン」「ケンケン」「コホコホ」など乾いた音の咳が特徴で、咳そのものが苦痛になるため、咳が治療対象になります。

咳喘息やアトピー性咳嗽、間質性肺炎、マイコプラズマ肺炎、逆流性食道炎、心因性(ストレスなど)などが挙げられます。また、血圧降下剤の副作用で咳が出ている事もあり服薬内容は注意が必要です。

2〜3週間以上続く咳はただの風邪ではない可能性がある

咳は症状が続く長さによって、3...

このコンテンツは、ハルメク365本会員の方のみご視聴ができます

ハルメク365とは?

ハルメク365編集部

女性誌No.1「ハルメク」の公式サイト。50代からの女性の毎日を応援する「観る・聴く・学ぶ・つながる」体験型コンテンツをお届けします。
会員登録をすれば、会員限定動画を始めさまざまな特典が楽しめます!

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画