背骨のコンディショニングの結果

公開日:2018年08月08日

ハルメクモニター44人の驚きの体験報告

84%の人が改善。背骨のコンディショニング体験結果

84%の人が改善。背骨のコンディショニング体験結果

「背骨のコンディショニング」は、筋トレでもストレッチでもない、主に「からだを小さく揺らして背骨を整える」という画期的なメソッド。ハルメクモニター44人の方が実践したところ、からだのあらゆる不調が解消。驚きの変化が訪れました!

背骨のコンディショニング。私たちもがんばりました!

たった1週間の体験ながら、首と肩のこり、腰痛が軽減するという驚きの結果に。「主にこりや痛みが軽くなったのは、背骨・コンディショニングによって、首や肩、腰の筋肉のアンバランスさが改善されたため。からだのバランスが変わったのも実感されているはず」とコンディショニングトレーナーの有吉与志恵(ありよし・よしえ)さん。

この他、「目の疲れ」「倦怠感」「緊張型頭痛」「便秘」などの不調も改善したという声が集まりました。意外に思える「便秘改善」については、「背骨が正しい位置に戻り、内臓の働きもよくなったのでしょう」と解説します。

さらにコメント数の多さで目立ったのが、眠りに関する改善効果。「背骨には、自律神経が集中しているからです」と有吉さん。

深く眠ればおのずと倦怠感も軽くなり、回復力もアップ。背骨・コンディショニングが全身の不調に効いたのはこのためだったのです。

「『もう年だし、これくらいの不調は仕方がない』なんてことはありません。今回の結果がその証拠。1週間といわず、ぜひ一生続けてください」

 

今回、2週間挑戦した5人以外に、39人のモニター「ハルトモ」に背骨・コンディショニングに1週間取り組んでもらいました。自宅で実践した時間は、39人の平均で1日あたり朝のアクティブコンディショニングが10分、夜のリセットコンディショニング12分の計22分でした。
 

からだ全体の調子がUP!70点から82点に

「今のからだの調子を100点満点で表すと?」の質問で、平均で12点アップしました。1週間後にからだの調子が上がった人は全体の84%。「変化なし」の7人も肩こりなどの部分的な改善は実感したようです。

※グラフは、回答者を点数別にグループ化したもの。

よくなったという声が続々!

「首、肩、おなかの関節が楽に動くように。旅行中でも疲れがたまらず、気づくと胸を張って歩いていました。ホットフラッシュも感じませんでした」H・Kさん[64歳・東京都]

「普段から気にしていた、からだが右に傾く癖が直り、正しい姿勢を保てるようになった気がします。しかも目がすっきりしました」K・Hさん[68歳・東京都]

「首から背中にかけての筋肉のこわばりと軽い痛みが改善しました。ゴリゴリと音がする程だった首のこわばりも気にならなくなりました」M・Aさん[60歳・東京都]

「だるさが少なくなり、体調もいいです。肩や首を回すと鳴っていたゴキゴキという音がしなくなり、肩こりからくる頭痛もなくなりました」Y・Mさん[62歳・埼玉県]

 

体験前、体験後に「首こり」「肩こり」「腰痛」などの項目に対し、それぞれ「とてもつらい」「ややつらい」と回答した人数の変化はこちら。

首こりがつらい人が33人→4人
肩こりがつらい人が37人→6人
腰痛がつらい人が23人→1人

 

今回のアンケートで「とてもつらい」「ややつらい」と答える人が多かった首こり・肩こり・腰痛。体験後は、多くの人が「あまり気にならない」「全く気にならない」という回答に変わりました。他にも、19人の「便秘」、23人の「目の疲れ」、22人の「むくみ」が解消する結果が出ました。

こんなことまで改善しちゃいました

肩こりの一因にもなる、手がからだの前面に出る癖。体験後は、自然と手がからだの真横にくるようになりました。

「肩甲骨まわりを中心に、背中全体が軽くなりました。ときどきつらくなる腰痛も、この1週間は感じることがありませんでした」新井さん[65歳]

 

便通がよくなった M・Mさん[58歳・埼玉県]
「『フェイスダウンブレス』でおなかをしっかり動かしたのと、おなかの下の丸めたタオルが刺激になったのか、つらかった便秘が解消!」

2度目の五十肩が楽に A・Iさん[59歳・岡山県]
「2回目の五十肩に悩んでいましたが、肩甲骨まわりが楽になり腕も上がりやすく。ネックレスや後ろ開きの洋服の着脱も楽になりました!」

ひざ関節の痛みが和らいだ Y・Kさん[54歳・宮崎県]
「朝起きたとき、腰とひざに痛みが出やすかったのですが、まず腰が楽に。腰がつらくないと、ひざの痛みも気にならなくなりビックリ」

 

睡眠の質が改善 4人に1人が実感

自由回答では、なんと11人が眠りについて言及。眠りの質が向上し、「朝まで眠れるようになった」(64歳・茨城県)という人や「朝起きて立ち上がると腰に違和感があったが、最近は気にせず起き上がれます」(57歳・愛知県)と、朝目覚めたときの体調のよさを述べる人も。
 

読者モニターが1週間で大変身、見た目の変化もこんなに!?

首まわりのたるみがすっきり! なんと身長も8㎜伸びた! 柳谷さん[59歳]

首まわりのたるみが見事に消えた柳谷さん。趣味の縫い物の合間に、「鎖骨・首すじプッシュ」を取り入れたそう。「首と肩がすっきり。胸も開くようになりました」。首の位置が正されたのか、身長が8㎜もアップ。「夜のリセットをすると猛烈に眠気が。寝つきも改善しました」


あごが自然な下向きに。全身のゆがみが取れた峯岸さん[65歳]

体重が前にかかり、あごも上がっていましたが、1週間後には頭から足までからだの軸が真っすぐに。「時々悩まされていた肩こりも、この1週間はナシ。趣味で一度ハードな登山をしましたが、筋肉痛もなく疲れも出ませんでした」と、からだのパフォーマンスも上がったよう。

 

右に傾いていたのが……背中美人に 黒田さん[58歳]


右に体重がかかっていた黒田さん。「しびれが出る左太ももをかばうせいかもと医者に言われたことが」。バランスが整ったからか、長時間歩いても左脚にしびれを感じなかったそう。「夜のリセットをすると自然と脱力。朝起きたときの、体の重さも感じなくなりました」


骨盤が前傾気味だったが……おなかが引っ込んだ 岩上さん[71歳]

肩が前に入り、首から肩のこりや頭痛に悩まされていた岩上さんですが、肩と骨盤の位置がすっと正され、おなかが引っ込みました!「以前は調子が悪いと気が滅入ることも。からだが楽だと、前向きな気持ちになれますね。趣味のゴルフのスコアも上がりました!」

 

教えてくれた人 


有吉与志恵(ありよし・よしえ)さん
コンディショニングトレーナー。体調と体形を劇的に改善するコンディショニングメソッドを開発。高齢者からアスリートまで、幅広い人々にからだの使い方の指導を行う。著書に『コンディショニングスタートブック』(学研プラス刊)。有吉与志恵サイト一般社団法人日本コンディショニング協会サイト

 

【背骨のコンディショニング記事一覧】

1  体調の9割は、背骨が決め手!
2  読者44人を1週間で変えた背骨のコンディショニング
3〔実践編〕夜のリセットコンディショニング
4〔実践編〕朝のアクティブコンディショニング
5  84%の人が改善。背骨のコンディショニング体験結果

取材・文=田渕あゆみ、大矢詠美、竹上久恵(すべて編集部)、撮影=鈴木宏

※この記事は、2017年9月号「ハルメク」に掲載した特集「しなやか背骨で不調知らずのカラダに!」内、「読者44人を1週間で変えた 背骨のコンディショニング」を再編集、掲載しています。
 

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き