- ハルメク365トップ
- 美と健康
- 健康
- 尿漏れ・頻尿の原因とは?対策を医師が解説
気になる尿もれ、実は2つのタイプがあるのをご存じですか? それぞれ治療方法が異なり、また脳梗塞との関係も指摘されています! 骨盤底筋がゆるんでいる可能性がある人は要注意。軽く考えないで、尿漏れと頻尿の対策を始めましょう。
尿漏れに悩んでいるなら!タイプ別セルフチェックと治療法
くしゃみをすると尿がもれる、急激な尿意を感じトイレに走るけれど間に合わずもらしてしまう……。日常生活で、こうした尿トラブルを抱えていると、遠出や熟睡ができないなど生活上の制約も増えてしまいます。
「尿トラブルが自然に治ることはありません。でも原因を知って対策を始めれば、徐々に症状は治まります」と話すのは、女性医療クリニックLUNAグループ 理事長で、泌尿器科医の関口由紀(せきぐち・ゆき)さんです。
関口さんによると、尿トラブルのタイプは、大きく分けて2つあります。タイプによって治療法が異なるため、まずは、自身のタイプを確認しておきましょう。
タイプ1 腹圧性尿失禁
おなかに圧力がかかると尿がもれるのが、腹圧性尿失禁
症状
- せき、くしゃみ
- 重いものを持ち上げる
- 笑う
- スポーツ
…… などで尿がもれる
治療法
日常に、骨盤底筋トレーニングを取り入れます。悩みが深刻なら、手術という選択肢も。
タイプ2 過活動膀胱
我慢できない尿意に突然おそわれるのが、過活動膀胱です。過活動膀胱による失禁は、切迫性尿失禁といいます。
症状
- トイレに行く途中でもれる
- 昼間、8回以上トイレに行く
- 夜間に1回以上、トイレに起きる
- 冷たい水を触ると、尿意を感じる
治療法
日常生活で、水分やカフェインのとり過ぎに注意します。日常的に骨盤底筋トレーニングをしながら、尿意を我慢する練習(膀胱訓練)をします。それでよくならなければ、抗コリン薬、β3刺激薬などの薬を処方してもらいます。
腹圧性尿失禁タイプと切迫性尿失禁の違い
「50歳以上の女性に目立つのは、腹圧がかかったときに尿がもれる『腹圧性尿失禁』タイプ。出産や加齢で、尿道が緩み、閉まらない水道の蛇口のようになっていることが原因です」(関口さん)
もう一つは、急に尿意をもよおし、尿をもらしてしまう過活動膀胱による「切迫性尿失禁」タイプ。関口さんは「100~200mlほど大量の尿が出てしまうのも、このタイプの特徴です」と話します。強い尿意を感じ生活の質が落ちてしまう病態です。脳や脊椎に原因のある「神経因性過活動膀胱」と、神経に障害のない「非神経因性過活動膀胱」があります。
関口さんは「加齢による尿漏れや頻尿だと思っていたのに、実は脳梗塞や脳卒中という怖い病気の予兆だったというケースもあります。尿漏れを軽く考えてはいけません」と指摘します。
関口さんによると、脳~脊髄の血管が硬くなっただけでも、排尿中枢をコントロールする力が弱くなり、尿意や排尿などの調整機能が乱れることがあるそうです。「まずは泌尿器科や婦人科で検査し、異常がない場合は、脳ドックなどを受けた方がよいでしょう」と関口さん。
尿漏れ・頻尿の大きな原因は、骨盤底筋のゆるみ
さまざまな原因が考えられる尿トラブルですが、最も多い原因は、骨盤内の臓器を支える骨盤底筋(正しくは、骨盤底)が加齢などによって緩むことです。
骨盤底筋は、骨盤内にある膀胱、子宮、直腸などの臓器を支えている大切なプレートで、筋肉、靭帯、筋膜、皮下組織でできています。女性の骨盤底筋には、尿道、膣、肛門の3つの開口部が1か所に集まっており、排尿や排便をコントロールし、出産時には産道を伸び縮みさせています。そのため、骨盤底筋が緩むと、尿漏れなどの問題を抱えやすいのです。
また、閉経で女性ホルモンの分泌が少なくなると、皮下組織内のコラーゲンが減少し骨盤底筋は緩んで弱ります。また肥満で内臓が重い人や、最近では介護で重い要介護者を持ち上げることによって骨盤底筋が緩むケースも報告されています。
「けれど毎日、骨盤底筋を鍛える体操を実践することで、再び若い頃のような締まりを取り戻すことができます」と関口さんは言います。
骨盤底筋のゆるみが進行すると、骨盤臓器脱になることも
骨盤底筋の緩みが進行すると、膀胱や子宮、直腸などの臓器が支えきれなくなり、膣から臓器がはみ出る「骨盤臓器脱」を招きます。
膣のあたりに違和感がある、膣からピンポン玉のようなものが出てきた、下着に何かが触れて出血するなどの場合は、骨盤臓器脱が疑われます。放置すると、下がった臓器によって尿が出にくいなどの尿トラブルを引き起こすことも。
軽度の骨盤臓器脱なら、リングという装具を自身で着脱し骨盤底筋トレーニングをしっかり行えば、症状は改善します。しかし重症なら手術が必要です。
関口由紀(せきぐち・ゆき)さんのプロフィール
女性医療クリニックLUNAグループ 理事長
関口由紀さん
せきぐち・ゆき 女性泌尿器科医。横浜市立大学大学院医学部泌尿器科学修了。横浜・大阪で、婦人科・女性内科・女性泌尿器科・乳腺科・皮膚科等を総合的にみる「女性医療クリニック・LUNAグループ」を展開。医学博士、横浜市立大学客員教授。
まずは、電話などで相談してみましょう。女性医療クリニックLUNA 初診コールセンター。関口さんが経営するLUNAグループの専門員が、尿漏れや骨盤底筋の一般相談にのってくれます。
☎ 045-662-0618
月~土(祝日を除く)
取材・文=清水麻子 ※この記事は、雑誌「ハルメク」の記事を再編集しています。
■もっと知りたい■
- 骨盤底筋を鍛えるコツも!自宅でできる骨盤底筋体操
- 【尿漏れ・頻尿】原因別!セルフチェック診断テスト
- 尿漏れを自分で治す!「も・れ・な・いトレーニング」
- 1回5秒の骨盤底筋トレーニングで軽い尿漏れを改善!
- 尿漏れ・頻尿・骨盤臓器脱の治療法と手術方法を解説
- 尿漏れパッドと生理用ナプキンの違いって何?
- 膣の更年期「GSM」!陰部のかゆみ、においの原因に
- 医師に聞く!尿漏れパッドの使い方と膣のかゆみ対処法
■LUNAクリニックの関口由紀医師が監修した「ハルメク 健康サポート・骨盤底筋サポートショーツ」。骨盤底筋の意識づけができるショーツです。詳しくは、くしゃみの"ちょいもれ”に「はくだけ骨盤底筋ケア」をご覧ください。
雑誌「ハルメク」
女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら
-
人生で1度は訪れたい場所
熊本・宮崎・鹿児島の3県には温泉、グルメ、絶景など、心もからだも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所がいっぱいです! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
東京から2時間!家族・友だちと行きたい富士山を一望できる絶景ワイナリーでワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
年金生活…まさかの大出費
年金に頼った生活は、突然の出費によって耐えられなくなる恐れが。退職後も、老後資金を確保する3つの方法とは? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!