針コスメとは?自宅で美容医療並みの効果を体感!?

更新日:2022年08月28日 公開日:2022年07月27日

即効性アリ!とコスメマニアの間で話題

針コスメとは?自宅で美容医療並みの効果を体感!?

針コスメとは?自宅で美容医療並みの効果を体感!?

即効性が話題の「針コスメ」とは一体どんなものなのでしょう? 実際に試してみて効果が感じられてオススメのアイテムを紹介していきます。

「針コスメ」って一体どんなもの?

「針コスメ」を聞いたことがありますか? 個人的には、おそらく医療用のマイクロニードルを美容製品に活用した「マイクロニードルパッチ」がスタートだったのでは?と認識しています。ところが最近では、ファンデーションや、美容ローラーなどさまざまな「針コスメ」が続々と登場。

美容医療のようにクリニックに行かず、自宅で体験できる便利さも人気になった理由のようです。とはいえ、「針って痛くないの?」「一体どんな効果があるの?」など気になりますよね。そこで、話題の針コスメを試してみることにしました。

【針コスメ1】針の入ったファンデーションでリフトアップを叶える

■スピケア V3エキサイティング ファンデーション SPF37・PA++ 15g 8800円(税込)

発売するや否なSNSで話題になった「V3エキサイティングファンデーション」。天然微細針“イノスピキュール”を含有していて、針の働きにより肌の深部に刺激を与えて美容成分を拡散。塗るだけで、美容医療級の効果でハリと潤いに満ちあふれた、上向きフェイスラインを叶えてくれると評判です。他にも、炎症を鎮める成分や皮脂分泌抑制成分なども入っているので、肌悩みが増える大人世代にぴったりです。

1色展開ですが、肌にのせると色素が天然抽出物と反応して徐々に色が変わる、低温熟成発酵技術を採用。塗布後、約10分でその人に合ったナチュラルな色合いに変化するので、誰が塗っても顔だけ白く浮いてしまうという心配もありません。また、ワンプッシュで1回分の使用量が出てくるプッシュ式コンパクトなので、中身はずっとフレッシュなまま、毎回清潔に使えてノンストレス。

パフはスライドさせずにトントンとなじませるのがポイント。全体に塗り広げたら、気になる目元やほうれい線に丁寧に重ね塗り。さらに、フェイスラインはキュッと引き上げながら塗るとリフトアップ効果が高まる気がします。ちなみに、痛みはありませんのでご安心を。

【針コスメ2】美容成分の浸透力アップ!針の美容ローラー

■HALIFT ROLLER 4180円(税込)

「HALIFT(ハリフト)」は、東洋医学の鍼治療をヒントに生まれた、日本初の“刺さない、痛くない"美容鍼ローラーブランドです。

中でも人気の「ハリフトローラー」は鍼治療でイメージされがちな「怖い」「痛そう」といったイメージを払拭し、手軽にセルフケアができる美容アイテム。美容医療は気になるけれど、できれば手軽にセルフケアしたいという人に、1日たった5分でお手入れ完了!電気もいらない手軽さがウケています。

片手で持ちやすく、しかも肌への圧力のバランスまで考慮した、独自の“ウェーブスティック”設計。ヘッド部分のローラーが1回転すると、肌表面に144個もの“"刺さない針”があたり、むくみやくすみのケアに効果を発揮してくれます。かなり痛いのでは?と恐る恐る転がしてみましたが特に痛みもなく、適度な刺激が心地よい!


素肌の上からはもちろん、メイクやシートマスクの上からも使えるため、いつでもどこでも思い立ったらすぐセルフケアができます。マスク生活で顔の歪みやたるみが気になるという人に最適。

【針コスメ3】貼らずにダイレクトに届ける!ノック式マイクロニードル

■セレイア  モイスチャーリュクス ST 2.5mL×4本 1万6500円(税込)

少し前までは、針コスメというと医療用のマイクロニードルを美容分野に活用したパッチタイプのものが主流でした。そんな医療用マイクロニードルを開発したスペシャリストたちが、もっと簡単に、もっと効果的に、もっと効率的にとの思いを込めて開発したのがこちらの未来型ノック式ホローマイクロニードルです。

世界初の中空型マイクロニードルを搭載したペン型の中に、美容液が入っていて、ノックするだけで、美容成分を肌にダイレクトに届けることができます。一般的なマイクロニードルのように、一晩貼って寝るという手間も要りません。

肌にあててノックをすると若干チクっとするのですが、これがマイクロニードルのなせる技。直接入れ込んでいるのだと感じることができるので、痛みも特に気になりません。ワンプッシュなので時短美容にもなるし、コンパクトで携帯にも便利。いつものスキンケアにプラスオンするだけで、スペシャルケアも兼ねてくれるなどいいこと尽くしです。

試してみる前は、針コスメは「痛い」というイメージがあったのですが、どれも苦痛に感じる痛みはなく、むしろ心地よい刺激でした。これなら毎日続けられそうです。マスクを外して外出できる時になって慌てることのないよう、今からいろいろケアしておくと良いかもしれませんね。

※本文中に掲載している商品・及び価格は2022年7月現在のものです。


美容医療の“リアル”はまいにちレッスンで

美容医療の“リアル”はまいにちレッスンで

3月8日から毎週金曜20時00分~(約25分/全4回)
【再配信】毎週火曜11時00分~

気になるけど謎だらけの美容医療。 美容皮膚科医・形成外科医でしわ・たるみ取りの名医!篠原先生に、じっくり教えていただきました。

第1回と第2回では美容医療への疑問を徹底質問!そして第3回と第4回は読者モニターの方にご協力いただき、カウンセリングの様子から施術風景、気になるビフォー・アフターまでをお見せします。

▶「まいにちレッスン」で番組を見る!

■もっと知りたい■

【お試し】デンキバリブラシ!たるみは消える?

【顔編】プチプラ日焼け止め1

【ボディ編】コスパ優秀!日焼け止め2

【化粧下地編】プチプラ日焼け止め3

佐治真澄
佐治真澄

美容ライター 化粧品会社の広報の経験を経て、フリーランスのライターとして独立。現在は、WEBを中心に美容関連の編集、ライター、イベントの企画など多岐にわたって活動中。オールアバウト・スキンケアガイドも務める。年齢とともに増える悩みを一緒に解決していけるような、情報をお届けしたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き