不快なマスクの湿気&ムレ対策!神アイテム5選

更新日:2022年07月19日 公開日:2021年08月24日

マスクが暑い・息苦しい・臭いが気になる…

不快なマスクの湿気&ムレ対策!神アイテム5選

不快なマスクの湿気&ムレ対策!神アイテム5選

コロナ禍で真夏のマスクは憂鬱なものです。マスクの中の湿気や暑さ、臭いに不快感が爆発しそうになるのは私だけではないはず。ということで、マスクのムレ対策にオススメのアイテムをいろいろと試してみました!

マスクの湿気&ムレ対策で…暑い季節を快適に過ごす!

長引くコロナ禍で暑い季節にマスクが欠かせない生活も3年目。マスク内の湿気やムレ、息苦しさに憂鬱になっているのは筆者だけではないと思います。

そんな不快なマスク生活を少しでも快適にしてくれるアイテムも続々と登場。いろいろ試した中から、これはオススメ!というものをご紹介します。

 

【快適マスク対策1】メイクを落とさず、汗や皮脂だけオフできるリフレッシュシート

ビオレ メイクの上からリフレッシュシート エクストラクール 12枚入 (オープン価格)※数量限定

https://www.kao.co.jp/biore/lineup/p_facialsheet/

メイクを落とさず崩れたメイクや皮脂、汗だけをオフできるリフレッシュシート。無香料や香り付きなど種類はいろいろありますが、蒸し暑い時期なら数量限定のエクストラクールが断然オススメ。ひんやり効果のある吸着ファイバーシートが、崩れたファンデ・皮脂・汗をしっかりオフ。シートに含まれたたっぷりの化粧水で肌を整えてくれます。

顔全体をケアできる大判サイズで使いやすく、肌についた花粉やハウスダストなど、大気中の汚れもオフできるのにメイクはそのまま。こすらず、そっと押さえるように使うのがポイントです。

ランチの後や午後の化粧直しの際に、ぜひ使ってほしい一品です!

【快適マスク対策2】冷感スプレー&マスクがあれば猛暑も怖くない


フリーズテック マスク用クールミスト30mL 990円(税込)

https://liberta-online.jp/shop/products/06526000            

リフレッシュ効果としてひんやり成分を配合しているマスク用クールミスト。特許出願中のメントールをナノカプセル化する技術で、ひんやり成分の蒸発を抑制してくれます。そのため、シュッとひと吹きでリフレッシュ感・ひんやり爽快感をキープし、マスク内を快適にしてくれます。アルコールフリーで肌にやさしいのに、雑菌が付着しやすいマスクの外側を抗菌する効果もあり。

冷感+消臭が持続するフリーズテック 氷撃マスク(999円/税込)とセット使いすれば、猛暑は快適に乗り切れるかも。

 

【快適マスク対策3】グレープフルーツの冷たいソルべ、スッキリしてジューシー!

ワンダーハニーアルプスの氷河スプレー(シトラスソルベの香り)56g 1100円(税込)※数量限定

https://www.vecua-honey.com/product/ve-51745/

氷で肌を瞬時に冷やす、暑さ対策のローションスプレーは、よく振って、ハンカチやマスクに吹きかけて、表面に張った氷の膜を肌にそっと当てるだけでひんやり爽快。まるでアルプスに行ったかのように、ベタベタ、ムレムレの不快な気分がスッキリします。

天然の潤い成分・アルプス氷河水カプセルも配合しているので、長時間潤って夏の水分不足に負けない肌に。野外での暑さしのぎや、気分をリフレッシュしたい際にも大活躍してくれます。

 

【快適マスク対策4】一年に一度!椿若葉のめぐみで潤いチャージ!


ON&DO リフレッシングミスト 60mL 2970円(税込)※数量限定

https://www.on-and-do.jp/shop/products/OD11RM1XXX210623

長崎県・五島列島の椿。その椿の新鮮な若葉から抽出した若葉水を使用した、日中用ミスト化粧水。若葉水は、水にも油にもなじみが良いので、メイクの上から潤いチャージができます。また、収れん効果も期待できるため、汗や皮脂で緩んだ肌をキュッと引き締めてくれます。

さらに、紫外線ダメージもリセットしてくれるので、マスク越しにダメージを受けた肌のケアにも最適!

 

マスクの湿気やムレは不快ですが……今回紹介したこれらの快適グッズを味方につけて、ニューノーマルな夏を少しでもハッピーに過ごしてみたいと思います!みなさんもぜひ。
 

佐治真澄
佐治真澄

美容ライター 化粧品会社の広報の経験を経て、フリーランスのライターとして独立。現在は、WEBを中心に美容関連の編集、ライター、イベントの企画など多岐にわたって活動中。オールアバウト・スキンケアガイドも務める。年齢とともに増える悩みを一緒に解決していけるような、情報をお届けしたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

暑い夏でも涼しくおしゃれに

大人のための軽やかデニムの決定版 大人のための軽やかデニムの決定版

足の爪が切りづらい方必見!医師監修「正しい爪の切り方」

足の爪が切りづらい方必見!

年齢とともに爪の形が変化し、「足の爪が切りづらい」「爪が巻いてきてどう切ればいいか分からない」と悩んでいませんか?トラブルを防ぐための正しい爪のケア方法を専門家に伺いました。

2025.07.16
夏に暑い・冬に寒い部屋は 断熱窓リフォーム!

ハルメク読者がショールームで体験!

環境省「先進的窓リノベ2025事業」で、窓やドアのリフォームに最大200万円の補助金が!お得にリフォームできる断熱窓の重要性が分かるショールームを、読者が体験しました。さらに、実際にリフォームしたご自宅にも潜入します!

2025.07.10
あれっおまたが擦れる……?40代からのおしもの悩みチェックリスト

あれっおまたが擦れる……?

40代、最近デリケートゾーンが気になったり、尿モレが気になったりということはありませんか。実はそれ、単に年齢のせいではなく、更年期に向かい始めている1つのサインかもしれません。今回は早めに知っておきたい閉経前後の症状「GSM」を解説します。

2025.07.10
今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
健康への意識が高い人へのギフトにもぴったりなオリーブオイル

夏のギフトはオリーブオイルで差を付ける!

健康志向の高い人や料理好きの人に喜ばれるオリーブオイルは、贈り物にもぴったり。かけるだけでもリッチな気分になれる優れモノなんです。

2025.07.16
皮脂・メイク汚れに要注意!夏こそ眼鏡をメンテナンスしよう

眼鏡の皮脂汚れ気になる…

夏は汗や皮脂、メイク崩れなどで、いつもより眼鏡が汚れやすい季節。レンズやフレームの汚れを放っておくと、眼鏡の寿命が縮むことにもつながります!

2025.07.01
眼鏡愛好家の紫外線対策に!度付きサングラス・調光レンズを活用しよう

紫外線の量でレンズの色が変わる眼鏡!?

紫外線に反応して色の濃さが変わる調光レンズはこの季節にぴったり。屋外などではレンズカラーが濃くなり、紫外線が弱い屋内などではクリアに近くなります。

2025.07.01
更年期は気象病になりやすい?つらい症状を遠ざけるおすすめ対策3つ

更年期は気象病になりやすい?

雨が降ると頭痛やめまい、だるさなどの不調が起こる「気象病」。天気の変化によって起こる気象病は、実は更年期とも関わりがあると言われます。気象病のメカニズムや更年期との関係、つらい症状を和らげる対策について、医師の石原新菜さんに伺います。

2025.06.22
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10