【前編】マスク肌荒れを救う!万能バーム3選

更新日:2022年06月07日 公開日:2022年04月14日

保湿や下地にも大活躍!

【前編】マスク肌荒れを救う!万能バーム3選

【前編】マスク肌荒れを救う!万能バーム3選

マスクや乾燥、季節の変わり目による肌荒れで保湿ケアの大切さを思い知る昨今。個人的には、自宅にいても外出先でもバームが手放せなくなっています。そこで、保湿ケアや下地にも最適な万能バームをご紹介します。

マスクで肌が荒れた時でも使える!保湿力抜群の万能バームとは?

筆者は個人的にもバームが大好き。保湿ケアとしてはもちろん、乾燥する季節は下地に使ったり、時にはファンデーションと混ぜてベースメイクとして活用したりしています。 マスクが欠かせない生活になってからは、マスクの着脱による肌荒れ対策としても大活躍!

バームは保湿力が高く、つけているとなんとも守られている感じがします。 そんなバーム好きの私が、肌が荒れた時でも使える保湿力抜群の万能バームをご紹介します。

【万能バーム1】紫外線も外的刺激も徹底ガード!エクスバリア プロテクトリペアバーム

エクスバリア プロテクトリペアバーム 全2種(カラータイプ:SPF50+/PA++++、ノーカラータイプ:SPF45/PA+++)各20g 各3850円(税込)

皮膚の専門家が監修した肌を外部刺激から守ってうるおいを与えながら赤み・ニキビ跡などをカバーするマルチなバーム状保護クリーム。

スキンプロテクト成分(酸化亜鉛)を高配合。さらに、肌の水分蒸散を抑制する油性バームベースを採用。スキンプロテクト成分のシールド膜を張り、うるおいを与えつつ外部刺激からも守り、肌あれをケアしてくれます。

2色あり、肌悩みをカバーしたいならカラータイプ、透明感のある肌を求めるならノーカラータイプと、用途によって選ぶことができる点が便利!

紫外線防止効果もあるので、下地やファンデ代わりにも大活躍。伸びも良く、肌に馴染ませやすいテクスチャーで、マスクによる擦れ防止にも最適です。1品で徹底的にプロテクトしてくれるので、花粉が気になる時期にも重宝しそうです。

【万能バーム2】肌の赤み・シミにも効果的!イハダの薬用クリアバーム

イハダ 薬用クリアバーム(医薬部外品)18g 1760円(税込/編集部調べ)

高精製ワセリンを配合した薬用クリアバーム。肌表面の保護、抗肌あれケアに加え、美白有効成分「m-トラネキサム酸」を配合することで、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防いでくれます。そのため、赤み・シミが気になる人にオススメ。

ひと肌でとろけてなめらかに広がり、べたつかず、みずみずしい美容クリームのような使い心地なので、オールシーズン使えます。 

ネーミング通り、なめらかなテクスチャーで肌馴染みも抜群。乾燥ケアしながら、シミ防止にも効果を発揮してくれるので、紫外線が気になるこれからの季節にもぴったりです。敏感肌の方でも毎日使える低刺激設計なので、マスク荒れに悩んでいる人はぜひ試してみてください。

【万能バーム3】目元や口周りの乾燥にピンポイントケア!フェルゼアプレミアム HPバーム

フェルゼアプレミアム HPバーム(第2類医薬品)10g 1078円(税込)※効能:乾皮症・小児の乾燥性皮膚

スキンケアをしていてもカサついてしまう目元、口周りなどの乾燥に、しっかり密着して保湿する濃厚バームタイプの治療薬。軟膏剤の中でも特に乾燥している部位にも使いやすい高密着ワセリン基剤を採用しているため、1日中動き続ける目元、口周りの動きに合わせてピタッと密着して肌を守ってくれます。

肌の保水力を再生するヘパリン類似物質や、血行促進に効果的なビタミンEを配合しているのも高ポイント。ワセリンのような柔らかいテクスチャーで伸びも良く、気になる部分にピンポイントで使えます。コンパクトサイズなのでバッグやポーチに入れて持ち運びも可。乾燥が気になったらいつでもケアできます。

 

まだまだマスクは手放せないし花粉も気になるなど、肌には過酷な環境は続きそうなので、肌にやさしく保湿力抜群のバームをうまく活用してみてください。

また後編では、メイクの上から使えるバームをご紹介。こちらも、ぜひ参考にしてみてくださいね!

佐治真澄
佐治真澄

美容ライター 化粧品会社の広報の経験を経て、フリーランスのライターとして独立。現在は、WEBを中心に美容関連の編集、ライター、イベントの企画など多岐にわたって活動中。オールアバウト・スキンケアガイドも務める。年齢とともに増える悩みを一緒に解決していけるような、情報をお届けしたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き