【後編】メイクの上から使える!万能バーム3選

更新日:2022年05月30日 公開日:2022年04月14日

いつでもどこでも保湿ケア!

【後編】メイクの上から使える!万能バーム3選

【後編】メイクの上から使える!万能バーム3選

万能バーム特集の後編。外出先で、マスクをつけたり外したりするだけでも肌は乾燥してしまいます。後編では、そんなときにさっと保湿ケアを叶える「メイクの上から使える万能バーム3選」をご紹介します。

マスクをしていると呼気で肌は潤っているように感じます。が、実は着脱の際に水分が蒸発してしまうため、いつも以上に乾燥していますし、マスクの擦れによる肌荒れも気になります……。

【前編】マスク肌荒れを救う!万能バーム3選に加え、後編ではマスク荒れや乾燥から肌を守ってくれるメイクの上からも使える万能バームをご紹介します。

【メイクOKバーム1】携帯に便利!Oh!Baby ウォーターモイストスティック

Oh!Baby ウォーターモイストスティック 2.4g 1650円(税込)

厳選した温泉水を40%配合したスティック状美容液バーム。目元、口元などカサつきが気になる部分にサッとひと塗りすると、温泉が湧き出るようにジュワッと広がり、潤いをチャージしてくれます。

スティックタイプなので手を汚さず使えて便利!しかも、コンパクト。メイクの上からも使用可能なので、ポーチに入れておいて、外出先でも乾燥が気になったら、いつでもどこでも手軽に保湿ケアできます。

夕方になると肌がくすみがちなアラフィフ世代には、マスクから出た頬の部分に“ツヤ出しハイライト”として使うのもオススメです。

【メイクOKバーム2】日常使いできるヘパリン類似物質HDを配合!カルテHD モイスチュア バーム

Carte カルテHD モイスチュアバーム(医薬部外品) 15g 1320円(税込/編集部調べ)

保水有効成分ヘパリン類似物質HD※を配合したカルテHDの、使うたび潤い向上高保湿バーム。

“肌あれしやすい乾燥肌も、使うたびうるおい向上”をコンセプトに、高い保湿効果と心地よい使用感を両立しているので、幅広い層に人気です。

伸びが良く肌なじみも抜群で、マスク生活にも大活躍。密着して潤いを閉じ込めながら、べたつかない使用感もうれしいポイントです。コンパクトなチューブタイプで携帯に便利。メイクの上から使ってもヨレることなく、潤い補給できます。

※ヘパリン類似物質のこと

【メイクOKバーム3】クレンジングが人気のDUOから登場!デュオ ザ 薬用レスキュー バーム

DUO デュオ ザ 薬用レスキュー バーム(医薬部外品) 28g 2750円(税込)

3種の薬用有効成分を配合したDUO(デュオ)マルチバーム。乾燥、肌荒れの治療薬由来の成分として知られるヘパリン類似物質や、美白ケアを叶えるトラネキサム酸、肌のバリア機能を高めるグリチルリチン酸ジカリウムを独自ブレンドで配合しています。

こちらも、メイクの上からも使用可能。さらに、顔だけでなく、かさつく肘や手指にも使えるのでバッグに入れておくといつでもケアできて便利です。保湿はもちろん、透明感アップも叶えてくれるので、“お守り”コスメとして毎日持ち歩いているほど、筆者のお気に入りです。

メイクの上から使えるのは本当に便利。外出先で乾燥が気になったら、いつでもサッとケアできます。【前編】マスク肌荒れを救う!万能バーム3選と併せて活用して、乾燥やマスク荒れも気にならない肌を目指しましょう!

佐治真澄
佐治真澄

美容ライター 化粧品会社の広報の経験を経て、フリーランスのライターとして独立。現在は、WEBを中心に美容関連の編集、ライター、イベントの企画など多岐にわたって活動中。オールアバウト・スキンケアガイドも務める。年齢とともに増える悩みを一緒に解決していけるような、情報をお届けしたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き