公開日:2021年07月20日

家の中では日焼けを塗らないは…老化一直線

50代向け日焼け止め5選!プチプラで美白肌を叶える

50代向け日焼け止め5選!プチプラで美白肌を叶える

紫外線は窓を通しても入ってくるので、コロナ禍でおうち時間が増えても日焼け止めはやはり必要です。朝のスキンケアの最後に日焼け止めを塗る習慣をつけておくと良いでしょう。そこで、大人の女性にオススメの商品をご紹介します!

塗らないと老化一直線!おうち時間でも紫外線ケアが必要な理由

おうち時間でも紫外線ケアが必要な理由

コロナ禍でリモートワークも定着し、おうち時間が増えたことから、家に居るときは日焼け止めを塗らないという人も多いのではないでしょうか?


しかし、紫外線は屋内にいても侮れません。窓を通しても入ってくるので、外出しないからといってお手入れを怠ると、知らないうちにシミが増えていた……なんてことになってしまいます。日焼け止めは、外出の有無に関わらず、毎日しっかり塗るようにしましょう。

そこで今回は、外出時はもちろん、おうち時間にもぴったりな日焼け止めをご紹介します。

【日焼け止め1】透明感アップしながら紫外線もカット!トーンアップ下地

ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンス

SPF50+・PA++++ 70g 968円(税込/編集部調べ)

可視光を操って、誰でも自然に透明感アップできる日焼け止め。肌表面のキメより微細な凹凸塗膜をつくり、可視光を多方面に拡散させることにより、ふんわり輝く肌に仕上げてくれます。

伸ばしやすく白残りしにくいので、顔だけでなく全身にも使いやすい!洋服やマスクへの色移りも気になりません。しかも、塗ったところは少し輝くので塗り残しや塗り忘れもしにくいのもうれしいポイント。化粧下地としても使える万能アイテムです。

【日焼け止め2】一つで肌をしっかりカバー!マスク移りも気にならない

ケイト プロテクションUV
SPF50+・PA++++ 30g 1540円(税込/編集部調べ)数量限定

トーンアップ系下地は便利ですが、やはり「年齢とともに気になる肌トラブルは隠したい!」という人にはこちらがオススメ。ベースメイクに定評のあるKATEと日焼け止めのALLIEの共同開発だけあって、これ1本で紫外線はもちろん、毛穴カバー、赤み、色ムラまで補整してくれます。

しかも、こすれに強いスーパーフリクションプルーフ機能付き。肌になじませ数分おくとピタッと止まり、マスクへの色移りやメイクくずれも防いでくれます。

【日焼け止め3】日焼け止めでシワ改善も叶えるBBクリーム

フォーザエフ 薬用 リンクルクリア BBクリーム
(01) SPF50+・PA+++ 30g 1320円(税込)※医薬部外品

1本で、美容液、UVカット、化粧下地、コンシーラー、ファンデーション、コントロールカラーと6つの効果を叶える薬用BBクリーム。有効成分ナイアシンアミド配合で、しわ改善にも効果を発揮してくれます。

肌悩みをしっかりカバーするのに、厚塗り感のないナチュラルな仕上がりもうれしいポイント。さらに、テカリ防止パウダーや美容液成分をたっぷり9種類(保湿成分)も配合しているので、毎日のベースメイクがスキンケア感覚で楽しめます。

【日焼け止め4】洗顔後はこれでだけでOK!美白や肌荒れも防止も

なめらか本舗 薬用美白スキンケアUV下地
SPF40・PA+++ 50g 1100円(税込)※医薬部外品

なめらか本舗美白ラインオリジナルの豆乳発酵液に加え、美白有効成分のアルブチンと肌荒れ防止成分を配合。紫外線から肌を守りながら、美白、肌荒れやニキビを防ぎ、潤って透明感のある肌に導いてくれる優れものです。

さらに、トーンアップ効果やメイク崩れを防ぐ効果もあるので下地としても優秀です。この価格に加え、洗顔後これ一つでお手入れ完了!という手軽さが忙しい女性たちにウケています。

 

【日焼け止め5】肌に優しく紫外線には厳しい!韓国発のシカ成分配合

ラウンドアラウンド グリーンティーシカサンローション
SPF50+・PA++++ 100mL 2550円(税込/編集部調べ)

肌に優しい成分は含んでいるのに、不要な成分は取り除いたという韓国コスメ発の理想的な日焼け止め。今話題のシカ成分や、精製水代わりに韓国産緑茶水も配合しているので、水分、油分のバランスをケアして荒れた肌を落ち着かせてくれる効果も期待できます。

もちろん紫外線カット率も国内最高値。みずみずしく使いやすい上に、大容量でコスパも優秀なので、顔だけでなくボディにも惜しみなく使えます。通販サイトのQoo10などで、気軽にポチッと購入できるのも魅力の一つです。

室内外どこにいても紫外線の脅威に晒されていると思い、すっぴんなど無謀なままでいるのはもはやNG。何より、紫外線によるシミ・しわなど、肌の老化に繋がるものは極力避けたいものです。素敵に年齢を重ねていくためにも、毎日の紫外線ケアをしっかりしていきましょう!

※価格はすべて2021年7月時点のものです

■もっと知りたい■

オトナ女性の流行は?イマドキ情報一覧はコチラ>>

100円ショップの優秀コスメ!大人も買うべき9選

 

100均ネイルで長持ち&高見えする色は?

 

マスク肌荒れにも◎大人プチプラ洗顔料4選
 

佐治真澄
佐治真澄

美容ライター 化粧品会社の広報の経験を経て、フリーランスのライターとして独立。現在は、WEBを中心に美容関連の編集、ライター、イベントの企画など多岐にわたって活動中。オールアバウト・スキンケアガイドも務める。年齢とともに増える悩みを一緒に解決していけるような、情報をお届けしたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話