更新日:2022年07月16日 公開日:2022年06月08日

美容家電もプチプラが優秀すぎる

【プチプラ】3000円以下!スゴイ美容家電3選

【プチプラ】3000円以下!スゴイ美容家電3選

最近プチプラ価格の美容家電をよく見かけるようになりました。しかも3000円以内の優秀なものが多く驚きです。そこで、大人女性にもオススメ!使えるプチプラ美容家電をピックアップしてみました。

美容家電もプチプラの時代!携帯に便利で機能性抜群に

おうち時間が増えたせいか、美容家電が売れているそうです。とはいえ、美容家電というと高価なイメージがありますよね。

ところが、最近は気軽に購入できるプチプライスな美容家電が続々登場しています。しかも、プチプラとはいえ機能性も侮れない優秀アイテムが続々!そこで、今回は筆者も愛用中のプチプラ美容家電をご紹介します。

【プチプラ美容家電1】サロニア:手のひらサイズのブラシでキレイなヘアスタイルをキープ

サロニア スクエアイオンブラシ(音波振動ブラシ) 2728円(税込)

音波振動で髪の絡まりをほぐし、マイナスイオンでツヤとまとまりのある髪に仕上げてくれる手のひらサイズのヘアブラシ。3種類の長さのピンを配列した多層構造ブラシを採用しているので、梳かすだけで絡まりを解きほぐして、サラつや髪に整えてくれます。

スクエアタイプで握りやすく、かつコンパクト!自宅用はもちろんですが、小さめのバッグにも入るので、1つ持っていると何かと重宝します。

メイク直しの際や、仕事終わりやジムでの運動後、自転車から降りた後など、いつでもどこでも前髪やトップのケアができるのでキレイなヘアスタイルをキープできます。

音波振動が心地よく、頭皮のマッサージ機にもなるので、自宅で家事や仕事をしていて気分転換したいときにもオススメです!

【プチプラ美容家電2】フェスティノ:いつものスキンケアを効果的に!簡単便利な美顔器

フェスティノ フェイシャル スキン トリートメント 2970円(税込)

音波振動とマイクロカレントで毎日のスキンケアを効果的なものにしてくれる美顔器。滑らかなラウンド型ヘッドで肌にフィットし、音波振動(1分間に約1万回)の細かい振動で、美容成分の浸透をサポートしてくれます。

中央の金属部分を手で持ち、ヘッドを肌に当てると自動で電源がONになるので操作も簡単。誤作動も起こりにくいので、バッグに入れて持ち歩くこともできます。

シートマスクにあわせて使うのが個人的なお気に入り。シートマスクを顔にのせたら、ヘッド部分を顔の中央から外に向けてクルクルと動かします。約1分程度全体をトリートメントしたら完了。

使い続けているうちに肌の乾燥が気にならなくなり、メイクのノリも良くなった気がします。

【プチプラ美容家電3】ニトリ:下がりがちなまつ毛はホットビューラーで上げる!

ニトリ (左)ホットアイラッシュカーラー2、(右)ホットアイラッシュカーラー、各499円(税込)

「お、ねだん以上」のニトリからもプチプラ美容家電が発売。画像右は、待ち時間も短くすぐに温まる便利なWヒーター機能付きアイラッシュカーラー。根元用と毛先用のWパッドにヒーター機能が付いていて、上下からしっかりとまつ毛を持ち上げてくれます。

使い方は、電源を入れてパッドが温まったら、根元用パッドと毛先用のパッドの間にまつ毛をしっかり挟むようにセットし、中央のスライドパッドを押し上げるだけ。まつ毛を挟んだら、そのまま10~15秒間たったら自然にカールされたまつ毛が出来上がります。

目尻など細かい部分までしっかり持ち上げたいという人には、画像左のホットアイラッシュカーラー2とのダブル使いがオススメ。コーム状のマスカラのような形をしているので、短いまつ毛や目尻までしっかり根元から持ち上げることができます。不器用な人や、ビューラーだとまぶたを挟んでしまうという人にはこちらが良いかも。

マスカラを塗るようにまつ毛の根元にあてたら3秒キープ。その後コームでまつ毛を梳かすように何度か動かせば自然なカールをキープ。年々まつ毛に元気がなくなりいつも下を向いている……と悩んでいる人にもオススメです。

今回ご紹介した商品は、どれも3000円以内で購入できるものばかり。まとめて買っても1万円でお釣りがくる魅力的な価格です。しかも、美容家電はプチプラでいいのでは?と思えるほど優秀。おうち時間が長くなった今こそ、プチプラ美容家電で自分磨きしてみてはいかがでしょうか?

※本文中に掲載している商品・及び価格は2022年7月現在のものです。

■もっと知りたい■

【顔編】プチプラ日焼け止め1

【ボディ編】コスパ優秀!日焼け止め2

【化粧下地編】プチプラ日焼け止め3

佐治真澄
佐治真澄

美容ライター 化粧品会社の広報の経験を経て、フリーランスのライターとして独立。現在は、WEBを中心に美容関連の編集、ライター、イベントの企画など多岐にわたって活動中。オールアバウト・スキンケアガイドも務める。年齢とともに増える悩みを一緒に解決していけるような、情報をお届けしたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き