更新日:2023年04月11日 公開日:2021年11月30日

50代は髪と頭皮の悩みが増えるお年頃

顔のたるみ解消!髪と頭皮のダブルケアで若返り

顔のたるみ解消!髪と頭皮のダブルケアで若返り

大人女性は顔だけでなく、頭皮や髪のエイジングケアも必須。とはいえ、どんなふうにマッサージすれば良いか、お手入れ方法もわからないという人のために、毎日のシャンプーやお手入れで、髪や頭皮のエイジングケアもできちゃう優れもの4選をご紹介します。

50代は「髪や頭皮の悩み」も増える

50代は、髪のパサつきやうねりが気になるお年頃。髪がまとまりにくくなると、それだけで老けた印象を与えてしまいます。加えて、なんだか頭皮も硬くなっているような感じも……。

この頭皮の硬さは、年齢とともに気になる顔のたるみに影響を及ぼします。頭皮が1mm上がると、顔が1cm上がるといわれるほど、顔のたるみと頭皮は直結。そして、髪のパサつきやうねりも頭皮環境が影響していると言われています。

そう、50代になったら顔だけでなく、頭皮や髪のエイジングケアも必須。とはいえ、どんなふうにマッサージすればいいのか、お手入れすればよいかわからないという人のために、毎日の洗髪やお手入れで、髪や頭皮のエイジングケアもできちゃう4つの優れものをご紹介します。

【頭皮ケア1】オトナ特有の髪のおさまりにくさに着目「ジャグアウト」のシャントリ

ピトレティカ ジャグアウト シャンプー 240mL 4180円(税込)、トリートメント200g 4180円(税込)

エイジング世代特有のパサつきや広がり、うねりなどによりおさまりにくい髪を“シワ髪”と名付け、そのシワを改善してくれるシャンプー&トリートメントです。

秘密は、タカラベルモント ビューティー サイエンス&テクノロジーの独自技術「Hair Medulla Care」。年齢によるシワ髪改善に効果を発揮してくれます。要するに、これは髪のシワ改善美容液のようなものといえます。

泡立ち抜群のシャンプーは、洗い流すと瞬時に髪が滑らかに。また、その後つけるトリートメントは時間をおかず、つけたらすぐに洗い流せる超時短タイプ。高機能な上に時短ケアも叶えてくれる優れものです。

ドライヤーで乾かしたら、うねりやパサつきが嘘のように、なめらかなサラサラヘアに。ヴァーベナ&プチグレンの上品な香りも最高。

【頭皮ケア2】頭皮環境を整えて髪にハリとボリュームをかなえる「スカルプD」

アンファー スカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー ボリューム 350mL・3973円(税込)、薬用トリートメントパック ボリューム 350mL・3973円(税込)

ハリ・コシ・ボリュームがなくなってきた、分け目が目立つようになったなど、髪と頭皮の変化を感じるようになった人のためのシャンプー&トリートメント。大人女性にうれしい、ソイセラム(豆乳発酵液)・コラーゲン・カッコンエキスの3成分を配合。頭皮環境を整えます。さらに、頭皮を健やかに保つための“トリプルホールド”成分も配合。髪も頭皮のエイジングケアを叶えてくれます。

汚れを浮かせるためにシャンプーはしっかりと手のひらで泡立て、頭皮から髪全体を揉みあげるように洗います。トリートメントは頭皮にもしっかりとつけて、潤いを与えるのがポイント。天然植物由来の頭皮ケア成分配合で、髪にも頭皮にもやさしく、愛らしいローズの香りに癒やされます。

【頭皮ケア3】「セグレタ」の炭酸ジェットスプレーで気になる頭皮をピンポイントケア

セグレタ 育毛スプレー ボリュームケア 170g オープン価格 

抜け毛・髪のボリューム感が気になる人には、使うたび、髪を根元から太く長く育てる育毛スプレーを。メーカー独自開発成分の「t-フラバノン」が毛根に直接作用。髪の成長サイクルを改善し、根元から太く長く育て、コシのある抜けにくい髪にします。また、生薬「センブリエキス」が地肌の血行を促進し、抜け毛を予防してくれます。

ノズルの向きを確かめ、頭皮から約5cm離して適量をスプレー。ピンポイントで噴射できる炭酸ジェットスプレーなので、有効な成分がきちんと地肌に届きます。指でなじませながら地肌(頭皮)をマッサージします。清涼感があって、頭皮がスッキリと感じられて気分もリフレッシュ。ブラシでとかすだけで、ふんわりと仕上がるので、ドライヤーで乾かす手間も必要なし!忙しい朝も大助かりです。

【頭皮ケア4】バスタイムに手軽に頭皮ケア!リフトアップも叶える「スカプルリフト」

ミーゼ スカルプリフト 3万6300円(税込)

頭皮をやわらかくするにはマッサージが効果的だということはわかっているけれど、自分でケアするにはどうしたら良いかわからない……。そんなときにはこちらのスカプルリフト。

頭筋をEMS刺激しながら、1回たった5分で、頭筋と表情筋の両方をケアできます。FACEモードはもちろん、SCALPモードがあるもの高ポイントです。ブラッシングするように頭皮をマッサージすれば、12本の電極ピンから頭皮専用の独自の低周波EMSを出力し、硬くなりがちな頭筋を刺激。外的刺激でダメージを受けた頭皮をケアして、健康な髪を生み出す頭皮へと整えてくれます。

防水仕様なので、お風呂でも使えて便利。特に朝、スキンケアのついでに、顔と頭皮をこちらでお手入れすると、余分なものが流れたような、スッキリ感がたまりません。筆者はこちらを使うようになってから、気持ちよく一日のスタートが切れるようになりました。

顔のたるみや髪のパサつき、うねりに頭皮が影響しているなんて盲点だった……と嘆いている人もいるのでは。50代は、とにかくいろいろなところを日々メンテナンスする必要がありそうです。しかし、せっかくお手入れするのであれば、香りがいいとか、使い心地がいい、毎日お手入れに取り入れやすいものがいいですよね。ぜひ、こちらを参考にしてみてください。

        ※商品情報および価格は2023年4月現在のものです。

■もっと知りたい■

オトナ女性の流行は?イマドキ情報一覧はコチラ>>

大人の韓国コスメ!スキンケア編

100均の優秀コスメ!大人も買うべき9選

要注意!デリケートゾーン臭いケア

佐治真澄
佐治真澄

美容ライター 化粧品会社の広報の経験を経て、フリーランスのライターとして独立。現在は、WEBを中心に美容関連の編集、ライター、イベントの企画など多岐にわたって活動中。オールアバウト・スキンケアガイドも務める。年齢とともに増える悩みを一緒に解決していけるような、情報をお届けしたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き