
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
公開日:2020年03月08日
卵の栄養&卵の簡単おかずを紹介!
私たちの食卓に欠かせない食材「卵」。実は、卵は完全栄養食として知られ、私たちが生きるために必要な栄養素が含まれています。この特集では、そんな卵の栄養バランスを整え、吸収をよくする調理のコツや、10分で作れる卵料理レシピをまとめて紹介します。
卵の栄養は? 「卵は1日1個まで」は本当? そんな卵に関する疑問や、卵の鮮度とおいしさの関係、調理方法について解説します。また、賞味期限が近い卵の調理方法として、簡単に作れる冷凍卵・煮卵レシピもご紹介します。
安くて栄養価が高い「卵」は、毎日の食卓に欠かせない存在。料理研究家・重信初江(しげのぶ・はつえ)さんに、10分で作れて、アレンジ自在な卵料理レシピを教えていただきました。まずは炒め物3品をご紹介します。
料理研究家・重信初江(しげのぶ・はつえ)さんに教わる、卵の簡単おかず。後編では、たくあん入り台湾風卵焼き・レンコンのピカタ・豆腐入りかきたまスープ・鶏ムネ肉とゆで卵の治部煮の4品をご紹介します。どれも10分で作れるレシピです!
以上、10分で作れる!栄養たっぷり「卵レシピ」まとめでした。さっそく朝ごはんや夕食に取り入れて、栄養バランスの良い食生活を実現しましょう!
★無料の会員登録をすると、記事全文が読めます。会員特典の詳細は、「ハルメクWEB」会員登録ページでご確認ください。
※雑誌「ハルメク」は定期購読誌です。書店ではお買い求めいただけません。詳しくは雑誌ハルメクのサイトをご確認ください。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品