公開日:2019年02月11日

素朴な疑問

落語が関東と関西で違うって本当?

落語が関東と関西で違うって本当?

 

この人うまいこと言うなあ、と感心すると、つい「座布団1枚!」と心の中でつぶやいてしまうワタシです。もちろん、ルーツは長寿番組「笑点」の山田君。そういえば笑点に出てくる落語家さんには、どうして関西弁の人がいないのでしょう?

 

調べてみると、笑点に出演しているメンバーは関東の団体(落語協会、落語芸術協会、円楽一門会)に所属していて、関西の落語家さんは、上方落語協会に所属しているそうです。所属団体が違うから、共演が難しいのかしら。また、関東には、前座見習いから前座、二つ目、真打という昇進制度がありますが、関西は香盤制度によるランク分けです。関東と関西の落語って、もしかして内容も違うのでしょうか。

 

関東の落語は江戸落語、関西の落語は上方落語と呼ばれています。江戸時代の上方では、お寺や神社の境内、盛り場などで、面白い話や謎かけ話をしてお金を稼ぐ「辻噺(つじばなし)」という大道芸能がありました。(もとになっているのは、お坊さんの説法なんですって!)辻噺には、見物人を集める必要があったため、拍子木や楽器といった小道具(鳴り物など)を使うにぎやかなものだったそうです。落語のルーツはどうやら上方のようです。

 

やがて、上方から江戸に出てきた塗装職人の鹿野武左衛門(しかのぶざえもん)という人が、江戸でも辻噺をはじめます。しかし、それは屋外ではなく、座敷で披露するという新しいスタイルでした。このスタイルは、「座敷噺(ざしきばなし)」と呼ばれます。富裕層の屋敷に呼ばれるお座敷芸ですから、小道具は使わず、せいぜい扇子や手ぬぐいを活用するくらい。これが、江戸落語の起源だと考えられています。

 

現在でも、上方落語では見台という小さな机を使います。見台の役目は、拍子木でカンカン! と叩いて音を出すことです。屋外で音を鳴らし、通行人を呼び止めた辻噺の名残と考えられています。

 

上方落語と江戸落語は、同じ演目でもタイトルや表現が変わることがめずらしくありません。例えば、関東の「酢豆腐」という演目は、関西では「ちりとてちん」、「時そば」は「刻うどん」になるのです。

 

江戸落語には、笑いの中にも時折ホロリとさせる人情話が含まれています。一方、上方落語には、機転をきかせてトラブルを笑いにするという特徴があります。江戸っ子は、粋でいなせだけれど情にもろい。関西人の商人魂は、腰は低いがシビア。こんな対比が思い浮かぶような気がしませんか?

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:文化デジタルライブラリー

   公益社団法人 上方落語協会

   公益社団法人 落語芸術協会

   

噺家さんが麺類をすするのって、本当においしそう!
噺家さんが麺類をすするのって、本当においしそう!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話