- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- ヒジキは食べ過ぎると体に良くないの?
素朴な疑問ヒジキは食べ過ぎると体に良くないの?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
親戚が結構な量の乾燥ヒジキを送ってきてくれました。いつも煮物ばかりじゃ飽きちゃうから、なにかアレンジしてみようかな。
でも、待って。その前に確かめておかなきゃいけないことがあったわ。2004年7月のこと、今も当時の報道がネット上にいくつも残っているけど、英国食品規格庁(FSA)が、ヒジキには無機ヒ素が多く含まれているから食べないようにと、自国民に勧告を出したんですよね。
ちなみに、ヒ素には大きく分けて有機ヒ素と無機ヒ素があって、毒性は無機ヒ素の方が強いと言われているそう。無機ヒ素を短期間に大量に摂取すると急性中毒を起こして、発熱や下痢、嘔吐、脱毛などの症状が出ると報告されています。そんな無機ヒ素がヒジキに多く含まれているっていうのだから、本当にビックリ。だって日本人が、昔から口にしてきた伝統的な食材じゃないですか。何かの間違いじゃないかと思ったので、ちゃんと調べてみました。
まず日本人がどれだけヒジキを食べているかについてだけど……。
2002年度の国民栄養調査によれば、日本人の1日あたりの海藻摂取量は、14.6gですが、これは海苔や昆布といった他の海藻類を含んだ量。海藻類の国内生産量、輸入量及び輸出量から、海藻類のうちのヒジキの占める割合を試算したところ、6.1%で摂取量の割合もこれと大きな差はないと仮定すれば、ヒジキの1日当たりの摂取量は約0.9gと厚生労働省では推定しています。
WHO(世界保健機関)が1988年に定めた無機ヒ素の暫定的耐容週間摂取量というのがあって、英国食品規格庁(FSA)がこれに基づいて調査したそうです。体重50kgの人が毎日4.7g、1週間当たり33g以上を継続的に食べ続けない限り、ヒ素の暫定的耐容週間摂取量は超えないって結論づけています。
でも、厚生労働省の見解は古すぎるようなの。農林水産省では、有害化学物質をはじめとする危害要因に関してのリスクプロファイルシート(詳細な説明)を発表していますが、2018年2月14日に作成(更新)した「ヒ素」項目の中に次のようなことが書かれています。
実は、体重50kgの人が毎日4.7g、1週間当たりなら33g以上を継続的に食べ続けない限り大丈夫という設定を、FAO(国連食糧農業機関)とWHO(世界保健機関)が合同で運営する科学専門家委員会が取り下げちゃったんですって。「ヒトに健康影響をもたらす可能性があるため、最新の知見に基づくと適切ではない」という理由で。現在は「設定なし」になっているそうです。
でもね、その一方で日本人は昔からヒジキを食べてきたけど、それでヒ素中毒を起こした人が大量に出たって話も聞きませんよね。
「ヒジキには、無機ヒ素が他の食品に比べ高濃度で含まれていることが文献などで報告されていますが、我が国の食文化に基づく通常の摂取の範囲では、ヒジキを食べてヒ素中毒を起こすなど健康に悪影響が生じたとの報告はありません」と内閣府に設置されている食品安全委員会も2010年10月にコメントを出しています。
このコメントに続いて、厚生労働省も「ヒ素は自然界に広く存在する元素であり、ひじきに含有される無機ヒ素については、海水中に存在するヒ素をひじきが取り込んだものと承知しております。ご指摘のように、ひじきは我が国の伝統的食材として古くから食べられておりますが、これまでにひじきを食べてヒ素中毒を起こすなど健康に悪影響が生じたとの報告はありません」と発表しています。
報告がないと言っているだけで、安全だとは言ってないわね。でも、ヒジキは食物繊維が豊富だし、必須ミネラルも多いからもったいないわ。今、農林水産省がヒジキに含まれる無機ヒ素を低減する方法を調査しているそうです。私の個人的な意見だけど、無機ヒ素より怖い食品添加物もありそうだけどなあ……。
そうそう、何でも飲み過ぎ、食べ過ぎはよくないって聞くけど、欠かせない水も飲み過ぎはよくないってご存じですか? 詳しくはこちら→「水の飲み過ぎはいけないって本当?」
■人気記事はこちら!
イラスト:飛田冬子
-
素朴な疑問 2022.02.25
ブイヨンとコンソメの違いとは
-
素朴な疑問 2021.06.06
おいしい冷凍カニの選び方・解凍方法は?
-
トピックス 2023.03.08
素朴な疑問ランキング ベスト100
- いいね 58
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 2
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
人生で1度は訪れたい場所
熊本・宮崎・鹿児島の3県には温泉、グルメ、絶景など、心もからだも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所がいっぱいです! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
東京から2時間!家族・友だちと行きたい富士山を一望できる絶景ワイナリーでワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
年金生活…まさかの大出費
年金に頼った生活は、突然の出費によって耐えられなくなる恐れが。退職後も、老後資金を確保する3つの方法とは? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!