公開日:2023年07月24日

素朴な疑問

フレンチスリーブとノースリーブの違いって?

フレンチスリーブとノースリーブの違いって?
フレンチスリーブとノースリーブの違いって?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

娘とショッピングをしていたときのこと。涼しげな袖の服が目に止まりました。袖があるようでないような不思議なデザインですが、気になる二の腕も隠れそうだし、試着してみようかしら。

 

すると娘が「それってフレンチスリーブよね? 素敵じゃない! 」とひと言。このデザインはフレンチスリーブっていうのね。ノースリーブのようにも見えるけれど、どう違うのかしら? 気になるので調べてみましょう。

 

フレンチスリーブとノースリーブの違い

 

大人の女性に広く支持されているフレンチスリーブ。夏の定番であるノースリーブとよく似ていますが、具体的には以下のような特徴と違いがあります。

 

フレンチスリーブとは

フレンチスリーブとは

フレンチスリーブとは、袖と身頃に切り替えがないデザインのこと。袖を別でつけず、身頃とひと続きになっているのが特徴。ノースリーブと半袖の間くらいの袖丈のものを指すことが多いです。このデザインは肩より下の部分が袖のようになるため、肩や二の腕をきれいにカバーできます。

 

また、フレンチスリーブで袖の長いタイプは、欧米でキモノスリーブと呼ばれることもあります。

 

ノースリーブとは

ノースリーブとは

ノースリーブとは、その名の通り袖のない洋服全般のこと。どちらかというと、女性用の衣類に多いデザインです。

 

ノースリーブの主なアイテムであるタンクトップは襟ぐりが深く、袖がない衣服のこと。男女ともにカジュアル用からスポーツ用まで幅広く展開されています。また、スポーツ用は「ランニングシャツ」とも言います。

 

英語だと思われがちな言葉ですが、実は和製英語なので、海外で「No sleeve」と言っても通じません。英語でノースリーブのことを言うときは「Sleeve less(スリーブレス)」と表しましょう。

 

フレンチスリーブはノースリーブの一種

フレンチスリーブはノースリーブの一種

上述の通り、ノースリーブは袖のない洋服全般のことを指します。

 

フレンチスリーブは、袖と見頃の切り替えがなく肩幅の延長になっているため、袖として扱われることもありますが、袖が短いタイプのフレンチスリーブの多くはノースリーブの一種に数えられます。

 

■人気記事はこちら!


参照:NARU FACTORY

   FAST RETAILING

   minafashion

   Oggi.jp

イラスト:飛田冬子


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き