緑茶&抹茶のノンアルコールドリンク・モクテルレシピ

公開日:2022年01月24日

おしゃれで簡単!「おうちモクテル」を楽しもう

緑茶&抹茶のノンアルコールドリンク・モクテルレシピ

緑茶&抹茶のノンアルコールドリンク・モクテルレシピ

飲食店での酒類提供が制限された緊急事態宣言中に、注目を集めたのがノンアルコールカクテル「モクテル」!自宅で「おうちモクテル」を楽しむ人も多いよう。お茶のパイオニア・伊藤園に、冬におすすめの緑茶&抹茶のモクテルレシピを教えてもらいました。

そもそも「モクテル」とは?

モクテルとは、真似たという意味の「mock」と「cocktail(カクテル)」を組み合わせた造語。イギリスを発祥としたノンアルコールのカクテルの総称で、シロップやフルーツ、ソーダなど、さまざまな食材を組み合わせて作るのが特徴です。

甘いものから少し苦味の効いたものまで、さまざま種類がありますが、中でも大人女性におすすめなのが、緑茶や抹茶など、お茶を使ったモクテルです。

専門店では、グリーンティーシロップやほうじ茶シロップなど、お茶を原料としたシロップを使いますが、ここでは、簡単に作れる「おうちモクテル」レシピとして、煎茶の茶葉や抹茶パウダーを使ったお茶モクテルを紹介します。

【緑茶】冬においしい「ゆずモクテル」の作り方

【緑茶】冬においしい「ゆずモクテル」の作り方

まずは、冬におすすめの温かいモクテルから。ゆず茶(ゆずジャム)と緑茶で作る、すっきり爽やかな味わいが特徴。1煎目は緑茶のうまみが濃く出るので、緑茶をそのまま楽しみ2煎目でモクテルを作ると、味の変化をお楽しみいただけます。

準備するもの(1人分)

材料

  • 茶葉……ティースプーン1杯
  • お湯……300mL
  • ゆず(すりおろした皮と少量の果肉)……適量
  • ゆず茶(ゆずジャム)……小さじ1~2杯
  • 砂糖……適量

道具

  • 急須 または 茶こし
  • 湯のみ または グラス(※150mLくらい入るもの)
  • ティースプーン
  • 耐熱グラス(※250mLくらい入るもの1個)​

作り方・レシピ

  1. 急須にティースプーン1杯(2g)の茶葉と湯冷ましをした80℃のお湯(100mL)を入れ、40秒待って1煎目のお茶を入れます。
  2. お皿に砂糖とゆずの皮を広げておきます。
  3. 耐熱グラスのふちに、ゆずの果汁をつけてから、

    モクテルの作り方:耐熱グラスのふちに、ゆずの果汁をつける

    2のお皿にグラスを伏せると、グラスのふちに砂糖がつきます。

    ゆずモクテルの作り方:お皿にグラスを伏せ

  4. 1の茶殻が入った急須に熱湯を直接注ぎ、2煎目のお茶を入れます。
  5. 3のグラスにお茶を注ぎます。

    ゆずモクテルの作り方:グラスにお茶を注ぎます

  6. 5にゆず茶(ゆずジャム)を入れて、

    ゆずモクテルの作り方:ゆず茶(ゆずジャム)を入れる

    混ぜれば出来上がりです。

    ゆずモクテルの作り方:緑茶にゆずを入れて混ぜる→完成。

【緑茶】茶カテキンたっぷり!「濃い茶甘酒」

「飲む点滴」ともいわれる甘酒は、冬におすすめの健康飲料。「濃い茶甘酒」は、ほんのり抹茶の香りが楽しめる、おしゃれなアレンジモクテルです。

※甘酒にはアルコール入り(1%程度)のものとアルコールが入っていないものがあるので、運転前などには確認して飲むようにしましょう。

材料(1人分)

  • 粉末緑茶……大さじ1
  • 甘酒……185mL

作り方・レシピ

甘酒に粉末緑茶を入れて、よくかき混ぜたら出来上がり! 抹茶の量はお好みで加減してください。

【抹茶】人気ドリンクをアレンジ「ノンアル抹茶ビール」

【抹茶】人気ドリンクをアレンジ「ノンアル抹茶ビール」

抹茶のほのかな苦みとすっきりした味わい、ビールののどごしが楽しめるノンアルコールビール。抹茶を加えた「ノンアル抹茶ビール」は、鮮やかな緑で見た目も◎。手軽に作れるので、ぜひおうちでバー気分を味わってみてください。

材料(1人分)

  • 抹茶……抹茶パウダー(1.7g)
  • ノンアルコールビール……200mL

作り方・レシピ

  1. 抹茶に少量のノンアルコールビールを注ぎ、よく溶かします。茶筅がある方は茶筅で、ない場合は泡立て器を使用します。
  2. 1に泡を作るために、勢いよくビールを150mLほど注ぎます。
  3. 泡が少し消えるのを待ち、今度はゆっくりコップの端から残りのビールを注ぎます。

■もっと知りたい■

レシピ提供:伊藤園
 

お茶活クラブ
お茶活クラブ

お茶活とは、日常生活においてお茶を楽しむ活動のこと。毎日抹茶や緑茶を飲むことで、テアニンや茶カテキンなど、お茶に含まれている健康・美容にいい成分を効果的に取り込むことができます。お茶に関する知識やお茶を使った料理レシピをチェックして、あなたも「お茶活」習慣を始めてみませんか?

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話