おしゃれで簡単!「おうちモクテル」を楽しもう

緑茶&抹茶のノンアルコールドリンク・モクテルレシピ

公開日:2022.01.24

飲食店での酒類提供が制限された緊急事態宣言中に、注目を集めたのがノンアルコールカクテル「モクテル」!自宅で「おうちモクテル」を楽しむ人も多いよう。お茶のパイオニア・伊藤園に、冬におすすめの緑茶&抹茶のモクテルレシピを教えてもらいました。

そもそも「モクテル」とは?

モクテルとは、真似たという意味の「mock」と「cocktail(カクテル)」を組み合わせた造語。イギリスを発祥としたノンアルコールのカクテルの総称で、シロップやフルーツ、ソーダなど、さまざまな食材を組み合わせて作るのが特徴です。

甘いものから少し苦味の効いたものまで、さまざま種類がありますが、中でも大人女性におすすめなのが、緑茶や抹茶など、お茶を使ったモクテルです。

専門店では、グリーンティーシロップやほうじ茶シロップなど、お茶を原料としたシロップを使いますが、ここでは、簡単に作れる「おうちモクテル」レシピとして、煎茶の茶葉や抹茶パウダーを使ったお茶モクテルを紹介します。

【緑茶】冬においしい「ゆずモクテル」の作り方

【緑茶】冬においしい「ゆずモクテル」の作り方

まずは、冬におすすめの温かいモクテルから。ゆず茶(ゆずジャム)と緑茶で作る、すっきり爽やかな味わいが特徴。1煎目は緑茶のうまみが濃く出るので、緑茶をそのまま楽しみ2煎目でモクテルを作ると、味の変化をお楽しみいただけます。

準備するもの(1人分)

材料

  • 茶葉……ティースプーン1杯
  • お湯……300mL
  • ゆず(すりおろした皮と少量の果肉)……適量
  • ゆず茶(ゆずジャム)……小さじ1~2杯
  • 砂糖……適量

道具

  • 急須 または 茶こし
  • 湯のみ または グラス(※150mLくらい入るもの)
  • ティースプーン
  • 耐熱グラス(※250mLくらい入るもの1個)​

作り方・レシピ

  1. 急須にティースプーン1杯(2g)の茶葉と湯冷ましをした80℃のお湯(100mL)を入れ、40秒待って1煎目のお茶を入れます。
  2. お皿に砂糖とゆずの皮を広げておきます。
  3. 耐熱グラスのふちに、ゆずの果汁をつけてから、

    モクテルの作り方:耐熱グラスのふちに、ゆずの果汁をつける

    2のお皿にグラスを伏せると、グラスのふちに砂糖がつきます。

    ゆずモクテルの作り方:お皿にグラスを伏せ

  4. 1の茶殻が入った急須に熱湯を直接注ぎ、2煎目のお茶を入れます。
  5. 3のグラスにお茶を注ぎます。

    ゆずモクテルの作り方:グラスにお茶を注ぎます

  6. 5にゆず茶(ゆずジャム)を入れて、

    ゆずモクテルの作り方:ゆず茶(ゆずジャム)を入れる

    混ぜれば出来上がりです。

    ゆずモクテルの作り方:緑茶にゆずを入れて混ぜる→完成。

【緑茶】茶カテキンたっぷり!「濃い茶甘酒」

「飲む点滴」ともいわれる甘酒は、冬におすすめの健康飲料。「濃い茶甘酒」は、ほんのり抹茶の香りが楽しめる、おしゃれなアレンジモクテルです。

※甘酒にはアルコール入り(1%程度)のものとアルコールが入っていないものがあるので、運転前などには確認して飲むようにしましょう。

材料(1人分)

  • 粉末緑茶……大さじ1
  • 甘酒……185mL

作り方・レシピ

甘酒に粉末緑茶を入れて、よくかき混ぜたら出来上がり! 抹茶の量はお好みで加減してください。

【抹茶】人気ドリンクをアレンジ「ノンアル抹茶ビール」

【抹茶】人気ドリンクをアレンジ「ノンアル抹茶ビール」

抹茶のほのかな苦みとすっきりした味わい、ビールののどごしが楽しめるノンアルコールビール。抹茶を加えた「ノンアル抹茶ビール」は、鮮やかな緑で見た目も◎。手軽に作れるので、ぜひおうちでバー気分を味わってみてください。

材料(1人分)

  • 抹茶……抹茶パウダー(1.7g)
  • ノンアルコールビール……200mL

作り方・レシピ

  1. 抹茶に少量のノンアルコールビールを注ぎ、よく溶かします。茶筅がある方は茶筅で、ない場合は泡立て器を使用します。
  2. 1に泡を作るために、勢いよくビールを150mLほど注ぎます。
  3. 泡が少し消えるのを待ち、今度はゆっくりコップの端から残りのビールを注ぎます。

■もっと知りたい■

レシピ提供:伊藤園
 

お茶活クラブ

お茶活とは、日常生活においてお茶を楽しむ活動のこと。毎日抹茶や緑茶を飲むことで、テアニンや茶カテキンなど、お茶に含まれている健康・美容にいい成分を効果的に取り込むことができます。お茶に関する知識やお茶を使った料理レシピをチェックして、あなたも「お茶活」習慣を始めてみませんか?

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画