- ハルメク365トップ
- 暮らし
- ラク家事
- 憂うつ解消!オーサムストアの家事グッズで毎日幸せ
自由に外出ができないコロナ禍の日々。自分が作った料理はとっくに食べ飽き、キッチンに立つモチベーションは義務感のみ……。そんな憂うつな気分を晴らしてくれるポップなキッチンアイテムをご紹介!噂のオーサムストアで見つけました。
気分が上がるプチプラ雑貨がたくさん!大人もハマる“オーサム”ストア
独特の雰囲気と遊び心あふれるアイテムを低価格で購入することができると話題のお店「AWESOME STORE」。AWESOME(オーサム)は「すごい」「かっこいい」「最高」といった意味で使われる英語です。若者たちがスラング的によく使う言葉「great」「amazing」あたりが近く、日本語で考えると、ポジティブな意味で使われる「ヤバい!」といったところでしょうか。
そんなオーサムストアに並ぶ商品は、どこかフツウではない変わった商品ばかり。デザインはすべてオリジナルです。2014年に原宿表参道に誕生し、現在は東北から九州まで、全国61店舗を展開(2021年7月現在)。ニューヨークのブルックリンスタイルをイメージしたお店の内装もこだわりにあふれ、まるで海外に来たような感覚でお買い物を楽しむことができます。
オンラインストアでも購入可能!

オンラインストアで購入した際の配送料は、なんと全国一律547円(税込)。電車代やガソリン代を考えれば、自宅にいながらお買い物ができてこの価格はかなりお得感がありますね。一定額以上を購入すると送料は無料になります。オンラインストアと店舗でのお買い物でポイントが付与されるポイント制度も採用。年間の購入金額に応じて、ランクがアップしていき、ランクが上がると、ポイントの付与率もアップする仕組みです。
必要なシーンや好みのスタイルで検索することもでき、とても使いやすいオンラインストア。魅力的な商品がたくさんあり迷いますが、今回はキッチングッズに絞ってご紹介!ポップな商品はインテリアになじみにくいなどを理由に手に取りづらいこともありますが、消耗品なら安心。気軽に取り入れられるアイテムを厳選しました。
【オーサムストアのキッチングッズ1】キッチンスポンジ
毎日の食器洗いに欠かせないスポンジ。隠すことばかり考えがちですが、こんな楽しい形ならシンクに置きっぱなしでも楽しい気分になりますね。オンラインストアの口コミでは洗面所用に購入したという声も。
見た目だけでなく、実は握りやすさや細かいところの洗いやすさなど形状にもこだわって作られているようです。他にもポップコーン、レモンソーダ、ミルクボトル、ホットドックなど遊び心あふれるデザインが豊富。
左/キッチンスポンジ MelonFloat(税込107円)
右/キッチンスポンジBanana(税込107円)
【オーサムストアのキッチングッズ2】アルミホイル・ラップ
トマト柄のアルミホイルと、トウモロコシ柄のラップ。海外のオーガニックマーケットで販売されている野菜ブランドをイメージして作られたというパッケージは、詰め替えなしでそのまま使いたいデザインです。
アルミホイル・ラップともに、一般的にドラッグストアで売られているものと比べても、使い心地は特に問題なし。アスパラガス柄もあるようです。
上/ラップ Corn(税込162円)
下/アルミホイル Tomato(税込107円)
【オーサムストアのキッチングッズ3】ウォッシンググローブ
ドラッグストアなどで一般的によく売られているピンクのゴム手袋はどうしても生活感が出てしまい、収納場所に困ることも。濡れたゴム手袋を乾かしておく際も、こんなポップなデザインなら許せそう。ワンサイズですが、ちょうどヒジあたりまで覆う長めのサイズ感。比較的ゆったりしていますが、落ちてくるということはなく使い心地もGOODです。
キッチン以外の場所でも使うことを想定して作られたというこちらのグローブ。グリーンのほかにブラックもあり、男性と共用するときの使い勝手もよさそうです。
ウォッシンググローブ(税込319円)
【オーサムストアのキッチングッズ4】ペーパーボウル・カップ
人を招くときや、アウトドア、ピクニックなどの際に便利な使い捨ての食器類。今年、あちこちでブレイクしているレモン柄がオーサムストアにもありました。レモンの黄色が心にもビタミンをチャージしてくれそう。ボウル型以外にも平たいプレートタイプ、同じ柄のペーパーナプキンも。パイナップル柄や夏らしいスイカ柄などもあります。
左/ペーパーボウル Lemon(税込107円)
右/ペーパーカップ Lemon(税込107円)
【オーサムストアのキッチングッズ5】クエンサン・オキシー
家にいる時間が長いから部屋が汚れるのか、それとも家にいるから部屋の汚れが気になるのか……。掃除の時間にちょっと癒やしをくれるパッケージが絶妙です。長男ジューソー、次男セスキ、末っ子クエンサン、愛犬オキシーと、3兄弟+愛犬という構成と愛らしいイラストに心なごみます。
パッケージ買い必至ではありますが、おすすめの用途など使い方の説明もきちんと記載されているので安心。場所や汚れの種類によって使い分けたいですね。
左/末っ子クエンサン 120g(税込107円)
右/愛犬オキシー 120g(税込107円)
店舗に行った際にこれは!と思ったものを購入しましたが、オンラインストアを見ていると他にも面白い商品がたくさん。ゴミ袋やジッパーバッグ、ポリ袋……。消耗品だけでもバリエーション豊富です。
オーサムストアは美容&ヘルスケアアイテムも充実!
生活雑貨全般を取り扱うオーサムストアでは、美容関連アイテムも充実しています。個人的におすすめなのが、塗ったネイルを落とすのが面倒な人でも安心の、剥がせるタイプのネイル「ピールオフネイル」。ネイルについてはこちらの記事で詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
※商品はすべて2021年7月時点の商品です。最新情報はオンラインストアおよび店舗でご確認ください。
オーサムストア公式サイト
■もっと知りたい■
-
びっくりしたお鍋の具
寒くなってくると、お鍋が美味しいですよね。 でも、しょっちゅうお鍋にしてしまうと、マンネリ化してきてしまいます。 そこで、今まで食べたお鍋の中で、入っていてびっくりした具材を教えてください。 びっくりした、ベースのおつゆ(スープ)でも可です。 我が家の新定番になるかどうか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( ラク家事)」についての質問です。
締切済み ベストアンサー2023.11.02 -
豆苗
豆苗は一度刈り取っても、根の部分を水につけておくともう一度収穫できますよね。 更にもう一度、収穫を試みた方はいらっしゃいますか? 水に肥料を加えたら、再収穫の時のように再々収穫でも育つものなのでしょうか? また水につけるのではなく、土に植えたとしたらどのような感じになるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( ラク家事)」についての質問です。
締切済み ベストアンサー2023.10.11 -
足やスニーカーが臭い
雨の日でも晴れの日でも、足やスニーカーが臭いです。ハンドソープで洗ったり、酢を塗ったりしましたが、あまり効果無しでした。何か方法はないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( ラク家事)」についての質問です。
締切済み ベストアンサー2023.08.18 -
洗濯物をたたまずにしまうテク
洗濯をして干すところまでは好きなんですが、どうも取り込んで「たたむ」のが苦手です。 なるべくたたむ作業を減らしたいのですが、何かいい方法は無いでしょうか。 ブラウスなどはあらかじめハンガーにかけて干して、そのまましまっています。 ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( ラク家事)」についての質問です。
締切済み ベストアンサー2023.06.20
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★