出かけない派のゴールデンウィークの過ごし方
アペロの主役のワインたち

公開日:2023年05月06日

お酒とおつまみを楽しむ「アペロ」のすすめ

出かけない派のゴールデンウィークの過ごし方

出かけない派のゴールデンウィークの過ごし方

友人宅でのランチタイムのワイン会、この季節ならではの「アペロ」は最高です。

フランス人が楽しんでいる「アペロ」

ゴールデンウィークに先駆けて、友人宅でのワイン会がありました。友人が「つまみ」を用意してくれるということで、私はワインを持ち寄ることにしました。

今くらいの季節になると、アペロというフランスの習慣が、なぜか楽しみになります。

「アペロ(l'Apéro)」
食前酒を表すアペリティフ(apéritif)の略で、夕食前に軽くお酒を飲みながらおしゃべりを楽しむ時間のこと。

あくまでも、夕飯の前に「軽く」飲むではありますが、週末であれば、今回のように、友人を家に呼んで、何かつまみながら、夕方まで過ごす楽しい時間がアペロだ、と個人的に解釈しています。

アペロに向いているワイン

白かロゼが向いています。初夏にかけてのこの時期、陽射しもキラキラ眩しく、少し暑くなりかけている昼間であれば、軽めで、しっかり冷えた白やロゼ、そしてスパークリングが最適です。

アペロに向いているワイン
左:シャルル・スパー ロゼのスパークリング(フランス)  右:ボトルがかわいいペッシェヴィーノ(イタリア)

今回持参したシャルル・スパーのロゼのスパークリングは、3000円以下で、程よい酸味と泡の細かさもよく、アペロの始まりにはもってこいでした。

魚の形がかわいいイタリアのペッシェヴィーノは、ボトルの可愛らしさが何より魅力で、バランスのいい味わいがアペリティフに向いています。

アペロに向いているワイン
左:菊鹿シャルドネ   右:玉名ロゼ

そして、お気に入りの日本のワイナリー、熊本ワイナリーの菊鹿の樽熟成ではないタイプの白。おいしい辛口で、こちらも今回持参したところ、みなさん気に入ってくれました。

隣のロゼの玉名は、写真ではちょっと暗くなってしまっていますが、とても鮮やかなピンク色の可愛らしいワインで、おすすめです。

熊本ワインファーム

では、ノン・アルコールだと?

せっかくの大人のアペロであれば、日本茶という選択もありです。

今後のアペロに備えて市場調査をしていて見つけたのが、《EN TEA エンティー》というブランドのお茶。

「30秒シェイクするだけで出来上がる」という水出し緑茶がありました。「水出し緑茶」 、「水出し緑茶 柚子」、「水出し緑茶 山椒」の3種類があり、今回「山椒」を購入しましたが、ほのかに香る山椒と甘味も感じるクリアな緑茶がとても夏らしく、おいしかったです。

では、ノン・アルコールだと?
少し時間が経って濁っていますが、出来立てはとても綺麗なグリーンです
では、ノン・アルコールだと?
EN TEAのボトルとティーバッグ7個入り(2640円)

EN TEA

おいしかったおつまみ

今回友人宅で食べたお料理のひとつが、長ネギのアヒージョ。レシピを教わり、早速、再現してみました。

おいしかったおつまみ

長ネギをフライパンに並べ、その上に釜揚げしらすと粉チーズをのせ、オリーブオイルで長ネギが柔らかくなるまで5分くらい煮たら、出来上がり。

おいしかったおつまみ

バゲットを浸しながら食べると、白ワインにぴったりでした。

えり|身体いたわるおつまみ

■もっと知りたい■

Lulu
Lulu

東京生まれ、東京育ち。仕事の関係で1年3ヶ月暮らした福岡に恋に落ちた、福岡推し。「美味しい」ものを求める旅が好きです。写真を撮ることが好きで、「東京を歩く」というテーマで日常を写しています。右脳派の発見をお伝えしたいと思います。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話