トキメキの春本番です!

公開日:2023年04月08日

お灸で養生 トキメク準備をしましょう♪

トキメキの春本番です!

トキメキの春本番です!

こんにちは。女性のみなさまの美と健康のお手伝いをしております鍼灸師、あんまマッサージ指圧師の岸村有子です。桜シーズンからは、気持ちも一気に春が加速です!!

今月のトキメキ1 『春はやっぱり桜です♪』

今月のトキメキ1 『春はやっぱりサクラです♪』
生まれたてのピンクに愛おしさを感じます
今月のトキメキ1 『春はやっぱりサクラです♪』
いつものお店でも、お皿の中に春を感じます
桜海老やタラコの桃色が、緑に映えますね​​​​

いつもの道から少し遠回りして、桜を見るのが日課になっています。

毎年開花宣言よりもずっと早く楽しませてくれる、一本だけの枝垂れ桜はすでに葉桜になっていました。駅前のロータリーは、まだまだ三分咲きにも満たない感じ。

毎日の変化を見ていくのも、この時期の醍醐味ですね。

今月のトキメキ2 『春色のチーク』

今月のトキメキ2 『春色のチーク』
今回行きついたのは、
キャンメイク「グロウフルールチークス」〔02〕アプリコットフルール 880円(税込)

マスクをしているからこそ大切なチーク。マスクから少し見えるように上目につけることで、断然お顔が輝いて見えます。ぜひお試しくださいね。

そして色選びも重要なポイントです。肌や髪の色などさまざまですが、お年頃女子を輝かせてくれるのはやっぱりピンク! ピンクに抵抗のある方も、このコーラル系ならきっとなじむはずです。

特にコーラル系でも、あまり赤みの強いものよりピンクに近いものが、私たちをきれいに見せてくれます。

今月の養生 『セルフ灸』

昨年(2022年)もご紹介しましたが、改めてお灸の良さをお伝えしたいと思います。

春は動物も植物もすべてが活動的になる季節。体の中に対応できるだけのパワーがあればよいのですが、そうでないとバランスを崩しがちです。

例えば頭では春全開なのに、体力が追い付かず気ばかり急いて空回り……。

春は風が強い季節ですが、実は体の中にも風が吹き荒れているので、あれこれ考えても結局まとまらなかったり、わけもなく感情の起伏があったりするのです。

そんな今こそ、お灸をしてみませんか。

ドラッグストアでも手に入りますし、お灸専門店にはいろいろなお灸があるので、のぞいてみるのもおすすめです。もちろんオンラインストアもあります。

おひとりで不安な方にはお灸教室などもあるので、ぜひ調べてみてくださいね。

今回ご紹介するのは、4つの香りを楽しめるせんねん灸香りセレクト4 です。お試しサイズがあるのも魅力的です。

春におすすめのツボ「太衝(たいしょう)」

なんとなくイライラする、神経が昂って寝付けない、頭や顔はのぼせているのに手足の先が冷たいなどにもおすすめですよ。

■ツボの場所
足の甲で、第1指と第2指の骨が交わるところにある、くぼみの中にあります。

■ツボの見つけ方
指先から足首に向かって第1指と第2指の間を摺り上げた時に、三角に骨が合わさったところです。

*お灸の詳しい使い方についてはこちらをご参照ください。
*お灸は心地よい温かさでお楽しみください。
*途中で熱さを強く感じる場合は火傷に気を付けて、すぐに取り除いてください。
*まずは一つのツボから。ツボ一か所にお灸一つで十分です。
*ご自分へのご褒美としてリラックスタイムになりますように。

■もっと知りたい■

岸村有子
岸村有子

「痛くて熱い」「古臭い」というイメージを持たれがちな鍼やお灸ですが、実はとても体に優しいものであることをお伝えしていきたいと思います。また食養生やライフスタイルをトータルで発信していきます。鍼灸師、あんまマッサージ指圧師、漢方養生指導士、登録販売者。プライベートサロンLyS代表。インスタグラム

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話