食が変われば人生が変わる

公開日:2023年03月22日

健康一番とっておき情報

食が変われば人生が変わる

食が変われば人生が変わる

夢を持って楽しく生きる会 幸塾GOP主催の「第27回新春の集い」へ行ってきました。今回のゲストは、日本の歯科医師、政治活動家、医療問題アナリストして大活躍中、今や時の人【吉野敏明先生】です。

吉野先生ご登壇!

吉野先生ご登壇!

吉野医師のご許可と監修のもと、今回の記事を書かせていただきます。

先生は、銀座エルディアクリニック院長、医療問題アナリスト、歯周病治療の第一人者ですが、鍼灸漢方医の家系11代目で、西洋医学では治療が困難な患者さんを治すことを使命に、日夜臨床に励んでいらっしゃいます。

著書『ガンになりたくなければコンビニ食をやめろ!』は、アマゾンで売上ランキング第一位になりました。

先生のクリニックには「がん治療外来」があり、毎日ガン患者さんが何人も訪れるそうで、余命2~3週間と宣告された方も少なくありません。現在、日本の5歳児の死亡原因の1位はガンです。また、40代以上の死亡原因も圧倒的にガンですが、手術をしないで、吉野医師の指導で回復されている方もいます。

食べて欲しいのはお米

日本は瑞穂の国ですから、2万年前からお米を食べていました。私たちの細胞は、今もその時代のままなのです。

「ぜひお米を食べて下さい」と先生が患者さんに言うと、

「パンはダメでしょうか? ラーメンは? ケーキも好きなのです。アイスクリームは毎晩寝る前に食べています」と、皆さんお米は二の次らしいのです。

お米を中心とした先生指導の食事法を続けたら、ガンの患者さんが、元気になったそうです。アトピーや、花粉症や、その他の病気の皆さんも回復されていると、吉野先生がおっしゃっていました。

「パンもラーメンも絶対ダメなの?」という問いに対しては、「大丈夫です」とのこと。

今は、玄米でできたパンや麺があります。玄米は消化が悪いけれど、パンや麺にすれば、歯の悪い方でも食べられます。日本人の8割は小麦不耐性ともいわれています。体調不良でない方は、小麦を食べてもOKとのことでした。

お土産はお米の麺

吉野先生のユーモアたっぷりなお話の後、お土産にお米の麺を頂きました。

そして最後に「体調が思わしくない方、食生活を見直して下さい。人生が変わりますよ」で、大拍手が沸き起こりました。

帰宅後、お米の麺をパスタ風にしてみました。ゆで時間はたったの1分、おいしかったです。

お土産はお米の麺

八百屋つばくろ

近所にお米の麺は売ってないかと探したら、いつも行くお気に入りの八百屋さんにありました。

八百屋つばくろ
こまつ農縁「玄米 お米ヌードル (細麺)」1人前390円 

お店には、志のある個人農家さんが育てた無農薬野菜や、低農薬野菜、グルテンフリーのお菓子等もあります。

花粉症は、小麦と白砂糖を止めると症状が軽くなると、先日お店で教わりました。お買い物しながら、貴重な体験談が聞けるのもうれしいですね。

八百屋つばくろ

『八百屋つばくろ』

【江古田店】西武池袋線・江古田駅南口徒歩1分
コロナ禍のため、営業を縮小中。毎週火・水・木曜の12時半~19時頃迄です(木は18時迄)

【鷺ノ宮店】西武新宿線・鷺ノ宮駅北口徒歩8分
毎週月曜(祝日は休み)13時半~18時半頃迄

八百屋つばくろ

おすすめ!ごちそう野菜便

土作りにこだわり、手間を惜しまず少量多品種栽培された採れたて野菜、伝統野菜、ちょっと変わった楽しい野菜の詰め合わせを宅配してくれます(税・送料込 3000円)。お近くに店舗がない方におすすめです。

メール yaotuba@gmail.com
PHONE 080‐6807‐5281(営業時間内のみ)

※食事療法の効果には個人差があります。試してみて合わない場合はおやめください。

■もっと知りたい■

さいとうひろこ
さいとうひろこ

趣味は落語鑑賞・読書・刺しゅう・気功・ロングブレス・テレビ体操。健康は食事からがモットーで、AGEフードコーディネーターと薬膳コーディネーターの資格を取得。人生健康サロンとヘルスアカデミーのメンバーとなり現在も学んでいます。人生100年時代を健康に過ごす方法と読書や落語の楽しみ方をご案内します。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き