本を作ろう その2
完成した本の表紙カバー

公開日:2022年12月08日

自費出版のエッセイ本作成の記録

本を作ろう その2

エッセイ教室に通って10年。自費出版のエッセイ集を出すことにしました。作業はかなり進みましたが、初めてでわからないことばかりです。前回に続き、大変だったことや楽しかったことをお伝えします。

題名はどうする?

前回(本を作ろう その1)は、自分で考えた「ピースワーク」という題名が、先生にダメ出しされたことをお伝えしました。これはパッチワークの用語で、布と布をつなぎ合わせるという意味です。一般的にはあまりなじみがありません。

そこで「朝からカフェ気分~主婦の気ままなエッセイ集」という題名を思いつきました。これならわかりやすいだろうと思い、それに合わせて自宅で表紙用の写真も撮りました。

題名はどうする?
自宅で撮った表紙用の写真

本文は?

今年(2022年)の8月ごろから原稿を選び、書き直す所は直し、項目別にまとめてみました。

  • 第1章 ふるさとへの想い
  • 第2章 生涯の友 パッチワーク
  • 第3章 旅の思い出
  • 第4章 好きなものあれこれ
  • 第5章 日々の想い

項目別にまとまったら、同じエッセイ教室の人たちや、編集経験のある知人などに読んでもらい、意見を聞きました。エッセイに登場する友人には、連絡して許可をもらいました。

印刷業者へ依頼

9月末ごろ、本文がだいたいできたので、エッセイ教室の先生に紹介していただいた印刷業者Kさんに、原稿のUSBメモリーを郵送しました。1か月ほど経ち、本の形式に直したプリント原稿が送られてきました。

まだ普通のコピー用紙で、写真も白黒でしたが、いよいよ本の形になり、うれしくなりました。

印刷業者へ依頼
プリント原稿

写真の画像と本文の修正

Kさんから、掲載する写真を別に送るよう言われていたのですが、画質がとても悪いものがあると言われました。古い写真は仕方がないのですが、自分のパッチワークの作品など、可能なのものは撮り直して、差し替えてもらいました。

本文も読み返すたびに直したいところが出てきて、何度もKさんに修正をお願いしました。

まさかの題名変更

修正作業も終わりに近づいたころ、友人に「この題名、軽すぎない?」と言われました。実は自分でもそう思っていました。友人の言葉がきっかけになり、最初に考えていた題名へのこだわりがよみがえってきました。

結局、ピースワークという言葉は使わないものの、布をつなぐというイメージを残して「布をつなぐ 時をつなぐ」という題名に変更しました。

それに合わせて、好きなパッチワークを入れて、表紙用の写真も撮り直しました。やはりこちらの方が、自分らしさが出ているように思います。

まさかの題名変更
巻末に載せるプロフィール用に撮った写真

次回は完成した本をお見せできると思います。

■もっと知りたい■

Rei
Rei

60歳を越えて着道楽だった母を思い出し、おしゃれに目覚めました。大好きなパッチワークや着物リメイク、ミシン刺しゅう、羊毛フェルト刺しゅうなど、手作りでワンポイントを加え自由なファッションを楽しんでいます。また、アロマやハーブ、薬膳料理などで、健康なライフスタイルを目指しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話