フルマラソンを走ってきました!
走る

公開日:2022年11月15日

スポーツの秋

フルマラソンを走ってきました!

フルマラソンを走ってきました!

メイクアップアーティスト、ウェルネスビューティーアドバイザーの杉崎夕子です。食欲の秋、芸術の秋、そしてスポーツの秋! 皆さんも秋を楽しんでいらっしゃいますか? 今回は数年ぶりに走ってきたフルマラソンについてお送りしたいと思います。

3年ぶりの開催

10月最後の週末、よく晴れた最高のお天気。コロナ禍でずっと中止続きだったフルマラソン大会が、3年ぶりに開催されました。開催された静岡県島田市は、私が過ごした町でもあります。

島田市は東海道五十三次の「越すに越されぬ大井川」で知られる宿場町。ギネスに認定される世界一長い木造の橋「蓬莱橋」でも有名な町です。この蓬莱橋がかかるマラソンのコース「リバティ」を41.195km駆け抜ける、そんなフルマラソンレースなのです。

3年ぶりの開催に心躍ります!

何年ぶりのフルマラソン

毎年、私が通っているロードのクラブ「スマイリーエンジェル」が、大会公式ペースランナーを務めます。そこで私も、フルマラソン5時間のペースランナーを担当させていただきました。

フルマラソンを5時間以内で走るため、1kmあたりを約7分弱で走り続けます。コース途中にある給水所やエイドステーションで減速するため、総合的に5時間以内でフィニッシュできるように計算して進まなければなりません。

今回の相方は初めてペースランナーされる方。私は実は意外にもペースランナーをするのはこれで3、4回目。しかし随分と久しぶりなこともあり、レース1週間前からはかなり緊張していました(笑)。

何年ぶりのフルマラソン
今回のペースランナーの皆さんと!
ロードのランニングクラブ「スマイリーエンジェル」

暑さが選手を苦しめる

スタートはAM9時。この時期は朝晩は冷える日もあり、この日の朝もかなり肌寒かったです。

10km、15kmと過ぎていくにつれて、この日は気温がぐんぐん上がっていきました。

照り付ける日差しに「あ、暑い!」みんながそう叫びました。

「給水です! 給水を必ず摂ってください!」

選手に声をかけ続け、なんとか20kmあたりのコース折り返し地点へ。

そしてハーフマラソンの距離を過ぎたあたりから、選手の皆さんに異変が……。足がパンパンで動かなくなってしまったり、暑さで息があがってしまったり。

「みんな大丈夫! 負けないで!」と声をかけ続け進みました。

「暑い暑い!」と言いながら前に前に進みます

応援が力になる

コース沿いにはたくさんの応援の方が来てくれていました。

島田市にフルマラソンが帰ってきた!と、地元のおじいちゃんやおばあちゃん、おじさん、おばさん、ちびっこ、本当にたくさんの方々に声をかけていただきました。

これが本当にうれしい!

「がんばれぇ~!!」声援に元気や勇気をもらえます。

42.195kmの長い長い旅を、自分自身の足で進み続けなければなりません。もうやめたい! そう思った時に、沿道の皆さんの声援でどれだけの選手が力をもらえたことでしょう。本当に本当にありがたい応援! ありがとうございます!

応援がうれしくてテンションアーーーーップ!(笑)

栄光のフィニッシュゲートへ

選手の皆さんを励ましながらなんとか名物の大エイド到着。しかしここでも足を止めるわけにはいきません。残り10kmへ。

もうここからは選手は気力、メンタルとの勝負。負けそうな自分に勝つしかありません。私もひとりでも多くの方をフィニッシュへと導くべく進みます。

そして残り1km、500m、最後の競技場に入り、足を止めて選手をフィニッシュゲートへ!

おめでとう! おめでとうございます!

ガッツポーズで涙されている方もたくさんおられました。ああ、よかった!

久しぶりのフルマラソン!とにかく楽しかった!

まとめ

自分自身の足で42.195kmを走ることは本当にすごいこと。諦めずフィニッシュを目指すその姿にたくさんの感動をいただきました。フィニッシュした後にグータッチしたあのたまらない瞬間! 忘れられません! ありがとう! 来年もきっと、そうきっと、私は走ります。

 

■もっと知りたい■

杉崎夕子
杉崎夕子

メイクアップ・ビューティープロデュース・ウェルネスビューティーアドバイザー。
自然に身を委ね、マインドフルな生き方を大切にしています。スポーツしながらキレイになるをモットーに情報をお伝えしていきます。
instagram

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話