国宝三十三間堂で女神様に会い、そば茶寮で会席を
国宝三十三間堂

公開日:2022年11月13日

混みあう京都。この秋おススメのワンデイトリップ

国宝三十三間堂で女神様に会い、そば茶寮で会席を

国宝三十三間堂で女神様に会い、そば茶寮で会席を

賑やかな京都が戻ってきました。人込みは苦手だから、メインエリアを外して三十三間堂へ。昼食は閑静な住宅街に佇むそば茶寮で。

混みあう定番観光スポットを外して、三十三間堂へ

京都にインバウンドが戻ってきました。

修学旅行の学生さんも、観光バスの団体客も押し寄せて、紅葉シーズンを前に、すでに大変な人出になっています。

こういう時は、定番観光スポットの嵯峨野や八坂神社・清水寺エリアを外すのが一番。

「三十三間堂」に行ってきました。

混みあう定番観光スポットを外して、三十三間堂へ

あれもこれも国宝!

柱と柱の間が三十三ある、横に長いお堂「三十三間堂」。

千手観音座像を中心に、左右に各五百体の十一面千手千眼観世音菩薩がびっしり立ち並んでいます。

すべて国宝です。

観音像の前列に置かれた毘沙門天などの二十八部衆像も国宝。

堂内の両端には、雷神と風神像。これも国宝。

そして、お堂も国宝です。

ここだけで、こんなにあるのだから、国宝ってたくさんあるのかと、調べてみたら、総数は1120件。

国宝って希少なのです。

あれもこれも国宝!

イケメン観音様と「モナリザ」と風神雷神

千体の観音様は、それぞれ作者が違うため、容貌も雰囲気もさまざま。

身長は160cm前後で統一されているけれど、6頭身の仏像やモデル体型の仏様、明らかな美女もいればイケメンもいます。あの人は鼻筋がキレイとか、顔ちっちゃ~とか、心の中で呟きながら、探したのは、自分に似た仏様。

一説によると、いるんだそうです、自分に似た仏様が。

一体一体、顔を確かめたいけれど、前後10列に並んでいるから、後方の仏様の顔まで見えません。斜めから見たり、少し離れてつま先立ちをしてみたり。

二十八部衆像のひとつ「摩和羅女」。

モナリザと並ぶ女神の姿と紹介されていました。正面で見つめ合うと、無欲になれる、とも。質素ないでたちと、ちょっと怖いまなざし。向き合うと、欲まみれの心が見透かされそう。勇気を出して、正面に立つ。

風神像は、指示通りに「手すりのすぐそばに屈み、見上げるように」鑑賞。圧がすごい。これなら、悪神は間違いなく退散するだろう。

イケメン観音様と「モナリザ」と風神雷神

お堂は、端から端まで120m。長い!

1時間以上かけて拝観。

私の後ろを修学旅行生や、団体旅行客がスルスルと通り過ぎていきました。

もったいないなぁ。

雑誌やサイトで高評価の「そば茶寮 澤正」

お昼は、三十三間堂から徒歩15分の「そば茶寮 澤正」で。

もっとも信頼するグルメ雑誌『あまから手帖』に掲載されていて、もっとも信頼する旅行サイト『トリップアドバイザー』でも高評価。

母体は、「そばぼうろ」を考案した「そば菓子 処澤正」。

暖簾は、そばぼうろの形に染め抜かれています。

雑誌やサイトで高評価の「そば茶寮 澤正」

昭和初期に建てられたもので、伊勢神宮の式年遷宮の際にもらいうけた桐やヒノキが使われています。

前庭には、時期を少しずつずらして咲く梅や桃、桜。

子供のころ、この細道を行き来しましたんや、とご亭主。

あぁこれが京都弁。はんなり。よろしおすなぁ。

通されたお部屋は、お茶室。ステンドグラスがあしらわれた窓に、竹林と色づき始めた楓。

お酒は、コスモスの花酵母で造った純米酒。言われてみれば、遠くから花が香ってくるような。

雑誌やサイトで高評価の「そば茶寮 澤正」

お昼の会席「豊穣月のお献立」全7品を2時間半かけて

昼の会席「豊穣月のお献立」は、お出汁が効いた京料理、カナッペやチュイルなどの洋の味、そば粉をつかった独創的な一品など、八寸からクリームチーズを使った生菓子まで全7品。

器は、清水焼や有田焼、個性的な作家ものにアンティーク。

2時間半かけて味わい尽くしました。

お昼の会席「豊穣月のお献立」全7品を2時間半かけて

お昼の会席「豊穣月のお献立」全7品を2時間半かけて

お昼の会席「豊穣月のお献立」全7品を2時間半かけて

これで、4200円(税別)。

心からおススメします!

京都ワンデイトリップのお土産は、もちろん、澤正のそばぼうろ!

お昼の会席「豊穣月のお献立」全7品を2時間半かけて

 

■もっと知りたい■

みろく
みろく

信州との2拠点居住を始めて5年。住み慣れ(すぎた?)大阪を離れることで、関西の魅力を再発見!京都や奈良、神戸への遠足を楽しみつつ、全国を旅しています。元旅行会社勤務の経験を活かして、お得な切符やおもてなしのよい宿泊施設などを紹介していきたいと思います。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話