【山形】岩牡蠣に舞娘に最上川下り、即身仏を堪能!
亀岡文殊堂

公開日:2023年08月05日

大人の休日俱楽部パスで行く山形の旅

【山形】岩牡蠣に舞娘に最上川下り、即身仏を堪能!

【山形】岩牡蠣に舞娘に最上川下り、即身仏を堪能!

山形に行ってきました。もちろんJR東日本【大人の休日俱楽部パス】で。これまで「乗り放題=乗らなきゃ損!」とばかりに移動しまくっていましたが、10回近く利用して、気が済みました。今回は、山形だけ。それでも元はとれます。

山形グルメ、岩牡蠣・庄内イタリアン・サクランボ

1:岩牡蠣 at「こい勢」(酒田市)

庄内地方の沿岸に生息する岩牡蠣。産卵を控えて身が太った初夏が旬です。

山形グルメ、岩牡蠣・庄内イタリアン・サクランボ

噛むと口の端から溢れそうだから、ふんわり噛む。すぐに飲み込んでしまったらもったいないから、ゆっくり噛む。

山形グルメ、岩牡蠣・庄内イタリアン・サクランボ

鮮度が命のスルメイカ、ガサエビなど、都会では食べられない&プチプラのネタを中心に握ってもらいます。回らないお寿司なんて、ン十年ぶり。

2:「アル・ケッチャーノ本店」(鶴岡市)

庄内の海・山・畑のおいしいものを、よりおいしく食べさせてくれる超有名イタリアン。

パスタには、お店のスタッフがその朝に絞った羊の乳で作ったリコッタチーズ、窓の外に見える月山を指さして、あの中腹で採れたものですと、月山筍のグリル。

「お料理の写真をたくさん載せてね」とのことだったけど、なんせお料理だけで9品。

山形グルメ、岩牡蠣・庄内イタリアン・サクランボ

しかも、「本日のドルチェ」は、好きなものを好きなだけのワゴンサービス。

山形グルメ、岩牡蠣・庄内イタリアン・サクランボ

稚鮎の苦みも、ノドグロの甘さも、庄内野菜も味わい尽くして、7700円!

「I'll be back」(アイル・ビー・バック)決定~!

3:サクランボ

山形といえば、サクランボ。袋入りで300円前後~、パックで800円前後~。

大阪のデパ地下で恭しく桐箱に収まっていた「月山錦」も、ここなら買えなくもない。超大粒の「山形紅王」は、6個で900円くらい。これは手も足も出ず。

山形グルメ、岩牡蠣・庄内イタリアン・サクランボ

北前船寄港地「酒田」で歴史探訪

酒田の観光スポットは狭域に点在しているので、レンタサイクルが便利です。

北前船寄港地「酒田」で歴史探訪

酒田は、江戸時代から明治時代にかけ北前船の寄港地として栄えました。

北前船寄港地「酒田」で歴史探訪

「山居倉庫」は、旧庄内藩主酒井家が米の保存・集積のために建てたもの。

北前船は、京都の文化も運んできました。「相馬楼」では、舞娘さん(京都は舞妓さん)の踊りが楽しめます。「相馬樓」は、江戸時代の料亭を修復したもので、木造の主屋は登録有形文化財に指定されています。

北前船寄港地「酒田」で歴史探訪

色鮮やかなお着物、おしろい、日本髪。三味線も歌も生。CDなんて使いません。

キレイだわぁ、かわいいわぁ、こりゃ旦那衆が喜ぶはずだわ(舞いの写真はNG)。

北前船寄港地「酒田」で歴史探訪

「海向寺」には即身仏が祀られています。海向寺でいただいたパンフレットによると、出羽三山を中心に即身仏信仰が盛んだったため、県内には8体の即身仏が伝承されている(即身仏は全国で16体)、とのことです。

死後、内臓を出すなど防腐処理をしたミイラと違って、即身仏は、修行として食を断ち最後は水を断って、死を迎えたその姿。なんという苦行。

なんの意味があるの? それって人を救うの? なんで? なんで? に、お寺さんは、「分からなくていいんですよ。密教ですから」。密やかな教え。密教。

最上川舟下り、巨人の森、大自然を体感!

「五月雨を 集めて涼し 最上川」と、芭蕉が下り、おしんが泣きながら下った最上川(芭蕉は最初「早し」ではなく「涼し」と詠んだそう)。

最上川舟下り、巨人の森、大自然を体感!

豪雨の合間の奇跡の晴天。濁流も問題なし。

ベテラン船頭曰く、船頭の条件は、泳げること、歌えること、そして顔がいいこと!

初めから終わりまで笑いっぱなし。舟下りの50分はあっという間。

下船後、船頭さんおススメの「幻想の森」へ。

舟番所のポスターには「耳を澄ましたら、巨人たちの話し声が聴こえた気がしました」のキャッチと、太い幹に耳をあてる吉永小百合さん。

最上川舟下り、巨人の森、大自然を体感!

「クマ危険」の看板が気になったけど、おしゃべりを止めて、樹齢千年超の杉の足元に。

続いて、宮城県との県境、蔵王山頂「御釜展望台」へ。

下界が30度を優に超える中、13度。強風に震えながら、雲の切れ間を待ちました。

最上川舟下り、巨人の森、大自然を体感!

見えん。

最上川舟下り、巨人の森、大自然を体感!

お!

御釜が見えたも奇跡、旅の最後に立ち寄った「亀岡文殊」が12年に1度の御開帳だったのも奇跡。ありがたや。

最上川舟下り、巨人の森、大自然を体感!

東日本や北海道のフリーエリアで自由に乗り降りできる、「特別設定 えきねっと限定 大人の休日パス スペシャル」。

次回のご利用期間は、2023年9月4日(月)~9月13日(水)。2023年8月4日(金)発売開始です。

■もっと知りたい■

みろく
みろく

信州との2拠点居住を始めて5年。住み慣れ(すぎた?)大阪を離れることで、関西の魅力を再発見!京都や奈良、神戸への遠足を楽しみつつ、全国を旅しています。元旅行会社勤務の経験を活かして、お得な切符やおもてなしのよい宿泊施設などを紹介していきたいと思います。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話