- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 占いトップ
- 父との甲子園の思い出です
【甲子園 一緒に観てた 父初盆】
父と私は、春夏ともに甲子園が大好きで、夏休みは父と観戦するのが日課でした。もちろん、プロ野球や大リーグも観戦します。本当に楽しい思い出になりました。
句会にての直し
句会の講師は、やけにこの句を気に入って下さり、一つ一つと添削して下さるのです。
まず一つ ~新盆の 父に観せたき 甲子園~
もう一つ ~初盆や 遺影の父と 甲子園~
と、ありがたく二句も添削して下さり、父もさぞかし満足だろうと思います。
私の一句から二句も生まれて感激だったのですが、後日講師から二つ目の句を講師の所属している句会に提出してもいいですか? とお伺いがありました。
それも光栄と了解しました。私の赤い俳句帳面に、きっちりチェックしました(笑)。
最後に行った甲子園
ある年の春の甲子園、突然父が「甲子園行こか!」と言い出しました。
小学4年の甥っ子と父と私の三人で出発。道中父は、昔の電車の思い出や、一人でお弁当を作ってもらって一日中高校野球を楽しんだことを話してくれました。今も昔も変わらないですね。
甲子園に到着しまして、甥っ子といつものように無料の外野席に行こうとしましたら、父が「内野行こや」と。「えっ」と驚く甥と私を尻目に、父はサッとチケットを購入しに行きました。
お言葉に甘えて内野席に。父は階段が少々つらそうでしたが、席についてもう感激!! すぐそばに選手が見えます。甥も満足気です。
そして昼近くなりますと、これまた父が「サザエがうまそうやな」と外野席では販売していない物を堪能致しました。すべて父の奢りです。ごちそうさまです。
ゲームも盛り上がり、私のお腹も盛り上がったのは言うまでもありません。楽しく、おいしく甲子園を後にしました。父と甥で、甲子園をバックに記念撮影も致しました。
ここで一句
野球観戦は、私の中で父を外す事はできません。 亡き父からすれば、ひ孫さんの画像をアップします。
~甲子園 父に感謝の ホームラン~
■もっと知りたい■
-
サントリーが森づくり?
「水」にこだわり飲料や健康食品を手掛けるサントリー。実は「森と土」づくりにも取り組んでいます。その「なるほど」な理由とは -
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
腸は人体最大の免疫器官
体温が1度下がると免疫力が30%低下します!寒い冬は特に、体温維持のため腸内環境を整えることが必要です。 -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!