6回目の転職
新緑の美しい季節に新たなスタートを切ります

公開日:2022年05月08日

諦めさえしなければ、叶うのですね

6回目の転職

6回目の転職

昨年9月に、5回目の転職となった製薬会社を定年退職。今年1月より新たな製薬会社での仕事開始。働きやすい良い会社に恵まれたのですが……続きがありました。6回目の転職。5月より、外資製薬会社で働きます。そんなお話です。

続きがあった

定年退職、そして、新たな職場でのお話をしたのですが、私の転職話には続きがありました。

これまでの自分の経験が通用することの手応え、さらなる仕事の幅を広げられそうな新たな会社との出会い。よし! という思いで張り切っていた私。

とても恵まれた職場でしたが、5月より、新たな会社で働きます。外資製薬会社での品質保証の仕事です。6回目の転職。新緑が美しい季節の新たなスタートです。

続きがあった
勤務はこちら。在宅もありです

なぜ転職?

1月から4月まで働いた会社は、雰囲気も良く、仕事はもちろん、仕事以外の活動もしている多才な方が多い職場。とても働きやすい環境でした。

では、なぜ転職?

その会社では、派遣社員の立場でした。自分の経験が通用し、手ごたえを感じた半面、少し遠慮気味な自分がいたのです。どこまで踏み込んで良いのか。出過ぎたら良くないのか。その加減がわからない自分がいました。

仕事をするなら、経験値を積み上げたい。仕事に対する考えなども積極的に言いたい、行動したい。そんなふうに思う私には、派遣社員という働き方は性に合っていないように思いました(あくまでも私の感じた事であり、派遣の良し悪しの事ではありません)。

なぜ転職?

バリバリ働きたい、再び

1月より働き、手応えを感じたからこそ、もっとバリバリ仕事をしたいという思いが頭をもたげ、直接雇用の方が、遠慮なく働けるのではと思い始めたのです。

もちろん、派遣社員に対する差別も区別もない職場でした。自分の気持ちの問題です。新たに挑戦する場が欲しい。         

驚きのタイミング

なんと! タイミング良く、人材紹介会社より外資製薬会社の品質保証の仕事のお話がきたぁーーーー!(驚きました!)

お話を頂いて真っ先に思ったのは、このポジションでこの報酬なら、きっとタフな仕事に違いない。ならば、ぜひ挑戦してみたい!(どうせやるなら、難しいことの方がおもしろい)

驚きのタイミング

ご縁

4月28日、1月からの会社の最終日。わずか3か月でしたが、寂しくなるね、また連絡するね、などなど。たくさんの方からお声をかけて頂き、数名の方と連絡先を交換。

みなさんが、次に決まった職場を、すごいね、よかったねと仰ってくださって、とてもうれしかったです。この会社の方々とのご縁をずっと大切にしたいと思います。

最終日に、綺麗なお花を頂きました。とってもうれしかったです!​​

今があるのは

思えば、製薬会社に入り、右も左もわからない人間が、色んな意味で鍛えられ、何度かへこたれそうになりながらも、今辞めたら何も残らないという気持ちで続け、そして、今がある。

新たな挑戦。がんばります! 人生、おもしろい。

 

■もっと知りたい■

カオリ・スマイル
カオリ・スマイル

2021年9月、製薬会社を定年退職。1月から新たな製薬会社で仕事開始。好奇心旺盛、思ったら即実行。子育て期はオランダで過ごし、海外大好き。趣味は旅行、料理。夫婦二人の生活でいかに食費を抑え「映える食卓」にするかが目下の課題。日々の出来事、感じた事をお伝えしたいと思います。新たな経験にワクワクです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き