おいしいお菓子をいただくと、心も会話も弾みます
福島県いわき市 お菓子のみよし「六段最中」​

公開日:2021年10月14日

お箏をモチーフにした銘菓をご紹介します

おいしいお菓子をいただくと、心も会話も弾みます

長かった緊急事態宣言がようやく解除となり、私のお箏教室でも稽古を再開してくださる方が少しずつ増えてきました。先日は久しぶりにお見えになった生徒さんが、お箏をかたどった銘菓をお土産に持ってきてくださいました。

福島県いわき市の「六段最中」

緊急事態宣言がようやく解除となって、不要不急の外出を避けるために稽古を休まれていた生徒さんたちが、少しずつ教室に戻ってきてくれています。

先日お越しになった生徒さんはほぼ1年ぶりの再開となり、「久しぶりなので…」とわざわざお菓子を差し入れに持ってきてくださいました。

それが、こちら。お箏をかたどった福島県いわき市の銘菓「六段最中」です。

福島県いわき市の「六段最中」
福島県いわき市 お菓子のみよし「六段最中」​

こちらのお菓子は“近代筝曲の祖”とよばれる八橋検校(やつはしけんぎょう)の名曲「六段」にちなんで作られた最中(もなか)で、見ておわかりの通り、表面にお箏がデザインされています。

中は茶色い方には小倉あん、白い方には白手亡(しろてぼう)あんが包まれていて、どちらも豆の風味が香る上品なお味でした。

八橋検校とは

ところで八橋検校といえば、お箏に関係のある方でしたら一度は必ず耳にする名前なのですが、普通の方はご存じないかもしれませんね。

八橋検校は江戸時代前期に活躍した音楽家です。先ほど“近代筝曲の祖”と書きましたが、まさに現代の箏曲の基礎を確立した方で、今に続く「生田流」や「山田流」などの流派も、ルーツを辿ればすべてこの八橋検校につながるといわれています。

その生涯については謎が多く、出身地についても諸説あるようですが、中でも最も有力とされるのが福島県いわき市出身とする説で、「六段最中」はそんなご縁から生まれた銘菓ということです。

八橋検校とは
包み紙には八橋検校と、その由来が描かれています

京都の「八ツ橋」は有名ですね

八橋検校にちなんだお菓子は他にもありますね。ダントツの知名度を誇るのはやはり京都の「八ツ橋」でしょうか。八橋検校はご存じなくても「八ツ橋」でしたらまず知らない方はいないことでしょう。

京菓子の「八ツ橋」もまた、お箏をかたどって作られたお菓子です。八橋検校が亡くなった後、多くの門弟たちが絶え間なく墓参りに訪れるため、参道の茶店で箏の形に似せた干菓子を作って売り出したのが始まりといわれているそうです。うすく湾曲したような形はお箏そのものですね。

京都の「八ツ橋」は有名ですね
京菓子「八ツ橋」

おかげさまで元気が出ました

この日は稽古の後、おいしいお菓子をいただきながら話がはずみ、いつにも増して楽しいひとときを過ごすことができました。やはりこうして人と会って語り合う時間は良いものですね。おかげさまで心も体も元気を取り戻せた気がします。

コロナの感染拡大はまだまだ予断を許しませんが、しっかり対策を続けつつ、私も少しずつ日常を取り戻していきたいと思います。

 

■もっと知りたい■

箏人
箏人

5歳からお箏を始め、演奏活動のかたわら、自宅でお教室も開いています。日本人なら誰でも知っているであろう、お箏という楽器。最近は、実際に見たことも聞いたこともないという方が増えてしまい寂しい限りです。少しでももっと多くの方に親しんでもらえるよう、お箏の魅力をお伝えしていきたいと思います。ブログ:美ら箏

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話