取りえはクイズだけの私に、起業は可能なのだろうか?
取りえはクイズだけの私に、はたして起業はできるのか?

公開日:2021年10月13日

起業しようかな、と最近考え始めました

取りえはクイズだけの私に、起業は可能なのだろうか?

取りえはクイズだけの私に、起業は可能なのだろうか?

趣味の分野で起業したい、という声をよく聞きます。私も以前からそんな思いを抱いていました、が、それはあくまでも「実現できたらいいな~」と夢物語として思うだけのこと。そんな私でしたが縁あってこの10月、起業に向けて一歩踏み出すことになりました。

一歩踏み出すきっかけ

一歩踏み出すことができたのは、10月から時間に少し余裕ができたこと、来年ほんの少しだけお金に余裕ができるかもしれないこと(※)、こうした条件が揃ったからでした。※決して大金が手に入るわけではないので、そこのところは誤解なさいませんように(笑)。

それに、「興味あることはやってみる」が私のモットー。後になってやらなかったことを後悔するよりも「失敗してもイイからやりたいことはやってみよう!」との日頃からの思いが、今回の行動の原動力になりました。

一歩踏み出すきっかけ

ただ、以前よりは現実味を帯びてきたとはいえ、事業内容はまだぼんやりしていて具体的ではありません。周囲に経験者もいませんので自力で起業に関するサイトなどを調べてみたところ、「起業したいけれど何もわからない人」をサポートする公的な機関(TOKYO創業ステーション)が都内にあることがわかりました。

zoomオンラインセミナーに参加

そのHPには「実際に起業した方々の体験談」や「起業までに身につけておいた方がいいスキルの紹介」などのイベント情報(セミナー含む)が載っていました。

ありがたいことにzoomを用いたオンラインセミナーが多数開催されていましたので、さっそく「都下でブックカフェを開業した方の話が聞けるイベント」に申し込んでみました。

zoom開催ですが、質疑応答タイムでは、起業希望者からチャットで届いた質問に対し、主催者が画面を通じて口頭で回答することになっていますので、双方向での交流も可能です。

zoomオンラインセミナーに参加

初めて参加したイベントが、単なる成功物語ではなく、失敗談も含め具体的な事例を取り上げた満足度の高い内容だったので、近日開催予定の、“趣味を仕事に”、“女性の起業”、“小さな起業"、“資金面の話”、"SNSツールの使い方”などのイベントにも続けて申し込みをしました。

夜の時間帯は普段はオンラインでクイズを楽しんでいることが多いのですが、上記イベント時には起業優先モードでいかなければ! と思っています。

会場(対面)でのセミナーにも参加予定

10月1日の東京都の緊急事態宣言解除に伴い、会場での少人数制セミナーも再開されることになりましたので、そちらにも申し込みをしました。

講師の話を生で聞いてやり取りできるのもうれしいですし、実際に起業を考えている方々と話ができるのも大いに刺激になるはず。ひょっとして自分の甘さを思い知らされるかもしれませんが、それだって何もしないでいるよりは有意義だと思うのです。

会場(対面)でのセミナーにも参加予定

さて今後はどうなる?

今ようやくスタート地点に立ったばかり。まず当面は、さまざまなイベントに参加して、起業に関する情報をひたすら取り込んでいくのみです。そういった経験を重ねながら、自分の思いを実現する方法を探っていき、場合によっては「私には無理だわ」と断念することになるのかと思います。

さて今後はどうなる?

え、どんな内容の事業を考えているか? って。それについては追い追い小出ししていきたいと思います。次回の記事が「やっぱり起業はやめた~」となっているかもしれませんからね。

ということで、今後も起業の可能性がある間は、断続的に関連する話をお伝えできればと思っています。

 

■もっと知りたい■

伊東
伊東

子育て終了後の40代後半から会社勤めを再開。趣味は海外旅行、クラシック音楽。50代でクイズ番組に出たことでクイズにも目覚め、最近はオンラインにて仲間とクイズを堪能しています。ハルトモ倶楽部を通じて、クイズなどの楽しさを広めていけたらと思います。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話