九星気学で見た2021年 1月のあなたの運勢

公開日:2020年12月25日

酸いも甘いも嚙み分ける占い師・春ちゃんの辛口占い

九星気学で見た2021年 1月のあなたの運勢

九星気学で見た2021年 1月のあなたの運勢

60歳のとき、人に寄り添って生きるために「占いおばさん」になった春ちゃんさん。今回は九星気学から見た2021(令和3)年1月の運勢を占ってくれました。1年の始まりのあなたの運勢はいかに?

九星気学で見た2021(令和3)年1月の運勢

2021年1月のカレンダー
2021年1月のカレンダー

1月は活動期に入り、心落ちつかずとも一年の計画はしっかりと立てるときです。自分勝手に行動せず、周囲と強調を保ちながらの一年にしたいものです。

<1月6日~2月3日までを1月とします>

1月の運勢は、2021(令和3)年の1年間の運勢と偶然にも一致しています。また、月運には、神・仏・生命のエネルギーの嘉言(人生訓となるよい言葉)が入り、「大吉」「吉」はいい暗示で、「大凶」は破壊・トラブル・困難という注意すべき暗示です。

シクラメンを部屋に飾り新年を迎えます
シクラメンを部屋に飾り新年を迎えます

一白水星人の運勢

1月運勢 光明運
昭和11・20・29・38・47・56年
平成2・11・20・29年

今までのことが良くも悪くも表に出やすいとき。浮かれ気分では足元を取られます。身内と離別する暗示もありますが、ありのままのあなたの凛とした姿で乗り越えることです。

二黒土星人の運勢

1月運勢 困難運
昭和10・19・28・37・46・55年
平成元・10・19・28年

月の本厄となり、真面目なあなたにとって困難なお正月を迎えますが、好きな仕事や土いじりが気分を落ち着けてくれます。好きなことができることに感謝し、好き嫌いせず穏やかに人と接することをおすすめします。

三碧木星人の運勢

1月運勢 準備運・破壊
昭和9・18・27・36・45・54・63年
平成9・18・27年

仕事運に入りコツコツと作り上げた実績を破壊される暗示が出ています。短気な性格を落ち着け、自分を冷静に見直し、周囲との和を心掛けることをおすすめします。

四緑木星人の運勢

1月運勢 発展運・大吉運
昭和8・17・26・35・44・53・62年
平成8・17・26年

開運時に心揺れ動くときですが、なんと月運の大吉と生命のエネルギーが、重なって入り、
優柔不断を惜しむことなく十分に発揮できるチャンス到来です。

氏神様への初詣は、たくさんの人が訪れ賑わいます
氏神様への初詣は、たくさんの人が訪れ賑わいます

五黄土星人の運勢

1月の運勢 繁栄運
昭和7・16・25・34・43・52・61年
平成7・16・25年

物事が順調にまとまり、独走する性格を人と調和することで、まとまる運勢を逃さず、
お見合い、恋愛と花咲く可能性がありますが、それはあなたの行動次第です。またとないチャンスです。

六白金星人の運勢

1月の運勢 静運
昭和6・15・24・33・42・51・60年
平成6・15・24年 
令和3年

活動的なあなたは中心人物を目指し行動しがちですが、周りに囲まれ八方ふさがりで、身動きが出来なくなる場合があります。ここは孤立を防ぐため、静かに和に徹することをおすすめします。

七赤金星人の運勢

1月の運勢 隆盛運・トラブル困難
昭和14・23・32・41・50・59年
平成5・14・23年
令和2年

八方美人な性格を発揮し、活動しやすい時期ですが、トラブルや困難で活動しにくくなる暗示が出ています。慎重に行動を慎み、周囲との調和を保つことをおすすめします。

八白土星人の運勢

1月の運勢 満悦運・大吉
昭和13・22・31・40・49・58年
平成4・13・22年 
令和元年

真面目で頑固な性格を緩め、1月はお金の出入りが盛んでも、惜しみなく使うことによって、スム-ズな交際に発展し、恋愛結婚運が大吉にて、この運を手にすることを応援します。

九紫火星人の運勢

1月の運勢 変動変革運
昭和12・21・30・39・48・57年
平成3・12・21・30年

華やかさと飽きやすさがあるあなたは、今までに築いたもの流れを変えたくなるときですが、焦らず辛抱強く、現状を見直す姿勢を保つ方が安定感があり、良い結果をもたらされるでしょう。

最後に。
2021年もコロナ禍は収まる目途が立っていません。不安な日々の暮らしの中にも、自分自身で楽しめることを見出していくことが大切だと思います。

私の街はパンジーの町とひな人形で有名
私の街はパンジーの町とひな人形で有名ですので、今は、お正月用の花を求めて花街道がにぎわっています

 

■もっと知りたい■

春ちゃん
春ちゃん

高校卒業後、会社で5年働きました。24歳で結婚し今年48年目を迎え、現在は夫、長男と3人家族で住んでいます。子育てとパートをしながら習った易学で、埼玉の「占いおばさん」として、人に寄り添いながら占い活動をしています。床についてからもできるので、エッセイを書くのが趣味。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

夏に暑い・冬に寒い部屋は 断熱窓リフォーム!

ハルメク読者がショールームで体験!

環境省「先進的窓リノベ2025事業」で、窓やドアのリフォームに最大200万円の補助金が!お得にリフォームできる断熱窓の重要性が分かるショールームを、読者が体験しました。さらに、実際にリフォームしたご自宅にも潜入します!

2025.07.10
あれっおまたが擦れる……?40代からのおしもの悩みチェックリスト

あれっおまたが擦れる……?

40代、最近デリケートゾーンが気になったり、尿モレが気になったりということはありませんか。実はそれ、単に年齢のせいではなく、更年期に向かい始めている1つのサインかもしれません。今回は早めに知っておきたい閉経前後の症状「GSM」を解説します。

2025.07.10
今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
皮脂・メイク汚れに要注意!夏こそ眼鏡をメンテナンスしよう

眼鏡の皮脂汚れ気になる…

夏は汗や皮脂、メイク崩れなどで、いつもより眼鏡が汚れやすい季節。レンズやフレームの汚れを放っておくと、眼鏡の寿命が縮むことにもつながります!

2025.07.01
眼鏡愛好家の紫外線対策に!度付きサングラス・調光レンズを活用しよう

紫外線の量でレンズの色が変わる眼鏡!?

紫外線に反応して色の濃さが変わる調光レンズはこの季節にぴったり。屋外などではレンズカラーが濃くなり、紫外線が弱い屋内などではクリアに近くなります。

2025.07.01
更年期は気象病になりやすい?つらい症状を遠ざけるおすすめ対策3つ

更年期は気象病になりやすい?

雨が降ると頭痛やめまい、だるさなどの不調が起こる「気象病」。天気の変化によって起こる気象病は、実は更年期とも関わりがあると言われます。気象病のメカニズムや更年期との関係、つらい症状を和らげる対策について、医師の石原新菜さんに伺います。

2025.06.22
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17