糖質オフ生活奮闘記7

2019年09月14日

糖質オフ生活奮闘記7

糖質オフアドバイザーを目指す~マナーズサウンド

糖質オフアドバイザーのさいとうさん。毎回「食」をテーマに書いていただいていますが、今回はちょっと角度を変えて「音楽」のお話です。

「マナーズサウンド」とは??

夫が脳出血で入院したお話を以前書きましたが、夫の入院中にもう一つ決めていた事がありました。それは、退院したら「マナーズサウンドのサロン」で施術を受けることでした。

マナーズとの出合いは、2016年の春でした。妹が体調不良で、やっと通勤している状態で、病院に行ってもよくならず困っておりました。 

ふらりと入った本屋さんで『ゆほびか』という雑誌をみつけたのです。早速、妹にメールをして、「マナーズサウンドという素敵なCDが付録についているから、音楽を聴いてリラックスしてみてね。きっとよくなるよ」と送信。程なくして返信がきました。「銀座のサロンを予約しました」。

えっ? 付録のCDを聴いてみたらと伝えたのに、予約? 

どうやら「マナーズサウンド」と検索したら、サロンの紹介が出ていたので電話をしてしまったようです。最初は驚きましたが、今考えると、それ程切羽詰まっていたのですね。何しろ「大きな病院で診てもらいます」と言ったら「どこへ行っても一緒だよ」と医師に言われてしまったそうですから。

全身の巡りをよくしてデトックスするCDブック

サロンの施術に何回か通ううちによくなり、さすがWHOで認められている治療法だと思ったものでした。その後何冊か買ったマナーズの本の中に『全身の巡りをよくしてデトックスするCDブック』というのがあり、体験談が掲載されていました。何と「脳出血で倒れた義弟が驚くほど回復!」となっていたのです。

マナーズサウンドとは、イギリスのマナーズ博士(1915年~2009年)が、医学部2年生の頃から、患者さんを薬漬けにすることや、外科手術で大切な臓器を切除することに疑問を感じ、音や振動が、身体の構造に良い影響を及ぼす事に着目し、それにヒーリング効果を加えて、編み出したものです。

マナーズ博士が活躍していた20世紀後半、ドイツでは「音の薬」というものを処方し、患者に渡していたピーター・フグナーという音楽家がいました。糖尿病の患者さんに、食後30分間聴いてもらう音楽をはじめ、症状別に色々な曲を制作していたのです。医学的治癒効果が高いことで知られ、ヨーロッパの医者や臨床医から高い評価を得ていました。ある学会でマナーズ博士と出会い、意気投合、マナーズサウンドにフグナーの音楽をかさね、マナーズミュージックが誕生しました。「ありとあらゆる身体の不調に働きかけ、症状を緩和していきます」となっていましたので、期待が高まりました。

サロンに行ってみました

幸運なことに、退院後の翌週に予約をとることができました。

有楽町駅からまっすぐ15分程歩いて目的のサロンに着きました。どこへ行くにも付き添うようにと、医師からの指示があり、私が付き添う旨をあらかじめメールをしておきましたので、特製ハーブティーが2人分用意されていました。

ハーブティーはサロンに行って以来、家でも飲んでいます
ハーブティーはサロンに行って以来、家でも飲んでいます

まずは問診です。女性セラピストは、幸い麻痺もなく普通に歩く夫を見て「脳出血で入院されていたとは思えませんね」と驚いていました。病状から趣味まで、多岐にわたって聞かれ、いよいよ施術です。

部屋いっぱいに素敵な音楽が拡がり、セラピストさんがシャワーヘッドのようなものをゆっくりと動かして、夫の臓器の音を聞きます。音楽は待合室の私までよく聞こえていて、心地よくなり、ついウトウトとしてしまいました。

「終わりましたよ」の声に、はっとして我に返りました。それからまた、常温のハーブティーを頂きました。真夏ですが、冷えたお茶ではなく、熱いお茶でもないのがいいようです。心に染み入るような優しいお茶でした。

「なぜか私まで、すっかり元気になったようで……」とお話しましたら、「付き添いの方も、ここに来ると皆さん元気になるようです」とのことでした。「では、しばらく様子をみて、またご連絡します」と言って、サロンを後にしました。

効果の感じ方は人によってさまざまではあると思いますが、私は足取りも軽やかになり、心まで満たされて、リフレッシュしたひとときとなりました。

次回は「マナーズミュージック音浴コンサート」です。

■参考文献

  • 『全身の巡りをよくしてデトックスするCDブック』平田小百合著 (マキノ出版刊)
  • 『聴くだけで全身のストレス・痛みが和らぐCDブック』平田小百合著(アスペクト刊)
さいとうひろこ
さいとうひろこ

趣味は落語鑑賞・読書・刺しゅう・気功・ロングブレス・テレビ体操。健康は食事からがモットーで、AGEフードコーディネーターと薬膳コーディネーターの資格を取得。人生健康サロンとヘルスアカデミーのメンバーとなり現在も学んでいます。人生100年時代を健康に過ごす方法と読書や落語の楽しみ方をご案内します。

みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話