
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
公開日:2025年03月01日
新型コロナを発症し3kgも痩せてしまいました
1月末から2月にかけて、新型コロナを発症。体重が3kgも落ちてしんどさが続きました。
対人業務なので感染対策としてサージカルマスクは必ず着用していましたが、諸事情により感染してしまいました。
ワクチン接種もしていましたが、おととしの冬に感染したのでそれ以降は接種をしていません。またワクチン接種で後遺症が出ている方もありましたので、それもありワクチンの接種は行わないでいました。
接触して2日後に喉の痛みがあり、用心のため夜8時過ぎに床につきましたが普段朝まで一度も起きない私が、1時間半おき位にトイレに行く始末。
3日目の朝に発熱したので勤務先に連絡を入れ、病院へ行き早く結果を知りたかったのでPCR検査を受けました。
検査の結果、新型コロナウイルスに感染している事がわかりました。すぐに勤務先へ結果の連絡を入れ、5日間の休みを取得。
体がしんどくてしんどくて3日間は床から離れられず、口にするのはたっぷりの水分とのど越しの良いゼリー類やゼリー状の栄養ドリンクのみで、ようやく4日目ぐらいから少しの食事ができるようになりました。
もともとそんなに太っておらず(計るだけダイエットの記事は以前に投稿しています)昨年12月に受けた健康診断でもBMI値が17.8と少々低いものでしたので、これ以上体重が減らないように気を付けていました。
ごはんを食べるようになり、発症し4日目に無理の無い程度入浴し、体重を計ると3kg痩せており、脱衣場の鏡で上半身を見ると少し小さくなり骨ばったしわしわの体が。
これにはちょっとショックを受けました。
普通に食事を摂り1kg戻るのはすぐでしたが、その後時間がかかり最近ようやくもう1kg戻りましたが、あと1kg戻りません。
体重が戻らないことがこんなにしんどいとは思いもよりませんでした。
仕事は無理せず休まず勤務していましたが、休日は発症前に予定を入れていたもののみにして家でゆっくりと過ごしていました。
体力回復のため、食事は少しボリュームのあるものにしましたが、あまりにボリュームのあるものは食べている途中で気分の悪くなる時もありました。
ゆっくりと体重を戻していきたいと思っています。
皆様も健康な適正体重を維持なさって下さいね。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品