観光列車「はなあかり」で快眠の宿へ
「はなあかり」

公開日:2025年02月23日

湯村温泉と城崎温泉、山陰冬の旅

観光列車「はなあかり」で快眠の宿へ

『友近・礼二の妄想トレイン』(BS日テレ)でも紹介された、JR西日本の観光列車「はなあかり」。「はなあかり」で湯村温泉のグーグル評価が高い(のにお手頃価格)お宿へ。睡眠セラピーが体験できます。

観光列車「はなあかり」

JR西日本の観光列車「はなあかり」は、大阪と浜坂をむすぶ特急「かにカニはまかぜ」増結のグリーン車。1車両(2号車の場合)に16席しかなく、ゆったり~。

乗車の数日後放送の『友近・礼二の妄想トレイン』で六角精児さんが、高級ホテルのロビーが移動している感じ! 数段えらくなったような気がしますね、とコメント。そして、取り出したのが、八角弁当。それ! 私も!

観光列車「はなあかり」

水了軒の八角弁当。上品な薄味で、見た目も上品。

1列に1席なので、お弁当を食べる時、隣の人に肘があたる心配がありません。テーブルも大きく、窓も大きい。

明石海峡大橋を見上げ、姫路城を眺め、やがて雪景色へ。椅子は360度回転するので、左右両方の車窓を楽しめます。

クライマックスは余部鉄橋。眼下で日本海の荒波が砕けます。

観光列車「はなあかり」

大阪発9:38→浜坂13:11の、乗車3時間半はあっという間。

また乗りたいなぁ。

湯村温泉へ

「はなあかり」の席が思いがけず予約でき、慌ててどこに行こう? 城崎? 竹野でカニ三昧?

いやいやせっかくだから終点の浜坂まで乗ろう、で決めた行先が湯村温泉。吉永小百合さん主演の『夢千代日記』の舞台となり、一時は、企業の慰安旅行などの定番に。

湯村温泉へ

湯村温泉へ

大雪で特急列車に運休があったこと、マイカーが雪道を敬遠したことを割り引いても、これはちょっと寂しい。温泉たまごやプリンが作れたり、足湯やキレイな町営温泉もあるのに。

湯村温泉へ

「御宿コトブキ」で睡眠セラピー

「観光客の多い城崎や有馬(への出店)を勧められたけれど、あえて湯村。落ち着いた雰囲気でリラックスできるから」と、「御宿コトブキ」の支配人。

経営主体は医療関連会社とのことで、睡眠に特化したサービスが充実しています。

睡眠セラピーが受けられ、部屋は睡眠に適したインテリアと照明を採用。ストレッチ用のローラーとマットも各部屋に。浴室には温泉とジェットバス、シャワーヘッドは一度使ってみたかった「ミラブル」。

お料理は、すごく丁寧! 春の山菜の食感はシャキッ! 鰆の炉端焼きはふんわり。鯛のお造りは甘くねっとり。

「御宿コトブキ」で睡眠セラピー

食後は、囲炉裏バーがオープン。マイルス・デイヴィス、ギルバート・オサリバンなど懐かしのメロディーをレコードで。周りを見れば、みんな同年代。

「子どもの宿泊はお断りしている。子どもがいると、その家族だけでなく他のお客さんも気を使わないといけないから」。

「御宿コトブキ」で睡眠セラピー

バーに立つのも支配人。翌朝、雪かきを担当していたのも支配人。

支配人自らよく動き、朗らかだからか、スタッフみんな気が利いて感じがいい。グーグル評価が4.8と高いのも納得!

通常、寝つくのに1時間はゆうにかかるのが、この日は「寝られなかったらどうしよう?」と悶々とすることなく、多分15分ほどで夢の中。セラピーの効果? 満腹すぎた? とにかく、よかったよかった。

城崎温泉

城崎温泉

翌日は城崎温泉に立ち寄り。サツマイモスイーツやカヌレ、バームクーヘン等々、それって城崎とどんな関係が? みたいな食べ歩きのお店がいっぱい。昔はもっと情緒があったのに。

コロナ前の旅番組で松下奈緒さんがおいしそうに食べていた鮨が食べたくて、「鮨処をり鶴」へ。

城崎温泉

鮨屋のカウンター席はそれでなくても緊張するのに、隣の人の豪勢な食べっぷり飲みっぷりに、完全に萎縮してしまった。

そして、「温泉寺」へ行くロープウェイは雪で運休。

城崎温泉

城崎温泉

階段は雪で閉ざされ、ご本尊を拝むことなく撤退。

そんなこんなで、城崎温泉<湯村温泉

ひっそりした湯村温泉が、まもなく還暦の私には居心地が良かったです。

■もっと知りたい■

みろく
みろく

信州との2拠点居住を始めて5年。住み慣れ(すぎた?)大阪を離れることで、関西の魅力を再発見!京都や奈良、神戸への遠足を楽しみつつ、全国を旅しています。元旅行会社勤務の経験を活かして、お得な切符やおもてなしのよい宿泊施設などを紹介していきたいと思います。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話