「きくち体操」で一生動けるからだを作る!

公開日:2024年10月03日

脳が体を育ててくれるんです!!

「きくち体操」で一生動けるからだを作る!

更年期になってから、手が痺れたり、ひざが痛くなったり、体の故障が続いていたわたし。誰しもそうですが、どこか痛いとメンタルまで弱ってしまいますよね。もう年だからと思ってしまう、自分の気持ちに負けないためにも、きくち体操をやってみました。

どこもかしこも痛いんです

更年期に入ってから、手は痺れるわ、指は曲げにくくなるわ、ひざは痛いわ……。毎日、毎朝、起きるとどこかが痛い……。

痛む体を引きずって仕事に行き、さらにまたどこか故障して……の繰り返し。

セルフケアでなんとかなるなら、この体の痛みをなくしたい! と思ったので、「きくち体操」から気になる動画をピックアップして、やってみました!!

手の指を弱らせない

昨年10月に「手根管症候群」になり、それが完治したら、今度は「ばね指」に。2の指が痛くて曲げられない……。

仕事柄、手を酷使しているとはいえ、あまりにも手指の力が軟弱すぎないか?? と思ったので、きくち体操「手の指を弱らせない!」をやってみました。

この体操は、『手をしっかり開く、握る』ことがポイント。といっても、ただ、開くだけではNGです。指の先端まで意識して力を入れること。

私も「ばね指」の症状を緩和するには、手をグーパーするのがいいと聞いてやっていたのですが、わたしがやっていた動きは、ただ手を開いたり握ったりしているだけ。

そうではなくて、指の先端までしっかり力を入れて、開いたり、握ったりしないとダメなんですね。

手の指の筋肉は、腕、胴体の筋肉にもつながっているので、この動作だけで上半身が生き返るそうです。空き時間にサクッとできる動きですから、やらなきゃ損!!

ちなみに家事だけでなく、スマホやパソコンに触る時も、指が曲がった状態が長く続くため、定期的に手をグーパーしてリフレッシュした方がいいそうですよ。

脳で体を動かす

次は、きくち体操のポイントとも言える「脳で体を動かすです。

動画では、足を折り曲げたり伸ばしたりする動きで、脳を使って意識して体を動かすことの大切さを説明しています。

早速、足首をゆっくり回してみたのですが、動画のようにはキレイに回らない。ま、最初はだれでも、わたしのようにキレイに回らない人が多いそうです。

足首をゆっくり回すことで、脚全体の筋肉が育つそう。寝たままでできる動きなので、ウォーキングよりも手軽にできますね(歩くのが嫌いなわたしにぴったり)。

手を開いたり足首を回したり、どれも簡単な動きですが、大事なのはどこを動かしているのか、脳を使って意識しながら動かすこと!! それが大事なんですね。

きくち先生もおっしゃっていましたが、自分の体としっかり会話をして、痛みを減らしていこうと思います。

■もっと知りたい■

家事代行会社に勤務。整理収納アドバイザー。夫と夫の母、子ども2人、ねこ2匹と同居。2022年、6年間介護していた父を亡くしました。現在は、フィギュアスケーター羽生結弦くんの推し活に夢中。アメーバブログで「老後は軽やかにいきたい」を開設しました。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話