【60代が着るユニクロ: C】2023秋冬購入品
「UNIQLO : C」のソフトニット 青いバッグはハルメクの物です

公開日:2024年03月19日

有名なデザイナーとの初コラボレーション

【60代が着るユニクロ: C】2023秋冬購入品

ユニクロと高名なデザイナーのコラボシリーズ。2023年秋冬は、クレア・ワイト・ケラーとの初コラボ「UNIQLO : C」が発売されました。人気商品はすぐソールドアウトになるなど、発売当初から話題に。2024年春夏も販売が開始され楽しみです。

素敵なコレクション「UNIQLO : C」

そのデザイナーさんの事は何も知らず、ユニクロさんのサイトで見かけた時、着る事ができるものとそうでないものがあるけど、近くの店舗では一部の取り扱い。オンライン購入の私は、お客様のレビューを読んで考えようと。

以前にも書いていますが、コンフィールタッチロングブーツ、履きやすそうでセールになれば購入しようと思っていたのに、セールになる前にあれよあれよと売れて行き、定価で買ってしまいました(笑)。

同様に定価で購入したのがプリーツカラーブロックスカート。これも早々に売り切れ、たまたまSサイズがオンラインに再登場した時思い切ってポチリ。

届いたものを確認すると、プリーツが一か所ねじれているところがありましたが、人気商品でオンライン上では在庫もなくなっていたのでそのまま購入しました。

ところが1か月半後ぐらいに再販され、狙っていたMサイズもありました。ユニクロの返品期限は1か月、再販されると知っていたなら返品したのに……。

検品が甘い?

ソフトニットVネックフレアスリーブカーディガンもセーターと共に期間限定価格で購入しましたが、ボタンの位置がずれていました。これぐらいならば自分で縫い直せますからそのまま購入。

検品が甘いユニクロ:C
ソフトニットVネックフレアスリーブカーディガン 期間限定価格で購入
検品が甘いユニクロ:C
前立ての部分のずれがひどくあります

ところが、シフォンプリーツワンピース(ブルー)を最初のセールですぐにオンラインで購入した時、届いた物を試着すると「んんん? 襟元がおかしい」

脱いで平置きにし、左右の襟開きを合わせると……片方が1cm以上長い!

これは私にはどうする事もできないので、在庫のある間に慌ててユニクロに交換申請をし、受理され新しい物を送ってもらいました。もちろん、縫い代や襟の開き等抜かりなくチェックしました。

検品が甘いユニクロ:C
シフォンプリーツワンピース 身頃の開きと襟の付け根までの部分が、1cm以上長さが違います
検品が甘いユニクロ:C
横から撮ると長さが違うのがよくわかります

信じられない金額になってしまった!

ダブルフェイスラップコート。直線的なデザインで、なかなかソールドアウトにならず、定価1万2900円が12月19日に2990円という破格の価格になったところで、私もグレーをポチリ。

ベルト通しは糸を編んだだけのもので心もとなく、後ろ身頃の中心部分に2、3針ベルトを縫い付けました。2990円だから惜しくありません。

信じられない金額になってしまった!
ダブルフェイスラップコート 1万2900円⇒2990円‼ 

他にも値下げ後に購入したのは、プリントラップワンピース(定価5990円が1290円)、前述のシフォンプリーツワンピースのネイビー(定価5990円が1990円)、シフォンプリーツスカートのブルー(定価4990円が2990円)。

信じられない金額になってしまった!
プリントラップワンピース 5990円⇒1290円!!
信じられない金額になってしまった!
シフォンプリーツワンピース 5990円⇒1990円!!

ユニクロあるあるといえばそうなのですが、有名デザイナーとのコラボレーション商品がここまで値が崩れるとは……。

価格設定が妥当でないのか? デザインが大衆の好みでなかったのか?

なので私は余程気に入って、段々とサイズが欠品してきた場合のみ定価で購入しますが、そうでない場合は期間限定価格やセールまで待ちます。

本年2024年春夏も、引き続き「UNIQLO : C」のコレクションが展開されています。

はてさて売れ行きはいかに?

参考商品
UNIQLO:C 2024年春夏コレクション

■もっと知りたい■

黄緑・緑・青緑
黄緑・緑・青緑

もともと自分のブログ「黄緑・緑・青緑の日々徒然」で、ファッションやアート、まちあるき、狂言、お酒、漫画、産業、等々。脈絡もなく時々の興味のある事や好きな事・モノについて拙い文章ではありますが、ぼちぼちと書いています。ハルメクWEBでも、好奇心の向くままに書いていきたいと思っています。インスタグラム

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

これ1本で7つの効果 薬用美肌ヴェール

【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
認知症の早期発見に役立つポイントは

認知症予防は身近な生活習慣から

脳トレゲームで気軽に認知症予防。早期発見のポイントもチェック!

2025.02.25
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
英訳が難しい日本語10選

英語でお疲れさまはなんて言う?

「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう

2025.03.03
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話