【60代ユニクロ】9年愛する「イネス」コラボ
秋冬物のイネスのワンピースコーデ

公開日:2023年09月17日

ワンピからジャケットまでお気に入りをご紹介

【60代ユニクロ】60点以上購入!「イネス」コラボ

【60代ユニクロ】60点以上購入!「イネス」コラボ

2014年「ユニクロ×イネス・ド・ラ・フレサンジュ」がスタートし、9年のお付き合いになる、ユニクロのイネスコラボ商品。可愛いのでついつい買ってしまい、気付けば60アイテム以上に(;’∀’)

大好きなイネスのワンピース

プリントが可愛いイネスのワンピース(※デザインは奇抜なものは無く着やすい展開です)。

テロンとした素材感が好きでレーヨンのシリーズは、長袖・半袖関係なく購入してきました。レーヨンはお洗濯も楽です(洗濯用ネットに入れて他の洗濯物と一緒に洗濯機で洗っています)。

ワンピース
プリントが可愛いイネスのレーヨンワンピース

春夏用の綿のワンピースやニットのワンピースも購入しています。

ワンピース
夏物のコットンとリネンのワンピースの一部(畳んでしまっています)

年に2回発表されますが、毎回ではなく、気に入ったらセールを待ち購入しています。

ワンピース
2015年以降に購入した物のデータ、それ以前はデータを取っていませんでした
ワンピース
イネス ワンピースコーデ(左の青いバッグはハルメク通販のシープレザー軽量トートです)

2023年に購入したワンピース

今年(2023年)は既に2着購入してしまいました(笑)。

リネンコットンベルテッドワンピース

ワンピース
マドラスチェックが懐かしい、長袖のワンピース

マドラスチェックが懐かしくて、長袖なので春先やこれから秋の初めに着るのにいいかなぁ~と理由をつけてセール時に購入。

ところが届いた商品をチェックすると、前立ての部分に縫えていない所があり、ユニクロさんに交換してもらいました(欠陥部分を画像で送った所、素早く対応して頂けました)。もちろん交換品もよ~くチェックしました。

デニムワンピース(長袖)

ワンピース
フォークロアっぽくて可愛いワンピースです

この秋冬シーズンの一押し! 長袖のデニムワンピース。

とっても可愛いのでセールになれば買おう! と考えていましたが、なんの何の。セールを待つまでもなく小さいサイズや大きいサイズから売り切れてしまい、Lサイズが売り切れた時点でMサイズを購入してしまいました。滑り込みセーフです。

歴代のジャケット

ジャケットはコーデュロイを中心に購入してきました。

ここ数年は半裏ばかりで購入意欲が落ち、昨年(2022年)のツイードジャケットの評判が良かったものですから購入しましたが……。

私的にはイマイチかなと。着丈が割とあるので着ようか思案中です(商品のタグは外していません)。

ジャケット
2015年のツイードジャケット・総裏・ベント付き

同じコーデュロイでも畝の太さが違ったり、襟の形が違ったり、丈感が違ったりと、コーデュロイだけで4着あります。

ジャケット
エルボーパッチのついたジャケットが一番古くて(2015年)、半裏のは最近(2021年)のです
ジャケット
2016年のコットンベルベットのジャケット。総裏で、ボタンは全てくるみボタン

個人的に大活躍のジャケットは、2016年に購入した春物のウォシュジャケット。少し肌寒い日から着始めて、春や秋の雨の日や少し風のある日に大活躍してくれます。洗濯も手軽で、洗濯用ネットに入れて他の洗濯物と一緒に洗っています。

ニットのジャケットも気に入って、2016年に発売されたものは色違いで買ってしまいました。デニムのカバーオールも2着あります。

ジャケット
2015年以降のジャケットのデータ 画像のあるものを整理しました

改めてこうして見てみると、ジャケットとワンピースだけでも、「どんだけイネスが好きなんだ!」というぐらい、少しずつ買い足してきていますね~~~~。

イネス好きは当分続きそうです。たははっ(;^ω^)

ユニクロ公式オンラインサイト 
今季のイネスコラボ商品:イネス2023秋冬コレクション

■もっと知りたい■

黄緑・緑・青緑
黄緑・緑・青緑

もともと自分のブログ「黄緑・緑・青緑の日々徒然」で、ファッションやアート、まちあるき、狂言、お酒、漫画、産業、等々。脈絡もなく時々の興味のある事や好きな事・モノについて拙い文章ではありますが、ぼちぼちと書いています。ハルメクWEBでも、好奇心の向くままに書いていきたいと思っています。インスタグラム

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き