日焼け&夏バテしないで楽しむスポーツの夏
こんなふうに肌を出すのは、日が落ちてから♪ ランニング風景です

公開日:2023年08月31日

残暑を乗り切る

日焼け&夏バテしないで楽しむ!スポーツの夏

メイクアップアーティスト、ウェルネスビューティーアドバイザーの杉崎夕子です。今回は、この夏に日焼けや夏バテをしないでアウトドアスポーツを楽しむために行っていることを、書かせていただこうと思います。

趣味であり、ライフワークであるスポーツ

年々暑さが増している夏。これだけ暑いと外に出るのも嫌、外でスポーツなんてもってのほか……。

そう思いがちですが、この時期にどうスポーツを楽しんだらいいか、私なりの対策などをお伝えしようと思います。

私は1年を通して、さまざまなスポーツを楽しんでいます。

ランニング、マラソン、トレイルランニング、登山、SUP、ヨガ、ピラティスなど。

特にアウトドアスポーツは、自然を感じ、自然と一体となって楽しめる感覚が大好きです。

アウトドアで過ごすのは健康的ですが、特にこの季節は意識した方がいいことも多いですよね。暑さや湿度による不快感、日焼けや夏バテなどの体調とうまくお付き合いすることが必要です。

日焼けと夏バテ対策3つ!

  • 徹底した日焼け対策UVケア

この時期、日中外に出る時は極力肌を出さないようにしています。日が落ちた時間からは肌を出しますが、日中はおしゃれさよりもUV対策(長袖、長ズボンなど)。

日焼け止めの選び方もチェックしながらケアしています。

真夏のこの時期のアウトドアスポーツ
富士山ガイドの時も肌を覆っています。この後にグローブもはめます
  • 体を冷やす

昼間の暑さが体に残り、夜も火照って眠れないなんてこともあります。

そこでとにかく体を冷やす。お風呂の最後にはアイシングを兼ねて、冷水シャワーを浴びます。

エアコンをかけていても眠れない時は、大きな保冷剤をまくらと足の下に入れて寝るようにしています。ひんやりして気持ちいいですよ。

真夏のこの時期のアウトドアスポーツ
保冷材はとっても便利。体を冷やすのに役立っています♪
  • バテない、倒れない体作り

とにかく夏バテしないために、食事を適当に済ませないよう意識しています。

ビタミンにも種類があるため、まんべんなくバランスよく摂取する。足りないと思ったらサプリメントで補給する。これだけで全然違います。

買ってよかった!便利アイテム3つ!

  • 100円均一で見つけたネックゲイター

お店に入った時に偶然見つけたこちらのネックゲイター(ネックカバーとも。紫外線や冷気から首元を保護するためのアイテム)。

両耳に掛ける穴が開いているため、首をすっぽりと覆ってくれます。

この夏は富士山ガイドをする時も、太陽が出ている時間帯にランニングをする時も大活躍でした! これで首周りは全く日焼けしません! ああ、また買い足しに行きたい気分です(笑)。

買ってよかったUVケアアイテム
首をすっぽりと覆ってくれるネックゲイター。しかもクール仕様なんです♪
買ってよかったUVケアアイテム
こうやって耳に掛けて使用します。これで帽子をかぶれば完璧♪
  • 毎年リピート万能ハッカ油

この時期はハッカ油が大活躍!

虫よけに、気分転換やリフレッシュに、一日中ありとあらゆるシーンでハッカ油が登場します。

最近のお気に入りは、いつも持ち歩いている手帳にシュッ。すると手帳を開くたびにハッカ油の爽やかな香りが広がって気分もスッキリ。仕事もはかどり、ぜひおすすめしたいです。

買ってよかったUVケアアイテム
毎年この季節に大活躍! 手放せません♪
  • ナトリウム系パウダーとあら塩持ち歩き

汗をかくのと同時に、体内からミネラルやナトリウムも出てしまいます。

熱中症で倒れてしまうのも困るなあと思い、普段からナトリウムなどが入ったパウダーとあら塩を持ち歩くようになりました。

お水を飲むときに一緒に摂取。外にいる時は、あら塩を手のひらに少し出してそのままいただく時もあります。

汗と一緒に流れ出てしまうナトリウム、カリウム、カルシウムなどの摂取はこれでバッチリです♪

買ってよかったUVケアアイテム
汗と共に流れ出てしまうナトリウム、カリウム、カルシウムをいつでもチャージ♪

まとめ

今回はこの時期の対策について書かせていただきました。まだまだ残暑厳しい季節です。皆様もお体どうぞご自愛くださいね。

■もっと知りたい■

杉崎夕子
杉崎夕子

メイクアップ・ビューティープロデュース・ウェルネスビューティーアドバイザー。
自然に身を委ね、マインドフルな生き方を大切にしています。スポーツしながらキレイになるをモットーに情報をお伝えしていきます。
instagram

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話