ハッピーな自分への秘訣♪~プラス、ポジティブ言葉~
雲ひとつない空と富士山♪これだけでハッピー!

公開日:2023年04月16日

日々の癒やし

ハッピーな自分への秘訣♪~プラス、ポジティブ言葉~

メイクアップアーティスト、ウェルネスビューティーアドバイザーの杉崎夕子です。昼間はぽかぽかした陽気に包まれ、桜から次はどんなお花が咲くのかと楽しみな毎日です。今回は、そんな毎日をハッピーに過ごす私の習慣についてお送りします。

ネガティブな口グセ、出ていませんか?

ネガティブな口グセ、出ていませんか?
春は次にどんなお花を連れてきてくれるのでしょう♪

スポーツを楽しんでいる私。スポーツをしている人は、みんなポジティブでハッピーなイメージがあると思いますが、やはり人間(笑)。そうでもなかったりする日の方が、多かったりします。

私もどちらかといえばネガティブでマイナスな思考沼に入ることが多く、ひとりでへこんだり落ち込んだり怒ったりすることも。

そして気がつかないうちに、マイナスな言葉を多く発しています。

  • でもね
  • だけど
  • だって
  • どうせ

こんな言葉ばかり言っている自分に気づいて、ハッとする時がありました。

「言葉=言霊(ことだま)」

以前読んだ本の中に、「言葉=言霊(ことだま)」ということが書いてありました。

言葉には魂が宿っている、だからいい言葉を使いなさい、プラスになる言葉を使いなさい、そして人に伝えなさい、という内容でした。

確かに、マイナスな言葉ばかり発している人よりも、プラスの言葉を発している人の方が元気で明るく魅力がありますよね。表情もプラスな言葉を発している人の方が、豊かでずっと素敵です。

言葉には魂が宿っている……。これって本当にそうだなあと思いました。

「言葉=言霊(ことだま)」
へこんだり落ち込んだりした時には、ここに来てマイナスを振り払うことも

プラス言葉、ポジティブ言葉

日々の生活、仕事、家事や育児、人間関係、さまざまなことでどうしてもメンタルが揺らぎます。いつも明るく元気でなんていられない、私もそうです。

でも、マイナス発言ばかりでいいことなんてひとつもない。

いろいろあった時は、へこんでも落ち込んでも怒ってもいい。けれども、それをいつまでもずっと引きずっていて、いいことはありませんでした。

そこでそんな時、私が無理やり意識してでも使うようにしている言葉をご紹介したいと思います。

  • 「ありがとう」なにかされてもありがとう
  • 「これも意味がある」起きた出来事にはきっと意味がある
  • 「そんな時もそんなこともあるよね、だよね~」受け入れる
  • 「ははは」笑う
  • 「きっとよくなる」全てはうまくいっている
 プラス言葉、ポジティブ言葉
大好きなトレイルランナーからのお守り☆ ハッピーです♪

体を動かすと心も変わる

こんな言葉をつぶやいていると、不思議と楽な気持ちになってきました。

そしてこんなこともしたり。

  • ノリノリの好きな曲をかける
  • その曲に合わせて適当に踊る
  • お笑い番組を見て笑う
  • 外に出て散歩する

心の中でもやもやしていても仕方ありません。体を動かすと心も変わる、と聞いたことがあります。

マイナスな自分になった時は意識して体を動かすこと。すると少しずつ元気になってきますよ。

体を動かすと心も変わる
もうすぐ7年になるうちの練習会風景♪ ハッピーでしょ☆

まとめ

今回はプラス、ポジティブ言葉でハッピーな自分を手に入れる方法についてお送りしました。季節の変わり目で、気分の変化も起きやすい毎日です。どうぞご自愛ください。そしてどうぞ毎日をハッピーに♪

まとめ
こないだの練習会には、恐竜さんも参加してくれました♪

■もっと知りたい■

杉崎夕子
杉崎夕子

メイクアップ・ビューティープロデュース・ウェルネスビューティーアドバイザー。
自然に身を委ね、マインドフルな生き方を大切にしています。スポーツしながらキレイになるをモットーに情報をお伝えしていきます。
instagram

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話