グルテンフリー宣言その後
『「いつものパン」があなたを殺す』 デイビッド パールマター、クリスティン ロバーグ (著) 白澤卓二(訳) 三笠書房

公開日:2023年07月13日

健康一番とっておき情報

グルテンフリー宣言その後

日本人の8割は小麦不耐性ともいわれています。それを知ってからグルテンフリー宣言をして、5か月が経ちました。前回お伝えしたように、私自身はへバーデン結節の痛みが消えました。花粉症の方は、症状がなくなったそうです(あくまでも個人の感想です)。

胸やけの無い快適生活

以前は胸やけがひどく、胃粘液が減ったからだとテレビCMに誘導され、胃腸薬が手放せなかったのですが、すっかり良くなり、常用していた市販の薬が不要になりました。

やはりすべては食源病、食を変えれば体の不調は消えると実感しました(あくまでも、私個人の結果です)。

白澤先生の健康情報メール 冒頭文より

数年前、白澤卓二先生(医学博士)の会の有料会員でしたので、健康情報のメールが今も毎日届きます。

私自身もそうでしたが、かつて学校給食でコッペパンから始まって、パンを暴力的に浴びて育ち、生きてきました。ところが、その食べたパン(穀物)が脳の中で炎症を起こして、脳の働きをにぶくし、将来の認知症につながっているとしたら……

先生は介護施設もやっていらして、そこは小麦製品と乳製品を一切出していないそうです。小麦製品や、牛乳・ヨーグルト・チーズ等を、毎日食べていると、脳にシミ(アミロイドβ)ができ、それが蓄積して、認知症になると分かったからです。

『「いつものパン」があなたを殺す』を再び読む

ふと『「いつものパン」があなたを殺す』という本を思い出しました。2015年1月に出版された本で、当時それ程パンを食べていないし、パスタも月2~3回だし、グルテン過敏症ではないので、これはアメリカの話だと、勝手に解釈していました。

今、小麦のグルテンが健康を損ねると知り、改めて8年前の分厚い本を読み返してみました。

私は、子どもの頃から牛乳を飲むとお腹を壊し、ヨーグルトを食べると体が冷えて、チーズは顔におできができてしまうのでだめでした。でも、今思うとそれは当然のこと。祖先は乳製品を摂る習慣がなかったため、消化吸収できる体にはなっていなかったのです。

パンや乳製品は、敗戦後GHQに押し付けられもので、当時は無償で提供するかわりに、廃棄してはいけないというのが条件だったそうです。

そのためパンと乳製品は、日本人には合わないにも関わらず、体に良いという間違った刷り込みをして、学校給食で普及させたのです。アメリカ人でさえ、今大変な目にあっているのですから、日本人に適応するはずがありません。

アメリカの人々が、なぜ今パンで殺されそうになっているかと言うと、祖先が食べていた小麦にはグルテンがなく、今の小麦とは全く違う物だったそうです。

米粉製品あれこれ

グルテンフリー宣言をしましたので、米粉の製品をあれこれ探してみました。

白澤先生の冒頭文より

白澤先生の冒頭文より
米粉麺で作ったパスタ

米粉製品あれこれ

米粉製品あれこれ
なんと、冷やし中華も食べられます

パスタや冷し中華、どれもおいしかったです。

「綿帽子」でお米のシフォンケーキ

綿帽子でお米のシフォンケーキ

米粉製品あれこれ

いつも取り寄せがほとんどですが、米粉100%のグルテンフリーのシフォンケーキは、JR板橋駅近くのお店「綿帽子」にありました。お近くの方はお出かけください。種類がたくさんあり迷いますよ。

※グルテンフリーは体質によって合う合わないがあるかと思います。個人の判断でお試しください。

■もっと知りたい■

さいとうひろこ
さいとうひろこ

趣味は落語鑑賞・読書・刺しゅう・気功・ロングブレス・テレビ体操。健康は食事からがモットーで、AGEフードコーディネーターと薬膳コーディネーターの資格を取得。人生健康サロンとヘルスアカデミーのメンバーとなり現在も学んでいます。人生100年時代を健康に過ごす方法と読書や落語の楽しみ方をご案内します。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話